楽しい時間は
いつもアっ
という間。
まだまだ、まだまだ
高雄に滞在していたい
気持ちはあるけれど、
いよいよ、帰国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/083c330a2c0ee9b4218e66f2a18657e1.jpg)
高雄国際空港に到着。
桃園空港から台北市内への
移動よりも全然早くて便利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/444f56efefe0c9151627495dfa1a8831.jpg)
天井やベンチの客家柄が
とても可愛くて思わず
撮影。
しかし、これはお隣の
チャイナエアラインのエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/fbc690726df5f43d551d006a4eec8016.jpg)
おっ、ピーチの機体も
RUNEの特別デザイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これは最新バージョンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/e2c393e496fb2691c26af0f6e3c17db5.jpg)
ゆっくり別れを惜しむ間もなく、
アっという間に離陸しました。
飛行時間は帰路の方が
短いけれど、時差があるので
なんだかスゴく長い気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/02203c096c9f9d3c26e4e77101c9575a.jpg)
・・・とか思ったけれど、
やっぱり早く到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/86f50ecce78beba07e089ec7cdaa9282.jpg)
ココからはお土産シリーズ。
左は家でも作れそうな
簡単ビーフン。
右はお菓子の包みに見えますが、
朝の市場で買った、
オーガニックのピータン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/2863e0b20cda3a1af14e8ed362c48bcb.jpg)
左は定番のマンゴーゼリー。
ゼリーは「凍」と書くのね。
右は肉鬆蛋巻/ロウソンタンジュアン、
台湾ではこれまた定番かつ
人気の
タマゴロールで、
日本で言うロールクッキーみたいな
味と食感です。ただ、お菓子なんだけど、
肉鬆…でんぶが入ってます。
少し意外ですが、美味しいので
一枚では止められません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/f5deebbd7f59c373a3a11f948c03d6a8.jpg)
あぁ、今回も茶器を買ってしまった。
これで優雅に
お茶の時間を
過ごせるようにしたい、と
希望と誓いを込めて購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/00660ea63497cf9acc5e0f9d74cdcb94.jpg)
そして、これぞ外せない定番。
左はタロ芋のケーキで
右はパイナップルケーキ。
何だかんだ、いつも買ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/711a6851edf2adfc2c7d74f1131e0d89.jpg)
これは食品系ではないけれど、
お気に入りの台湾コスメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
左は「剛好/ガンハオ」のリップや
ハンドクリームのセット。
台湾産の
果物を使っていて、
真ん中の虫よけスプレーは
香りがとても爽やかで超お気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
右はいつも買う、「阿原肥/ユアンソープ」
旅行中はお店を見かけなかったので、
諦めかけたけれど、空港の免税店に
あったので、無事に購入できました。
しばらくは、
お土産たちを眺めながら
台湾を想い出しては楽しく過ごせそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1641994&seq=6)
人気ブログランキングへ
いつもアっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まだまだ、まだまだ
高雄に滞在していたい
気持ちはあるけれど、
いよいよ、帰国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/083c330a2c0ee9b4218e66f2a18657e1.jpg)
高雄国際空港に到着。
桃園空港から台北市内への
移動よりも全然早くて便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/9dae0196ec71018b9c8a6e49777c032d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/444f56efefe0c9151627495dfa1a8831.jpg)
天井やベンチの客家柄が
とても可愛くて思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
しかし、これはお隣の
チャイナエアラインのエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/fbc690726df5f43d551d006a4eec8016.jpg)
おっ、ピーチの機体も
RUNEの特別デザイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これは最新バージョンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/e2c393e496fb2691c26af0f6e3c17db5.jpg)
ゆっくり別れを惜しむ間もなく、
アっという間に離陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
短いけれど、時差があるので
なんだかスゴく長い気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/02203c096c9f9d3c26e4e77101c9575a.jpg)
・・・とか思ったけれど、
やっぱり早く到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/c752235b72023499d59be859dcfb66ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/86f50ecce78beba07e089ec7cdaa9282.jpg)
ココからはお土産シリーズ。
左は家でも作れそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
右はお菓子の包みに見えますが、
朝の市場で買った、
オーガニックのピータン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/72be3ea813c2ab1c114ddaa52f1bcbb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/2863e0b20cda3a1af14e8ed362c48bcb.jpg)
左は定番のマンゴーゼリー。
ゼリーは「凍」と書くのね。
右は肉鬆蛋巻/ロウソンタンジュアン、
台湾ではこれまた定番かつ
人気の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
日本で言うロールクッキーみたいな
味と食感です。ただ、お菓子なんだけど、
肉鬆…でんぶが入ってます。
少し意外ですが、美味しいので
一枚では止められません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/42393a392471531b24433290f10d12db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/f5deebbd7f59c373a3a11f948c03d6a8.jpg)
あぁ、今回も茶器を買ってしまった。
これで優雅に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
過ごせるようにしたい、と
希望と誓いを込めて購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/d8be54ad4be62251a2af0e5217733998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/00660ea63497cf9acc5e0f9d74cdcb94.jpg)
そして、これぞ外せない定番。
左はタロ芋のケーキで
右はパイナップルケーキ。
何だかんだ、いつも買ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/98/d4aebfc7b2de9537c2a521fc703e0cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/711a6851edf2adfc2c7d74f1131e0d89.jpg)
これは食品系ではないけれど、
お気に入りの台湾コスメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_m.gif)
左は「剛好/ガンハオ」のリップや
ハンドクリームのセット。
台湾産の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
真ん中の虫よけスプレーは
香りがとても爽やかで超お気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
右はいつも買う、「阿原肥/ユアンソープ」
旅行中はお店を見かけなかったので、
諦めかけたけれど、空港の免税店に
あったので、無事に購入できました。
しばらくは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
台湾を想い出しては楽しく過ごせそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
人気ブログランキングへ