LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月3日(金)授業内容と宿題

2005-06-03 | 本日の授業と宿題
【小6A組】【4科】【高橋】
<授業内容>
 第13回の質問・演習
<宿題>
 明日のテストがんばろう!

【小6②組】【算数・英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②第3回 速さの応用問題 旅人算
<宿題>
①計トレ 1A 2A
②新演習p37~39再び 火曜まで
③新演習p40~43の残り
④新演習p44 チャレンジ
⑤歴史人物p42~47を読む。歴史人物ノートを作り一言書く。
⑥bit なし

【中1①組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・文字と式テキストP.7~12
<授業内容>
 ・5の魔法
 ・文字式の計算
<宿題>
 ① シリウスP.42の1~3
       P.55の確認4

【中1①】【国語】【深井】
<授業内容>
 かけがえのない地球
 プリント問一~問七
<宿題>
 プリント問八
 国語ワークp16~p19
 ※18,19は来週テストをします。
 毎日の音読

【中1②】【国語】【深井】
<授業内容>
 かけがえのない地球
 プリント問四~問八
<宿題>
 国語ワークp16~p19
 ※18,19は来週テストをします。
 毎日の音読

【中1②組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・文字と式テキストP.7~12
<授業内容>
 ・5の魔法
 ・文字式の計算
<宿題>
 ① シリウスP.42の1~3
       P.55の確認4

【中2②組】【理科】【高江洲】
<授業内容>
フレミングも左手の法則
モーターの仕組み
<宿題>
配布したプリント(最後の問題はやらなくていいです)

【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②教科書マスターpro3 解説
③教科書マスターpro2-3 テスト
<宿題>
①ワークP28~29
②パターンp54 作った文の訳も
③bit 中2B 未来のまとめ 銅以上

【高1 日習・津田沼】【数学】【高江洲】
<学習内容>
数A→確率、数Ⅰ→展開・因数分解
<宿題>
リード問題集
 数A→P38、数Ⅰ→P27

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする