2日目のホテルにやっと到着
場所は奄美大島の南部、瀬戸内エリア、ヤドリ浜
THE SCENE

白亜の建物が特徴的なホテル。
目の前にはヤドリ浜

部屋全室オーシャンビューで全面ガラス張りがウリ

白と青で統一された部屋

洗面所はシンプル


驚いたのが、トイレットペーパー
三角に折ってあるのはよく見かけるけど、そこにホテルの刻印がされているとは(@。@)

窓のところにはソファが

全面ガラス張りの窓から見えるのは中庭。ハートのプール?

こちらのホテルからもステキなプレゼントをいただきました♪

ホテルには温泉もあるんだけど、マリンスポーツで楽しんだあと、直に行けるよう、離れにある。

昼間、中庭に見えていたハートのプール(?) 夜になるとライトアップされていいカンジ

屋上にはドームソファがあって、星空を見ながらお酒も飲めるというので、ちょっと覗きにいったら、
夕日が沈みかけて、ナイスタイミングだった(^-^)

雲が多かったけど、それはそれでキレイだった♪
ここでも夕食を付けなかったんだけど、なんせ南の端っこにあるから、近くに飲食店はない。
ホテルに入る前に食料を調達しておいた。
海鮮巻き

きびなご

さすが鹿児島!!! きびなごサイコー!!! 酢みそで初めて食べたけど、悪くない。
鶏たたき

奄美大島は黒糖焼酎が有名
ミニボトルをいろいろ買ってみて、飲み比べてみることに・・・

ひぃ曰く、一言で黒糖焼酎と言っても、味がそれぞれに違うらしい。
ホテルでディナーもいいんだけど、分量も多いし、堅苦しいし、高い。
そこまで食事(特にディナー)にこだわりがないから、ホテルには申し訳ないけど、部屋食で十分。
ホントはここでマリンスポーツをやる予定だった。
初めてのSUP(スタンドアップパドル)かクリアカヤックに挑戦するつもりだったけど、
台風の影響で波があって、どちらも難しいっていうからキャンセル。
その代わりにひぃのためにマッサージをオーダー。
実はストレッチ専門店のドクターストレッチが経営しているホテルなんだって!
マッサージをしてもらう場所は室内じゃなくてもOK! お客さんの好きな場所で・・・というので、
せっかくなので、屋上で波の音を聞きながらしてもらうことに。
なんとも贅沢なマッサージだよね~
こちらのホテル、ロケーション・ゲストルーム・リラクゼーション・食・天然温泉の5つの要素を
掛け合わせることで心・脳・身体を理想的な状態へ導く・・・をモットーにしているみたい。
要するに、すべてをリセット(リフレッシュ)するために訪れるホテルってことだね。
朝っぱらから食事の前にヨガを楽しんでいる人たちもいた。

天気も少し回復してきたみたい♪


朝食はバイキング
場所は1階のエントランスっていうかロビーっていうか、フロントっていうか・・・

フツーのラインアップよりもヘルシー志向なカンジ


鶏飯もあった

パッションフルーツは沖縄でも取れるんだけど、ホテルのバイキングで見たことがない。

ジュースも沖縄に似ている

スゴイ機械を発見!!!

オレンジしぼり器
オレンジ1個分でこれっぱっちしか取れない(^。^;)

おいしかったんだけど、なんとも贅沢なフレッシュジュースだった(^-^)
館内の写真を見て気づくかもしれないけど、一貫してシンプルな佇まいでしょ?
無機質なカンジというか、飾り気がなさ過ぎて「施設」「設備」のようなカンジがしちゃって。
すべてをリセットするために、無駄なものは省いてあるんだろうけど・・・
それがいいのか悪いのか。
ホテルの前に広がる景色は素晴らしい
加計呂麻島が目の前に見えるし、海もキレイ



だけど、ワタシたちはノープランすぎたのかも。
もっとこの場所を満喫する方法はあったのかもしれない。
ま、第一目的ののんびりはできたからいいんだけどねー
場所は奄美大島の南部、瀬戸内エリア、ヤドリ浜
THE SCENE

白亜の建物が特徴的なホテル。
目の前にはヤドリ浜

部屋全室オーシャンビューで全面ガラス張りがウリ

白と青で統一された部屋

洗面所はシンプル


驚いたのが、トイレットペーパー
三角に折ってあるのはよく見かけるけど、そこにホテルの刻印がされているとは(@。@)

窓のところにはソファが

全面ガラス張りの窓から見えるのは中庭。ハートのプール?

