【小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②小数のたし算・ひき算 答え合わせ&直し
③計算のきまり
④□を使った計算
⑤新演習p29~30
<宿題>
①新演習p29~30の残り
②新演習p32~33
③小数プリントの直しの続き
④小数たし算・ひき算プリント 1日1列(5列以上)
⑤漢字p122~125
⑥bit 三角形 Aをとる
【小4①組】【グリム】【田中・谷中】
『フクロウ探偵30番めの事件』
<授業内容>
①登場人物の確認
②なぜなぜ?どうして?
③使ってみよう!キーワード
④救出大作戦
〈宿題〉
①p81~p123を読む

【小5①】【算数】【宮元】
<授業内容>
・比と比の性質
<宿題>
①計算と一行 7回 ①~⑥
②予習シリーズ 7回 基本問題
③過去問 7回
④チャレンジ 演習問題集 7回 基本問題
【中2①】【数学】【宮元】
<授業内容>
①一次関数と三角形の面積
<宿題>
①シリウス49,50
②クライミング48,49,50,51のAB
③学校の数学ワーク終わらせる。
【中2①組】【国語】【竹内】
<授業内容>
①テスト勉強
②入試過去問題(一部)漢字、古文、詩、論説文
<宿題>
①ワークP108~109(漢字工房)
②テスト勉強をすすめ
【中2②組】【数学】【高江洲】
<授業内容>
・一次関数2つと軸で作られた三角形の面積の求め方
・中点の求め方
<宿題>
クライミングP107,108
(鎌中・二中)
【中2②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②教科書 テスト範囲 暗誦
③テスト勉強のやり方で勉強をすすめる
<宿題>
①今までの宿題の残り
②テスト勉強 すすめる
③パターンp80、82
④bit 目的語を2つとる動詞 Aをとる
【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②教科書 テスト範囲 暗誦
③テスト勉強のやり方で勉強をすすめる
④完璧になるまで繰り返す
<宿題>
①今までの宿題の残り
②テスト勉強 すすめる
③パターンp74、p76
④bit 助動詞 銅以上をとる
【中2③組】【理科】【貴大】
<授業内容>
・消化酵素
・養分の吸収
・四中、五中はテスト勉強
<宿題>
・ワークP85、86
・今日やったことを覚える
・四中、五中はテス勉!
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②小数のたし算・ひき算 答え合わせ&直し
③計算のきまり
④□を使った計算
⑤新演習p29~30
<宿題>
①新演習p29~30の残り
②新演習p32~33
③小数プリントの直しの続き
④小数たし算・ひき算プリント 1日1列(5列以上)
⑤漢字p122~125
⑥bit 三角形 Aをとる
【小4①組】【グリム】【田中・谷中】
『フクロウ探偵30番めの事件』
<授業内容>
①登場人物の確認
②なぜなぜ?どうして?
③使ってみよう!キーワード
④救出大作戦
〈宿題〉
①p81~p123を読む

【小5①】【算数】【宮元】
<授業内容>
・比と比の性質
<宿題>
①計算と一行 7回 ①~⑥
②予習シリーズ 7回 基本問題
③過去問 7回
④チャレンジ 演習問題集 7回 基本問題
【中2①】【数学】【宮元】
<授業内容>
①一次関数と三角形の面積
<宿題>
①シリウス49,50
②クライミング48,49,50,51のAB
③学校の数学ワーク終わらせる。
【中2①組】【国語】【竹内】
<授業内容>
①テスト勉強
②入試過去問題(一部)漢字、古文、詩、論説文
<宿題>
①ワークP108~109(漢字工房)
②テスト勉強をすすめ
【中2②組】【数学】【高江洲】
<授業内容>
・一次関数2つと軸で作られた三角形の面積の求め方
・中点の求め方
<宿題>
クライミングP107,108
(鎌中・二中)
【中2②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②教科書 テスト範囲 暗誦
③テスト勉強のやり方で勉強をすすめる
<宿題>
①今までの宿題の残り
②テスト勉強 すすめる
③パターンp80、82
④bit 目的語を2つとる動詞 Aをとる
【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②教科書 テスト範囲 暗誦
③テスト勉強のやり方で勉強をすすめる
④完璧になるまで繰り返す
<宿題>
①今までの宿題の残り
②テスト勉強 すすめる
③パターンp74、p76
④bit 助動詞 銅以上をとる
【中2③組】【理科】【貴大】
<授業内容>
・消化酵素
・養分の吸収
・四中、五中はテスト勉強
<宿題>
・ワークP85、86
・今日やったことを覚える
・四中、五中はテス勉!