今日は風があるものの、気温もちょうどよく日差しもないのでサイクリング日和でしたが、ダラダラしているうちに14時過ぎになってしまったので断念。
”街乗りマウンテン”のequipageの軽メンテをすることに。まあ、火曜にまた雨予報なんですが。
というのも、チェーンオイルが切れていたので、新しく買ってきたのです。それと、”26インチ折りたたみ”villeに新しいシートポストを注文したので(ちょっと軽く、オフセットがある物)、それと交換もしてみたく。
これまで使っていたチェーンオイルは、街乗りマウンテンとしてはequipageの前のrover268のさらに前のcrosscountrySX時代に買ったもの。もう5年以上前か。最後はメンテしてんのか汚してんのかわからん状態でした。
今回買ったのは洗浄機能もついているとかで、確かに吹きかけると汚れが浮いてきてるみたいです。実際チェーンも綺麗になったような。漕いでいるときの御供しなくなりスムーズに。メンテは大切だ。
最近リアディレイラー変速でキュルキュル音がするのでこれもこのスプレーでなんとかできるかな。でもどこで音がなっているのかよくわからんのでそれを調べなければ。
シートポストのほうは、equipageデフォ品は短く、限界線まで高くしてもクランク下死点で足が曲がっていましたが、これも鍛錬と割り切っていたところひざが痛くなるときがあったので、villeで使っていた400mmのものと交換です。
ちょっと本屋めぐりついでに近所を走ってみたところ、やはりサドルが適正高にあるとはいいことです。それとママチャリハンドルのアップライト姿勢と相まっておそろしく視点が高い。普通に歩いているときより10cmくらい高いかも。下手な標識とかに頭ぶつけてしまいますね、これは。
10/05/09:equipage
Dst:26.5km Av:18.9kmh Mx:25.4kmh
”街乗りマウンテン”のequipageの軽メンテをすることに。まあ、火曜にまた雨予報なんですが。
というのも、チェーンオイルが切れていたので、新しく買ってきたのです。それと、”26インチ折りたたみ”villeに新しいシートポストを注文したので(ちょっと軽く、オフセットがある物)、それと交換もしてみたく。
これまで使っていたチェーンオイルは、街乗りマウンテンとしてはequipageの前のrover268のさらに前のcrosscountrySX時代に買ったもの。もう5年以上前か。最後はメンテしてんのか汚してんのかわからん状態でした。
今回買ったのは洗浄機能もついているとかで、確かに吹きかけると汚れが浮いてきてるみたいです。実際チェーンも綺麗になったような。漕いでいるときの御供しなくなりスムーズに。メンテは大切だ。
最近リアディレイラー変速でキュルキュル音がするのでこれもこのスプレーでなんとかできるかな。でもどこで音がなっているのかよくわからんのでそれを調べなければ。
シートポストのほうは、equipageデフォ品は短く、限界線まで高くしてもクランク下死点で足が曲がっていましたが、これも鍛錬と割り切っていたところひざが痛くなるときがあったので、villeで使っていた400mmのものと交換です。
ちょっと本屋めぐりついでに近所を走ってみたところ、やはりサドルが適正高にあるとはいいことです。それとママチャリハンドルのアップライト姿勢と相まっておそろしく視点が高い。普通に歩いているときより10cmくらい高いかも。下手な標識とかに頭ぶつけてしまいますね、これは。
10/05/09:equipage
Dst:26.5km Av:18.9kmh Mx:25.4kmh
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます