こないだまで20℃超えてたのにいきなり最高気温がこれまでの最低気温である10℃の日曜日…だがしかし、今はちょっとだけモチベがあるのでサイクリングへ。
いつものごとく(スト6は我慢したものの)、出撃は13時とか。日没がもう16:30なので遠出は無理。
結局、定番・ふれあいロードで。ただ全線16㎞走ったのは久々?アクセスと帰り含めトータル40㎞の距離でした。なかなか疲れた。
10℃だともう指切りグローブは寒く、その寒さ自体に体も慣れてないのかスピードも全然でない時速20㎞以下走行。こりゃちょっと荒川とか江戸川とか走りに行くのは無理かな…

自宅から4㎞くらいのところにある「ふれあいロード」へ。画像で記述されてるように緑の回廊は様々なルート設定ができて気分に合わせやすい

コスモスはまだアリ

東北自動車道を潜ります。ふれあいロード(短いほう)は大体自然(田畑ともいう)の中の用水路沿いに走ってますが、ときどき人界に入り込んだり


水の立体交差・伏せ越しがこんなところにも

なんか工事中で通行止め。どうやら橋の架け替えらしい。結構ここ数年でこの手の工事が増えてきた気がします

ヘルシーロードに合流して終了。ここから右に行けば長いほうのふれあいロードや武蔵水路~荒川なんてパターンもできますが、さすがに?

で、帰りのヘルシーロードで。コスモス畑の刈り取りが始まってました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます