LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月4日(水) 授業内容と宿題

2006-10-04 | 本日の授業と宿題
【小4①組】【グリム】【田中・谷中】
『フクロウ探偵30番めの事件』
<授業内容>
①登場人物の確認
②お話ほんと?
③こそあど、どこだ?
④投げてのっけて
〈宿題〉
①p43~p80を読む
②問題発明シート
p9~p80から3問作る(答えが一つになるように)
1問はおうちの方につくってもらう


【小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②小数のたし算・ひき算 演習
③練成テキp86~91
<宿題>
①練成テキストp86~91の残り
②小数たし算・ひき算プリント 1日1列
③漢字p118~121
④bit 円と球 Aをとる

【中2①組】【国語】【竹内】
<授業内容>
①宿題チェック
②テスト勉強
<宿題>
①テスト勉強をすすめる


【中2②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②教科書 テスト範囲 暗誦
③テスト勉強のやり方で勉強をすすめる
<宿題>
①今までの宿題の残り
②テスト勉強 すすめる
③パターンp76、78
④bit 疑問詞 Aをとる

【中2②】【数学】【高江洲】
<授業内容>
・2つの一次関数の交点の求め方
・交点の座標の読みとり方
・2つの一次関数とY軸でつくられた三角形の面積
<宿題>
1)クライミングP105,106
2)関数プリントP135,141
鎌中、二中は1)だけ

【中2③】【理科】【貴大】
<授業内容>
・消化酵素
・養分の吸収
・鎌中、二中はテスト勉強
<宿題>
・プリントを完璧に!
※鎌中、二中はテス勉をしっかりと!

【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②教科書 テスト範囲 暗誦
③テスト勉強のやり方で勉強をすすめる
<宿題>
①今までの宿題の残り
②テスト勉強 すすめる
③パターンp70訳も、p72
④bit 助動詞 Aをとる

【昭秀高1】【英語】【町田】
<授業内容>
受動態
単語テスト
<宿題>
リード p40~42

【船東、薬高1】【英語】【町田】
<授業内容>
関係副詞
単語テスト
<宿題>
リード p85~86 2回解く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする