カリフォル二アのロサンゼルスから、生活情報とフライフィッシング

こちらに住んで33年、ロサンゼルスの今と、趣味のフライフィッシングを中心に街角で見かけた話題を!

父の日(Father's Day)

2005年06月19日 | こよみ
最近とっても面白いブログ行き当たって、しばし彼女の文章 を読みふけっています。

そこで父の日について書いてありましたので、私も別な角度でと思いまして。

父の日はもともとアメリカから始まった物で、1910年まで遡るようで、『母の日があるのに父の日がないのは、不公平!』とジョン・ブルース・ドット夫人が提唱したものと云われているのが一般的ですが・・・・・。

彼女の父、ウィリアム・スマートは南北戦争の退役軍人で6番目の子供の出産で妻が亡くなると残された子供達をワシントン州の田舎で男手一つで育て上げました。その無欲の父の愛と犠牲に感謝を捧げるべく父の誕生月の1910年6月19日に初めての父の日のお祝いしたと云われています。

しかし「父の日」のセレモニーが初めて行われたのはその前年の1908年ウェストヴァージニア州フェアモントのセントラル教会においてドクター ロバート・ウェブによってだとの説もあり難しいです????。

どなたか詳しいいきさつお持ちでしたらお願いします。

その後1972年(昭和47年)になって、アメリカでは国民の祝日となりましたが、
実に60年も掛かっていて、ビックリしました。

『健在している父には赤いバラ、亡くなった父には白いバラとなった由来は、ドット夫人が父親の墓前にバラを供えたためとされる』
これも周りのアメリカ人の方々に聞いてみましたが、実際に行われている様子はなく、皆さん首を振られていました。

アメリカでは、男性にバラの花を贈ることは、殆んど聞いた事がありません

一般的には、家族でレストランに食事に行くのが多く、贈り物としてはは大工用品とか、ネクタイなどの洋品小物などが多いようです。

日本では日本ファーザーズ・デイ委員会 が黄色を父の日のイメージカラーとしていているようですので、写真は自宅で咲いているバラを写してみました。。

皆さ~~~ん、お父さんもたいへんなのですよ~~!優しい言葉を掛けてあげて下さい!




お家探し

2005年06月18日 | ロサンゼルスの今
住宅街を歩くと幾つかのサインが出ているのを目にしますが、それらのことについて書いて見ました。
州によっても違いが在るかもしれませんので、これはロサンゼルスでは言う事で、理解してください。

Open Houseは、一般公開中という事で、誰でも入って家の中を見ることが出来ます。
既に空き家のことも、住人が住んでいる場合もあります。何れの場合も家の中には不動産のエージェントの方が、説明の為に居ますので質問に答えてくれます。



これが家の前に立っていると売る出し中ですので、そこに書かれている不動産のエージェントの方か、自分の不動産のエージェントの方に連絡を取って、家の中を見せてもらう、アポイントをとってもらいます。





IN ESCROWとは、購入側と売り手の価格が同意されて、エスクローカンパニーと云われる独立した中立の第三者によって、売買を完了させるまで必要書類の受け渡しや進捗管理をし、代金と登記の交換引き渡しなどが進行中ということです。

しかし銀行ローンで”NO!”のケースもしばしば有り、売り手、買い手双方安心できません。





これはお家を貸したい!のサインです。
Leaseは、半年とか1年の期間設定があり、
Rentは、一般的に月々契約が多いです。



あくまでも一般的な例ですので、絶対!!ではありません。

歯科医のオフィス

2005年06月15日 | ロサンゼルスの今
アメリカでは一般的に6ヶ月毎に歯のクリーニングをします。予防医療と云われる物で、虫歯にならないように普段から口の中を管理するのが目的です。


個室になっていて,ハイジニスト(衛生士)が
1時間掛けて歯垢などを取り除いてくれます。

口の中に問題があるとドクターが登場!





個室の中はとても綺麗になっていて、
滅菌対策が完璧です。




消毒システムはまるで手術室みたいに、完璧です。
(ドクターのお話です)




消毒されたインスツルメントはラップされ、保存隔離されます。

これで人の手や汚染物質に触れる事はありませんね。





レントゲンもデジタルになっていて
現像の必要がないそうです。




ドクターはキーボードとマウスと・・・・





モニターで患者さんに現状を説明してくれます。

お願いすれば、プリントアウトしてくれますし
他の病院にインターネットで送ってくれるそうです。

何回もレントゲンにお金かからなくて、患者にとってはいいことです。





このマシーン・・・・





きっとお高いのでしょうね!


虫歯には気を付けましょう!

サラダサーバー

2005年06月14日 | キッチンから
私のお気に入りのサラダサーバーです。お友達からハワイのお土産に頂いた物です。

大きさは丁度手の平と同じようで、柄の長さも短く、あたかも自分の手でミックスしているような錯覚になり、お皿に取るときもこぼさずに移動でき、とても重宝していました。

所がある日、サーバーを出そうとして引き出しを開けた時、引っかかってしまい手で云うと小指の部分に亀裂を入れてしまってのです。





今、ハワイに行っている姪に電話で探してもらうように頼みましたが、果たして探せるか?
楽しみに待ちたいと思います。


アーモンド・バター

2005年06月13日 | キッチンから
最近、お友達から勧められた物が写真の”アーモンド・バター”という食べ物。簡単に言えば、ピーナツ・バターのアーモンド版です。
今、注目のマーケット”ホール・フーズ”で買って来ました。

その前に、まずピーナツ・バターの概念について:
日本人が連想する”ピーナツ・バター”ってクリーミーな甘い物を想像しますよね~~~。
ところがです・・・・ 私がアメリカではじめて”ピーナツ・バター”を買ったら”Salted”とありましたが、大して気にせずに買ったのでした。
そしてトーストにぬって食べたらバター・ピーナツがしょっぱい! のです。

これはアメリカ人にとっては当然のことなのでした。

ピーナツ・バターとジャムを塗って食べるのです。
甘い味としょっぱい味のハーモニーなのです。
もちろんピーナツ・バターだけもありですよ!

アメリカの朝食で、パンケーキを食べた事がありますでしょうか? 
そうです日本で云う”ホットケーキ”です。

これが朝食となると、これに卵とカリカリのベーコンがついてきます。

しょっぱいベーコンメープルシロップで甘いパンケーキ
日本人には不評の食べ物ですが、アメリカ生活の長い私にとっては、これがとっても良いのです

私は学生時代、甘味処で”お汁粉”と”ところてん”を、繰り返し食べていた事があります。

必ずしも上等な味覚だとは思いませんが、でも美味しいには違いがありません。
これもアメリカナイズかな?




ローストしたアーモンドのペーストで
これは”Lightly salted"(塩分薄め)です。




最近の旦那様のお気に入りの朝食!
これとコーヒー。



このアーモンド・バター、ピーナツ・バターよりも濃厚な味なので、冷やし中華のゴマダレのゴマの代わりや、サラダのドレッシングに使えないかと思案中です。