朝早く起きたものの、暑さが戻ってきたので、東京まで直チャリはなし。で、今日の駅までチャリンコ通勤は”街乗りマウンテン”のequipage。昨日買ったサイコン、Panoram V10Xのテスト走行も兼ねて。
今まで使っていた、STRADA CADENCEの配線もまだ外していないので、久々にデュアルサイコン。STRADAは同じCATEYEの有線ケイデンスサイコンASTRALE8と違い、速度表示とケイデンス表示の切り替えが出来ないので、速度表示がダブってしまうところがイマイチ。
STRADAのほうの周長設定は説明書に載っていた数値、2068を入力してありますが、V10Xの取説には26x2.1の値が載っていませんでした。そこで実測で、直径X3.14の2088と入力。まあ、直径の値は微妙ですが。
デュアルで使ってみたところ、値にはそれほど誤差はなし。12km走って距離で100m、平均で時速0.2kmというところ。同じ周長設定だったら同じ値でしょうかね。あとはサイコンの反応ですが、これはさすがに(?)CATEYEのほうが若干速い。といっても1秒の差は無い感じですが。
Panoram V10Xの表示は4要素ですが、選択的ではないので、走行速度、距離、走行時間、時計で固定です。ボタンを押すと、平均速度や最高速度が表示されるわけです。巡航速度と平均速度の同時表示が出来ないのは残念。
ただ、CATEYEの同レベル価格のサイコンには無い機能として、走行中に平均速度や最高速度に表示を変えても、5秒で走行速度表示に自動に戻ってくれるというのがあります。これはイイ。ボタンを押して戻す手間が無く、安全度も上がります。
ホルダーとかマグネットとか無骨な感じがしますが、3000円前後のサイコンとしてはかなり出来が良さそうな気がします。あとは、万が一(というか年に数回はあるのだが)落としたときの耐久性とか、防水性能、電池の残量低下警告機能なんかを試すというところです。
* * *
買ってからもう半月ほどになるequipageですが、最近、というか、買った当初からですが、妙な異音が止まりません。それも3種類。異音三重奏曲。
ひとつは、ペダルを踏み込むと、バキバキ鳴る音。
ひとつは、ペダルを踏み込まないときに、ヴ~~と鳴る音。
ひとつは、いつでもピシピシ鳴る音。
異音の原因はちょっとしたカスタマイズのせいもあるかと、元には戻せない、米式チューブ化と短く切ったハンドル以外の、シートポスト(+サドル&泥除け)、シートクランプ、ペダルを元に戻してみました。
結果はシートクランプを元に戻すことによって、ビシビシ音がなくなったような気がします。しかしながら他の2つの音は直らず。クランクやBB回りが原因?
とくに踏むとバキバキ音がするのは精神衛生上よくありません。センターローとかで発進する時でも鳴りますから、踏みすぎということも無いでしょう。31800円のチャリについている部品のレベルはこんなもの、ともいえません。いままで何台もこの価格帯のチャリに乗ってますがこのような音は初めてですから。
もう少し様子を見てから、酷くなるようだったら早々にチャリ屋にみてもらいにいきますか。一応点検無料だし。
V10Xのホルダーはこのようにハンドルの先に台座を作る感じのもの。スマートさにはかけますが、まあよし。
サイコンの固定はちゃんと爪がカチッとはまるもので、STRADAのようにボタンを斜めから変な力でおすとサイコンが外れてしまう、ということはなさそう。
微妙にカスタマイズした後、ほぼデフォルトに戻したequipage。
09/08/29:equipage
Dst:31.7km Av:20.5kmh Mx:30.7kmh
最新の画像[もっと見る]
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- ご近所、自転車、買い物ついでに 3週間前
- ご近所、自転車、買い物ついでに 3週間前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます