【小5①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問受付
②第15回 総合演習
<宿題>
①15回 計算一行・予習シリーズ基本問題の繰り返し演習
②15回 予習シリーズ練習問題・演習問題集
③15回 応用問題集にチャレンジ
④15回 過去問
【小6A組】【理科】【奥山】
<授業内容>
①第16回 てこ(2)重心を考えよう
サブノートすすめ
②第15回過去問演習
<宿題>
①第16回p142~143 解説をみながら問題を解いてみる
②第16回練習問題やってくる
③第17回音読3回
【小6①組】【算数】【鈴木】
<学習内容>
速さと比について学習しました。
計算と一行問題集を使って、旅人算・流水算・時計算の基本を
復習しました。
<宿題>
①予習シリーズ15回の基本問題と練習問題を解いてきてください。
②計算と一行問題集の残りを解いてきてください。
③演習問題集の15回を解いてきてください。
【小6③組】【国語】【近藤(代講)】
<授業内容>
・漢字テスト p66~67
・漢字テストp65 および 国語ピラミッドp40
・自由作文 「しょうゆ」の黙読
<宿題>
① 漢字テストの練習 p68~70
② 国語ピラミッド p41
③ 自由作文 「鎌ヶ谷駅」
【中3①組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②不定詞応用編 疑問詞+to/ask+人+to
③教科書マスターpro4 途中まで解説
<宿題>
①パターンp64~65 頭の中で訳も
②パターンp84~87 頭の中で訳も
③学校のワーク テスト範囲を終わらせる
④塾のワーク テスト範囲を進める
【中3①】【理科】【河内】
<授業内容>
①速さの計算(色々な速さの単位について勉強)
②記録タイマーの結果から速さを求める問題
②運動についての一問一答
<宿題>
プリントの残りP3,4
塾ワークP35,39,43,47
P23
これはノートページにやってください!!
【中3②】【理科】【河内】
<授業内容>
①速さの計算(色々な速さの単位について勉強)
②記録タイマーの結果から速さを求める問題
②運動についての一問一答
<宿題>
プリントの残りP3,4
塾ワークP35,39,43,47
P23
これはノートページにやってください!!
【中3②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・√の大小
・近似値
<宿題>6/20(月)まで
① シリウスP.35・P.38の4・P.42の確認5・P.48の4
【中3③組】【社会】【柄越】
<授業内容>
・歴史の流れと古代文明
<宿題>
①ワークp12~13
②ワークp58~59
③ビットキャンパス中国四国
④人物読みまくり
【中3③組】【数学】【高橋】
<配布物>
・平方根のまとめ
<授業内容>
・今までの復習問題
・根号計算(四則混合)
<宿題>6/20(月)まで
① シリウスP.44
② 1日3時間以上テスト勉強
(家で出来ない場合はテスト対策へ)
【中3④組】【数学】【湊】
<授業内容>
・テキストp16~p21
<宿題>
①テキストp21まででやっていない問題を解く
【鎌高3年】【数学】【江口】
<授業内容>
行列、一次変換、行列の合成
<学習内容>
①宿題チェック&質問受付
②第15回 総合演習
<宿題>
①15回 計算一行・予習シリーズ基本問題の繰り返し演習
②15回 予習シリーズ練習問題・演習問題集
③15回 応用問題集にチャレンジ
④15回 過去問
【小6A組】【理科】【奥山】
<授業内容>
①第16回 てこ(2)重心を考えよう
サブノートすすめ
②第15回過去問演習
<宿題>
①第16回p142~143 解説をみながら問題を解いてみる
②第16回練習問題やってくる
③第17回音読3回
【小6①組】【算数】【鈴木】
<学習内容>
速さと比について学習しました。
計算と一行問題集を使って、旅人算・流水算・時計算の基本を
復習しました。
<宿題>
①予習シリーズ15回の基本問題と練習問題を解いてきてください。
②計算と一行問題集の残りを解いてきてください。
③演習問題集の15回を解いてきてください。
【小6③組】【国語】【近藤(代講)】
<授業内容>
・漢字テスト p66~67
・漢字テストp65 および 国語ピラミッドp40
・自由作文 「しょうゆ」の黙読
<宿題>
① 漢字テストの練習 p68~70
② 国語ピラミッド p41
③ 自由作文 「鎌ヶ谷駅」
【中3①組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②不定詞応用編 疑問詞+to/ask+人+to
③教科書マスターpro4 途中まで解説
<宿題>
①パターンp64~65 頭の中で訳も
②パターンp84~87 頭の中で訳も
③学校のワーク テスト範囲を終わらせる
④塾のワーク テスト範囲を進める
【中3①】【理科】【河内】
<授業内容>
①速さの計算(色々な速さの単位について勉強)
②記録タイマーの結果から速さを求める問題
②運動についての一問一答
<宿題>
プリントの残りP3,4
塾ワークP35,39,43,47
P23
これはノートページにやってください!!
【中3②】【理科】【河内】
<授業内容>
①速さの計算(色々な速さの単位について勉強)
②記録タイマーの結果から速さを求める問題
②運動についての一問一答
<宿題>
プリントの残りP3,4
塾ワークP35,39,43,47
P23
これはノートページにやってください!!
【中3②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・√の大小
・近似値
<宿題>6/20(月)まで
① シリウスP.35・P.38の4・P.42の確認5・P.48の4
【中3③組】【社会】【柄越】
<授業内容>
・歴史の流れと古代文明
<宿題>
①ワークp12~13
②ワークp58~59
③ビットキャンパス中国四国
④人物読みまくり
【中3③組】【数学】【高橋】
<配布物>
・平方根のまとめ
<授業内容>
・今までの復習問題
・根号計算(四則混合)
<宿題>6/20(月)まで
① シリウスP.44
② 1日3時間以上テスト勉強
(家で出来ない場合はテスト対策へ)
【中3④組】【数学】【湊】
<授業内容>
・テキストp16~p21
<宿題>
①テキストp21まででやっていない問題を解く
【鎌高3年】【数学】【江口】
<授業内容>
行列、一次変換、行列の合成