オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

旧友との再会・「星のソムリエ」

2009年09月15日 | Weblog
9/15

今日は昼前に旧友から電話

久し振りに会おうということで・・

うちの事務所で集合して・・

もう一人の旧友もやって来て

超久し振りに・・

バブリーな時代に散々一緒に仕事をした友達です。

カレコレ20年ぶりの再会

一人は設計事務所・

もう一人は、管理会社の社長さんです。

皆結構いいおじさんになっていて・・

髪の毛が全く無くなったので・・

アートネーチャーもダメ
リーブ21もダメ・・
今頃になってわかめやメカブ・昆布や海苔を一生懸命摂取してるって言ってたけど
50歳過ぎると・・チョットムズカインとちゃうかなぁ~
無駄な抵抗とちゃうんかなぁ~


お待ちかね???

「星のソムリエ」

今日もやります「星のソムリエ」part 54

星の最期

赤色巨星から惑星状星雲、白色惑星へ

質量が比較的小さい星

(太陽の6倍くらいより小さい)は

核融合反応によって、

水素 ⇒ ヘリウム ⇒ 炭素 ⇒ 酸素 と元素が作られていき、

中心にヘリウムが溜まり、

周りの水素が核融合してエネルギーを出します。

この時、

星の外側が膨らむ状態を「赤色巨星」たとえば、

オリオン座の「ベテルギウス」です。

 周りは膨らみ続け、

中心には炭素・酸素の塊が出来周りのガスは

そのまま宇宙空間に流れ出します。

このガスが照らされ、

「惑星状星雲」が作られます。

例えば、

「リング星雲」や

「あれい星雲」がよく知られています。

惑星状星雲の中心に見える星は、

もとの星の「芯」の部分で、

「白色矮星」と呼ばれます。

今回はここまで・・


続きは次回に・・

マイホームを買うのも、不動産を売る時も、

借りるのもワンルームから店舗・大型サブリース物件まで・・

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

明るいニュース・話題はイチローのことばかり・・

2009年09月15日 | Weblog
9/15

あっちでも・コッチでも、??

話題はイチロー選手のことばかり

まっ、それにしても凄い記録ですねぇ、、

アッパレ・天晴!!



お待ちかね???

「星のソムリエ」 
今日もやります「星のソムリエ」part 53

星のしくみ

星は?なぜ潰れないの?

星が球状を保っている訳は、

星は「ガス」が重力で集まって出来ますよね、

つまり、
星の中心に向かって

「ガス」がドンドン集まって来ます。

このままだと星が潰れてしまいますが、

それを食い止めているのが

「ガス」の圧力です。

「ガス」がドンドン集まって来て圧力が大きくなり、

潰れようとする重力と

バランスを取って球状を保っているのです。

重い星ほど高温になり

大きな重力エネルギーを持っていて

温度も高く青い光になるのです。

温度が高いほどたくさんの光を発します。

つまり、
重い星ほど「明るくて青い」というわけです。

星は質量によって寿命が異なります。

重い星は?・・高温で明るく寿命が短い

軽い星は?・・低温で暗くて寿命が長い

因みに質量が太陽くらいの星では

寿命は100億年くらいで、

太陽の10分の1くらいの星では1兆年と長生きで、

反対に太陽の10倍くらいの星では1千万年と短命です。

短命といっても・・・

人間例えば100歳としても10万代かぁ~

孫の孫の孫の9万9千9百9十1代かぁ~

それでも皆さん随分・・

長生きですなぁ・・



今回はここまで・・

続きは次回に・・

マイホームを買うのも、

不動産を売る時も、

借りるのも

ワンルームから店舗・

大型サブリース物件まで・・

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい。


E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

祝・イチロー・メジャーリーグ新記録達成!!!

2009年09月14日 | Weblog
9/14 

うれしいニュースが飛び込んできました。

マリナーズのイチローが、

メジャー史上初の新記録・

9年連続の200安打記録達成・

103年ぶりに新伝説・・

人一倍の努力と稀代稀な天才的才能の賜物だろうなぁ~

これからもドンドン進化して欲しい・・



もうひとつ、

うれしい・うれしい・質問のメールがが来ました。

Q・今は、マンション住まいですが一戸建てに住み替えを考えているが?
  注文住宅は・高くつきそう???