こちらのホテルからもステキなプレゼントをいただきました♪

ホテルには温泉もあるんだけど、マリンスポーツで楽しんだあと、直に行けるよう、離れにある。

昼間、中庭に見えていたハートのプール(?) 夜になるとライトアップされていいカンジ

屋上にはドームソファがあって、星空を見ながらお酒も飲めるというので、ちょっと覗きにいったら、
夕日が沈みかけて、ナイスタイミングだった(^-^)

雲が多かったけど、それはそれでキレイだった♪
ここでも夕食を付けなかったんだけど、なんせ南の端っこにあるから、近くに飲食店はない。
ホテルに入る前に食料を調達しておいた。
海鮮巻き

きびなご

さすが鹿児島!!! きびなごサイコー!!! 酢みそで初めて食べたけど、悪くない。
鶏たたき

奄美大島は黒糖焼酎が有名
ミニボトルをいろいろ買ってみて、飲み比べてみることに・・・

ひぃ曰く、一言で黒糖焼酎と言っても、味がそれぞれに違うらしい。
ホテルでディナーもいいんだけど、分量も多いし、堅苦しいし、高い。
そこまで食事(特にディナー)にこだわりがないから、ホテルには申し訳ないけど、部屋食で十分。
ホントはここでマリンスポーツをやる予定だった。
初めてのSUP(スタンドアップパドル)かクリアカヤックに挑戦するつもりだったけど、
台風の影響で波があって、どちらも難しいっていうからキャンセル。
その代わりにひぃのためにマッサージをオーダー。
実はストレッチ専門店のドクターストレッチが経営しているホテルなんだって!
マッサージをしてもらう場所は室内じゃなくてもOK! お客さんの好きな場所で・・・というので、
せっかくなので、屋上で波の音を聞きながらしてもらうことに。
なんとも贅沢なマッサージだよね~
こちらのホテル、ロケーション・ゲストルーム・リラクゼーション・食・天然温泉の5つの要素を
掛け合わせることで心・脳・身体を理想的な状態へ導く・・・をモットーにしているみたい。
要するに、すべてをリセット(リフレッシュ)するために訪れるホテルってことだね。
朝っぱらから食事の前にヨガを楽しんでいる人たちもいた。

天気も少し回復してきたみたい♪


朝食はバイキング
場所は1階のエントランスっていうかロビーっていうか、フロントっていうか・・・

フツーのラインアップよりもヘルシー志向なカンジ


鶏飯もあった

パッションフルーツは沖縄でも取れるんだけど、ホテルのバイキングで見たことがない。

ジュースも沖縄に似ている

スゴイ機械を発見!!!

オレンジしぼり器
オレンジ1個分でこれっぱっちしか取れない(^。^;)

おいしかったんだけど、なんとも贅沢なフレッシュジュースだった(^-^)
館内の写真を見て気づくかもしれないけど、一貫してシンプルな佇まいでしょ?
無機質なカンジというか、飾り気がなさ過ぎて「施設」「設備」のようなカンジがしちゃって。
すべてをリセットするために、無駄なものは省いてあるんだろうけど・・・
それがいいのか悪いのか。
ホテルの前に広がる景色は素晴らしい
加計呂麻島が目の前に見えるし、海もキレイ



だけど、ワタシたちはノープランすぎたのかも。
もっとこの場所を満喫する方法はあったのかもしれない。
ま、第一目的ののんびりはできたからいいんだけどねー