今日は朝から
イイ天気。
佐世保の眺望が眩しいです。

昨夜、ホテルに到着した時は
周囲は真っ暗だったので、
どの方角にに何があるのかは
サッパリわかりませんでしたが…、

このホテル、な、な、なんと
プールがあるではないですか。
しかも、何だか南欧風だよ。

えぇ~っ
、こんなステキな
ホテルに泊まっていたのね。
全然見えてなかったとは言え、
もったいない気がした、今さら

落ち込んでいる時間もないので、
佐世保の眺めに戻って。
船がたくさん見えていますが、
おそらく米軍基地&護衛艦かな。

そして右側にクレーンみたいなのが
見えているのは
造船所かな。

九十九島の方向…かな。

晴れの日の空・海・島の眺め。
これだけで何とも贅沢な気分
しかも、弓張岳って長崎県でも
1・2を争うほどステキな
眺望なのだと後から知りました。

はるか向こうには
五島列島もあるそうです。
不勉強なのが非常に惜しい
こんな風景を眺めながらの
朝食。
あぁ、幸せなひとときでした
その後、高速バスに乗って
佐世保を離れて福岡市内へ。

2時間ぐらいの旅を経て、
やってきました
博多駅。

おぉ~っ、久しぶりに
大都会に来た気分やわ

人気ブログランキングへ

佐世保の眺望が眩しいです。

昨夜、ホテルに到着した時は
周囲は真っ暗だったので、
どの方角にに何があるのかは
サッパリわかりませんでしたが…、

このホテル、な、な、なんと
プールがあるではないですか。
しかも、何だか南欧風だよ。

えぇ~っ

ホテルに泊まっていたのね。
全然見えてなかったとは言え、
もったいない気がした、今さら


落ち込んでいる時間もないので、
佐世保の眺めに戻って。
船がたくさん見えていますが、
おそらく米軍基地&護衛艦かな。

そして右側にクレーンみたいなのが
見えているのは


九十九島の方向…かな。

晴れの日の空・海・島の眺め。
これだけで何とも贅沢な気分

しかも、弓張岳って長崎県でも
1・2を争うほどステキな
眺望なのだと後から知りました。

はるか向こうには
五島列島もあるそうです。
不勉強なのが非常に惜しい

こんな風景を眺めながらの

あぁ、幸せなひとときでした

その後、高速バスに乗って
佐世保を離れて福岡市内へ。

2時間ぐらいの旅を経て、
やってきました


おぉ~っ、久しぶりに
大都会に来た気分やわ


人気ブログランキングへ