A・お答えします。

  ①注文住宅の魅力は、
予算内で自分の拘りが実現できるところ・デスヨねぇ
   注文住宅の魅力は、
ドアノブ一つから好みのものを選ぶ事が出来るし、
世界にたった一つだけのオリジナルの住まいが手に入る。

②注文住宅では、素材にこだわる一方、
設備も標準のもので、
予算を抑えることも出来る。
家族が集まるリビングにだけ自然素材を使って、メリハリを、
また、
土地の形状やマイナス条件をクリア出来ることも・・
   
③注文住宅を手にするまでに、
先ずは土地購入が必要ですが、
多少変形地であっても、
その分安く手に入れられるメリットも

④デメリットしては、
とことん拘れるが、
その分時間と費用が掛かります。

⑤何と言っても、“住まい”は
造ることが目的ではなく、
「日々の暮らしをユタカな気持ちで過ごす場であるべき」だと思います。

このような質問や問い合わせをお待ちしています。

どんどん、お知らせ下さいね。



人手もないので・・

しつこく追客することが出来ません。

お客様の迷惑になるような、

しつこい営業はしておりませんので・・

マイホームを買うのも、

不動産を売る時も、

借りるのも

ワンルームから店舗・大型サブリース物件まで・・

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp


悲願の?Aクラス入り!!!♪~♪~

2009年09月14日 | Weblog
六甲颪に颯爽と・♪~

蒼天翔けるぅ~♪・

日輪のぉ~♪

5月15日以来・4ヶ月ぶりの単独3位、

Aクラス入りです。

正直・やっぱり嬉しいですなぁ・・

でも?

未だ借金が6

残り20試合で2勝1敗のペースで、

勝率5割かぁ・・・

よお考えたらぁ~・・

ジャイアンツとドラゴンズがめちゅ突っ走ってて、

残り4チームが・・不甲斐ない・

ヤクルトが絶不調の8連敗中に、

ドサクサ紛れの3位浮上・・

勝率5割以下でも、

Aクラス・クライマックスシリーズ進出で・・

ほんまにほんまに上手くいったら??

ドサクサ紛れのセリーグ優勝もあり・・かな??

去年の日本ハムみたいに・・

ナンポ何でも・・

そんな上手い事イクワケ無いやろ・・

でも、

俺の周りのお調子モンの阪神ファンは・・

真剣に、

ひたすら・

奇跡に近い??

其れを信じて・待っているもんナァ~

友達も仕事を4時に引き揚げて・・

毎日のように甲子園に応援に行っている・・

たまには真面目に仕事しろよなあっ・二代目社長さん。

曰く、
「〇〇ちゃん!!

今年は、

ほんまに・

ほんまにひょっとしたら・・

ひょっとするでぇ・・」だって

まっ・

いつものように、

期待を持たせて・・

最後の最後には結局・裏切られても・

ガッカリせんように・

心の準備だけはしておいたほうがええナァ~

気持ちは解かるけどぉ~

阪神タイガースは、性悪女みたいなとこあるからナァ~

其れが叉、タマラン というファンも多い。


新人、野原や

ピッチャーの岩田・能見・

リリーフのアッチソン・球児は頑張っているけれど・・

野球はチームプレイ・

点取りゲームやからナァ??・・

折角のチャンスでもうチョット打たんと勝てへんで・・金本さん

4番が重圧やったら・・

ソフトバンクの川崎みたいに・

9番で心機一転・

こんな案は如何ですか。???真弓さん。

・・・・・・・・只管・リーグ優勝を願っている・・虎キチオヤジ

柳生の里・は草だらけ・・・

2009年09月13日 | Weblog
9/13
草深い・山里・柳生の里です。

さてどこから手を付けるか??

バーべQスペースだけは確保しないとね。



お待ちかね???

「星のソムリエ」

今日もやります「星のソムリエ」part 52

星雲と星団

星で発生するエネルギーの殆んどは光として発しますが、

星の周囲のガスは星の光で暖められ、

外へと膨張して広がっていきます。

これに伴い、

分子雲で隠れていた星が見えてきます。

星に照らされた周囲のガスは、

「散光星雲」と呼ばれ「バラ星雲」等がそうです。

星の周囲のガスが無くなると、

星が露わになり1つの星から1つの星が生まれるのではなくて、

1つの雲からたくさんの星が生まれるので「星団」が出来ます。

「プレアデス」星団などで、

このような天体を「散開星団」と言います。

主系列星

星の中では核融合反応が起きていて、

其処で発生するエネルギーが星の光となっています。 

核融合反応は、

ある元素からそれより重い元素が出来る反応の事です。

星の中心部では、

先ず水素からヘリウムが出来る核融合が起きます。

そして

その反応が起きている段階の星を、

「 主系列星」といいます。

今回はここまで・・


続きは次回に・・

マイホームを買うのも、不動産を売る時も、

借りるのもワンルームから店舗・大型サブリース物件まで・・

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

0.5ゲーム差が?越えられない!!!!ダメ虎ぶり

2009年09月13日 | Weblog
9/13
う~ん・

0.5ゲーム差が詰まらない・・・

毎回ランナー出すも・

チャンスに打てない・ダメ虎ぶり

肝心のところで勝てないのは

阪神タイガースの伝統

最下位横浜ベイスターズに勝てないようじゃ??

C sに潜り込んでも・・

ジャイアンツ・ドラゴンズ相手では

俄かファンは騒いでいるけれど、

セリーグ優勝や、ましてや日本一には・・1985年10月16日のように

にしても・・

勢いが無いよなぁ・・


ぼやき・はこのへんで・・

次・いきます。


 
先日の里山の放置竹林も問題だけど・・
一方、秋になるとブナの黄色が美しかった
昔よく見た・里山の風景も
針葉樹林の緑に変わって、
里山風景も一変
戦後、
全国的に競うように杉・桧の植林が行なわれ、
山の緑が今、
国産木材の需要不振で、
間伐材が切り倒されたまま放置されたり、
其れすらもせずに密林状態で・・
荒れたままだったり・・
森林や里山の役割は
地球温暖化防止の観点からも注目されています。
京都議定書で日本は、
温室効果ガスの6%削減のうち
3.8%を
森林吸収で解消すると国際公約したのに。
大丈夫なのかなぁ~??
里山の保全・
野生生物保護・
災害防止・
など等・・
課題は多い・・・
この前読んだ本で・ふと気付いたんだけどね??
本を読んだら直ぐに反応を示す・・
感受性の強い・? オヤジ
次の休みは、
友達を誘って奈良の山奥柳生の里で裏山の手入れでもするか??
でも、
何時ものように・
昼間から酒喰らって・・
昼寝して・
近くの露天風呂行って・・・
パターンだなぁ~
作業だけでは?、誰も来ないしなぁ~
バーべQを餌に誘い出して・・
でも、
そこで呑んでしまったら??
何時ものパターン

この次は、
気候も良くなったので、夏みたいなことには成らないぞっ

うーん・
難しい宿題やなぁ~・・・

「星」はどのようにして・生まれるのでしょう???

2009年09月12日 | Weblog
9/12

お待ちかね???


「星のソムリエ」 

今日もやります


「星のソムリエ」part 51

今日のテーマは・星が出来るまで

「ガスの集まり」の星

宇宙空間に漂う雲から星は生まれます。

宇宙空間には平均して

1立方センチメートル中り水素原子1つという

大変希薄なガスで満たされています。

よく見ると

薄いところや

濃いところがあり、

特に濃い部分を

分子雲といい

1立方センチメートル中り

100個以上の水素分子がある。

ガスが周りより濃い場所が出来ると

ガスの濃い部分は

重いので周りのガスを重力で引き付け、

益々濃くなり

ガスが重力で収縮して

温度が上昇します。

ガスの中心で温度が1千万度に達すると

核融合反応が始まり、

星が誕生します。

この核融合反応はエネルギーを発生させ、

そのエネルギーは

光となって私たちに届くのですネ。・・



今回はここまで・・

続きは次回に・・


マイホームを買うのも、

不動産を売る時も、

借りるのも

ワンルームから

店舗・大型サブリース物件まで・・

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい。


E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp




うれしい・うれしいニュース・2題。

2009年09月12日 | Weblog
9/12

やったぜぇ~  


さすがぁ・技術立国ニッポン!!

国産ロケット・H2B1号機 打ち上げに成功!!

国際宇宙ステーションに物資を運ぶ

無人補給機「HTV」を搭載した

大型ロケットH2B1号機を

種子島宇宙センターから打ち上げに成功。

HTVは予定の軌道に入り、

順調に飛行中。

約1週間後には宇宙ステーションに到着と言う。

今後は、

スペースシャトルに替わって

大活躍が期待されている。

日本の技術は、凄いですねぇ~

うれしい限りです。・・

・・・・・・・元科学少年のオヤジ




うれしいことがもう一つ・・

セリーグ・クライマックスシリーズ進出まで・・

あと、0.5ゲーム差


今シーズンは、

もう、終ってると思っていたが・・

ここにきて

最後まで楽しませてくれますね。

クライマックスシリーズ採用は大正解だなぁ~

お得意さんの、横浜戦のうちに・

ヤクルトは 絶好調のジャイアンツに苦戦中

まっ、今のとこ 広島と同率4位だけどね!!!

・・・・・・・・こちらも気になる・・虎キチオヤジ


アナタは・・何処が一番魅力的???

2009年09月11日 | Weblog
さて、皆さん

全国で最も魅力的な街は???

ネットのアンケートによると・・

全国で最も魅力的な街は???

北海道の「函館市」

2位が札幌市で

3位は京都市

4位は横浜市

これも、

不況などの影響で

近くて元々ブランド力が有った観光地が見直されているのではないか?

との分析です。

都道府県別の魅力度調査では

1位が北海道

京都は2位でした。


して、

オヤジの大好きな、神戸は???

アトは今調査中です。

判明次第報告しまーす。




久々の「星のソムリエ」ですよ。

2009年09月11日 | Weblog
久々に今日からしばらくやります。

お待ちかね???

「星のソムリエ」part 50

宇宙は ? どんな世界

星はどのようにして出来たの?

星は、ガスの集まりなのです。

太陽のように自ら光を発する星、恒星にも一生があります。

星の誕生から最期まで

例えば私たちに一番近い太陽はに付いて、

近いといっても地球と太陽の間の距離は、

約1億5千万キロメートル( 150.000.000 km )、

秒速30万キロメートルの光速でも8分20秒位かかります。

こんなに離れていても、

私たちの生命に充分な光エネルギーを与えてくれます。

そのエネルギーは一体どれ位と思いますか??

なんと、
4×10の26乗W(ワット)4×100.000.000.000.000.000.000.000.000 W 
W(ワット)は1秒辺りの消費エネルギーを表す単位で、
電気製品の1秒辺りの消費エネルギーの単位としてお馴染みですよね。
全世界の電気エネルギーの消費量は、
凡そ16兆ワット・だそうです。
その25兆倍となりますが、
想像を絶するエネルギー量ですね。
太陽は途方もないエネルギーを発しているのです。
これほどのエネルギーをどうやって作っているのでしょう???

まずは、
太陽の大きさは
太陽の直径は・・140万キロメートル
地球の直径は・・1万3千キロメートル

ですから、
太陽の直径は?地球の約100倍です。
太陽の質量は 2×10の30乗kg
地球の質量は 6×10の24乗kg

したがって、
太陽の質量は地球の質量の約10万倍になります。
これらから太陽の材質に付いて考えると・・・
直径が100倍ですから体積は100万倍違います。
其処で太陽と地球が同じ材質だとしたら、
体積が100万倍違うので
質量も100万倍違うはずですが?

実際は、
10万倍しか違わないのです。
それは、
太陽と地球では材質が異なっているのです。
地球は主に岩石で出来ていて、
一方太陽は、
気体(ガス)で出来ているのです。
解かりましたね??
そうです。星は「ガスの集まり」なのです。
今回はここまで・・

続きは次回に・・

マイホームを買うのも、不動産を売る時も、

借りるのもワンルームから店舗・大型サブリース物件まで・・

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp


ギネス記録に挑戦 ! ! !

2009年09月10日 | Weblog
先日逢った知人の息子さん達が

ギネスブックに挑戦していると言う。??

「そうめん流し・3km 」に挑戦

京都府の景観資産に登録されている

井手町の万灯呂山頂上付近から麓まで、

約3kmにわたって

そうめん流しのイベントに挑戦しているという。

そうめんを流す樋は

放置竹林を間伐した竹で、

5~600本を使い、

無事成功すれば、

流しそうめん最長記録として

ギネスブックに申請するんだとか。

これは、

何かと問題の

放置竹林の整備に取り組む

「京都たけプロジェクト」チームが企画。

そのメンバーに息子さんが入っているんだと、

全国各地の里山で問題化している

放置竹林に目を向けてもらうのが狙いだと。


因みに、

流しそうめんの最長記録は、

2008年7月に福岡県福智町で行なわれた

2345㍍で

成功すれば、

世界新記録になるという。

人手が結構かかるので、

手伝いのボランティアを募集していて、

興味のある方は、

連絡してみては??



万灯呂山と言えば・・

以前、

関西の人気番組「探偵ナイトスクープ」

(最近は関東でもテレ朝でやってるらしい・)

うちの娘も東京に嫁いで行って、

「探偵ナイトスクープ」が

関東でやってないので寂しいと

しきりにぼやいていたが?

コッチへ帰った時は

ビデオの撮り貯めをいつも見ていたなぁ)で、

京都の南部でも

8月16日のお盆に

大文字の送り火があると・

・桂 小枝 迷 探偵が

大騒ぎをしていたことが有りました。


結局は、

電球で大文字を造っていた地元の熱心なおじさんでしたがね。

その後どうなったのかなぁ~。

知っている人が教えてください。

あの電飾の大文字。


今でも、


お盆には、

やっているのかなぁ~

万灯呂山も世界中で有名になるかも???

がんばれ、若者達

ギネス記録達成に向かって・・・


宇宙って・凄いですねぇ~

2009年09月10日 | Weblog


ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した惑星状星雲(NASA提供)。
惑星状星雲は死にゆく恒星が膨張し、
ガスを放出することで形成される。
宇宙空間に巨大なチョウの羽を広げたように
美しく輝く姿がはっきりと写っている
(時事通信社)
惑星状星雲、終えんの輝き撮影

=ハッブル望遠鏡フル稼働-NASA
 【ワシントン時事】
米航空宇宙局(NASA)は9日、
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、
さそり座にある惑星状星雲の画像を公開した。
惑星状星雲は死にゆく恒星が膨張し、
ガスを放出することで形成される。
宇宙空間に巨大なチョウの羽を広げたように
美しく輝く姿がはっきりと写っている。
(時事通信)
 【ワシントン時事】

米航空宇宙局(NASA)は9日、
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、
さそり座にある惑星状星雲の画像を公開した。
惑星状星雲は死にゆく恒星が膨張し、
ガスを放出することで形成される。
宇宙空間に巨大なチョウの羽を広げたように
美しく輝く姿がはっきりと写っている。
 ハッブル宇宙望遠鏡は今年5月に大改修され、
修理で取り付けられた「広視野カメラ3」で撮影した。
NASAによると、
撮影されたのは「NGC6302」と名付けられた惑星状星雲で、
地球から約3800光年離れたところにある。
 ガスは約2200年間にわたり放出されており、
時速96万キロ以上の速さで広がり続けている。
その長さは2光年以上になるという。
中心部にある恒星は星雲やちりに隠れ見えないが、
星の表面の温度は約22万度にもなり、
確認されている星の中では最も高温の部類に入る。 

◇ハッブル宇宙望遠鏡とは
・ ハッブル宇宙望遠鏡 -
大気や天気に左右されない宇宙空間で活躍。

SPACE INFORMATION CENTER
・ ハッブル宇宙望遠鏡 - 公式日本語サイト

・ [用語]惑星状星雲 - Yahoo!百科事典

見つかりました。「がんばれ・イチロー」!!!!!!!!!!!

2009年09月10日 | Weblog
9/10 (木)

ヤット・・見つかりましたぁ・・

古い段ボール箱の中から、

必死コイテ・・探していた「イチロー物語」

原文のまま書き綴りますね


『 夢 』
小学6年 鈴木一朗(現オリックス イチロー選手)

「ぼくの夢は・一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校で全国大会へ出て、活躍しなければなりません。活躍できるようになるためには、練習が必要です。ぼくは、その練習にはじしんがあります。ぼくは3才のときから練習をはじめています。3才から7才までは半年ぐらいやってましたが、3年生の時から今までは、365日中、360日は、はげしい練習をやっています。だから一週間中、友達と遊べる時間は、5時間から6時間の間です。そんなに、練習をやっているんだから必ずプロ野球の選手になれると思います。そして、中学、高校でも活躍して高校を卒業してからプロに入団するつもりです。そしてその球団は中日ドラゴンズか、西武ライオンズが夢です。ドラフト入団でけいやく金は、一億円以上が目標です。ぼくがじしんあるのは、投手と打げきです。去年の夏ぼくたちは、全国大会へいきました。そしてほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会ナンバー1とかくしんできるほどです。打げきでは、県大会、4試合のうちに、ホームランを3本打ちました。そして、全体を通した打りつは、5割8分3りんでした。このように、自分でもなっとくのいくせいせきでした。そして、ぼくたちは、1年間まけ知らずで野球ができました。だからこの、ちょうしで、これからもがんばります。そして、ぼくが一流の選手になって試合にでれるようになったら、お世話になった人に、招待券をくばって、おうえんしてもらうのも夢の一つです。とにかく一番大きな夢はプロ野球選手になることです。」
― 本人原文のまま ー
( イチロー物語より )


お知らせ・

イチローが2000安打達成したら・・        

記念切手が出るらしい??  

事務所から1分以内に郵便局があるんで・

アト5本・・「がんばれイチロー」

達成したら

早速買いに行かなくっちゃ・・

相変わらずの・・ミーハーでんなぁ~

美空ひばりや
石原裕次郎の記念切手シート・

何処に仕舞ったか未だに不明・・

結局使わずしまいで・・たんす預金??

まっ、

小さな小さな・

経済効果?

内需拡大?に少しは効果が有るのかな????



マイホームを買うのも、

不動産を売る時も、

借りるのも

ワンルームから店舗・大型サブリース物件まで・・

お気軽にお問い合わせ下さい。

E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp



がんばれ!!阪神タイガース

2009年09月09日 | Weblog
今・

家に帰ってTVを点けたら・・

やってくれますねぇ・・

若手の岩田・

リンちゃんの3点タイムリー

逐一

甲子園から

携帯に情報が入ってきます。

思い出すのは、

1985年吉田阪神が

19年ぶりに優勝を決めた時・

確かナゴヤ球場での中日戦、

優勝が決まるかどうかの試合だった・

テレビ中継が無くて

イライラドキドキ

従兄妹が名古屋にいて

テレビ中継を電話の受話器越しに聞き入っていて

友達6.7人で家で祝勝会の準備・・

呑んで呑んで・

騒いで・泣いて・

万歳ばんざい・       

朝刊を待ちきれずに・・

近くのターミナル駅にスポーツ誌を10部づつ買い占めて・・

1万円ほど使ったことあったなぁ~

当然

今でも大事に大事にとってありますよっ

吉田監督の胴上げシーン


今日の勢いだと・・??

ひょっとして???

セリーグ優勝・

そして、

日本シリーズ制覇!!

でも、

広島カープは今日も勝っている・・

がんばれ、          

阪神タイガース!!!