my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

Keukenhof

2004年04月26日 | 西欧周遊/ EU round
I finally visited Keukenhof.

この旅を始める時に、
神サマにお願いしたコト。

それは、
『どんな雨でも、どんな寒さでも
文句を言わずに旅を続けるので、
どうか、
オランダのキューケンホフに行く時だけは、
最高のお天気にしてください。』
というモノ。

その言葉に、神サマは忠実に耳を傾けて下さったのか、
ホントに寒さと雨の闘いだった旅のような気がスル。

でも、願いは届き、今日この日は最高の天気の中、
最高に咲き誇ったチューリップに出逢うコトができました。

この旅を始めた日付も、スタートした国も、
全てはココにつながるように計画していたのデス。

旅の途中では、紆余曲折がありどうなることかと
ハラハラ心配するコトや、
止むを得ず予定変更したコトetc…、

想定以上にハプニングが起きたけれど、
なにはともあれ、
4000種・600万株のチューリップに
大歓迎されたアタシは、
自然の美しさに脱帽しつつ、
願いを聞き入れてくれた神サマに感謝しつつ、
ガンバってきた自分も誉めつつ、
花に囲まれ、嬉しい・楽しい・Happyな一日を過ごしました。

写真を一枚になんて選べない・・・(+_+)。

so long , Germany

2004年04月25日 | 西欧周遊/ EU round
I moved to Amsterdam from Frankfurt.

ハンブルグからかなり下に位置するフランクフルトへ
立ち寄った理由も、やはりフェルメールなのでアル。

ドイツ人曰く、
「フランクフルトには、ビジネス以外で行く理由がない。」
らしいが、ココに来て意味がよく分かった。
アタシも彼の作品がなければ、自らノコノコとは来ないだろう。

でも、ホステルで同室だった8人の元気な女子たちは、
国籍がバラバラだったけれど、
それぞれに旅を楽しんでいて、
昨夜は色んな話で盛り上がって楽しい時間を過ごした。

何も、街の観光だけが旅のすべてではないのだ。

きっと、この旅ではドイツ滞在期間が一番長いと思う。
ドイツ語はちっとも覚えられず、途中でイライラもしたけど、
もう離れると思うと、何となく淋しいキモチが沸いてくる。

何年か前に、『いつかICEに乗ってみたい。』
と漠然と思ってたけど、
今回思う存分乗ってドイツを縦横無尽に
駆け抜けるコトができました。
夢って叶うんですね。

車内で未練がましく
フランクフルトソーセージをかぶりながら、
オランダ・アムスへ向かいました。

Frunkfurt

2004年04月24日 | 西欧周遊/ EU round
I called at Braunschweig before went to Frunkfurt.

この旅の目的の一つに、
『フェルメールの作品を観られるだけ観る』
というのを掲げている。
誰も知らなかったでしょうが・・・。

ドイツのブラウンシュヴァイクという町の美術館に
何枚か作品があるらしく、
正直、聞いたコトのない地名だったけれど、
せっかくなので少し寄り道して行くことにした。

そもそも、ドイツは一都市集中型ではないので、
ガイドブックにはまとめにくい国なのだと思いマスが、
この町の情報は本にはほとんどなく、
彼の絵がなければ、
アタシぁ、一生立ち寄らずに通過していたんだろうなぁ、
と、つくづく思いました。
フェルメールのおかげ(?)デスね。

夕方到着したフランクフルトの街のデカさに久しぶりに驚きました。

経済の中心地と言われてるけれど、
でも、何だか駅前のメイン通りは
やたら風俗系のお店がたくさんあって、
ある意味、大人の街っぽい(笑)。

The European Continent

2004年04月23日 | 西欧周遊/ EU round
I backed to the European Continent again.

久しぶりにヨーロッパ大陸へ再上陸。
なんだか自分がチョットだけ成長したようなキモチです。
夏休みが終わった後の小学生のような、
なんとなくすぐったい感覚デス。ナニ言ってんだか(*^_^*)。

10日前は、この海の先は・・・?と期待と不安で
胸がワクワク・ドキドキしていたのが嘘みたいデス。

帰りのフェリーはあいにく大時化の中の航行だったので、
船内のDFSでアイスを買っておとなしく過ごすコトに。

ドイツを抜けたら、
いよいよ、この旅のメインイベントにっ!
体調を整えて、その日を迎えたいデス。

今日のハンブルグの景色は
キモチに余裕を持って眺めていられマス。

もちろん、ソーセージ食べながら。

Copenhagen, Again

2004年04月22日 | 西欧周遊/ EU round
from Stockholm to Copenhagen,

駆け足で横断した北欧の旅も、
振出しのデンマークに戻って来ました。

ホンの9日前は列車ごとフェリーに乗り込んだコトに
すっごく驚いて北欧に入国していたのに、
今では色んな人と出会い、またもや親切にされ、
想い出が増えて増えてシアワセ過ぎる状態デス。

風邪もなんとなくピークは過ぎたのか、
咳も鼻水もすべて北欧に置いていけそうデス(笑)。

気づけば4月も下旬に突入。
日没がウンと遅くなってマス。

ココだから余計に感じるのかも。
青空なんだけど、空がとても低く近くに感じマス。

人魚の像も、遅い時間の夕焼けも、
公園で見たサクラも
本場のチボリ公園で聴いたオーケストラの演奏も
どれも忘れられない風景デス。

北欧最高っ!!