LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月25日(火) 授業内容と宿題

2007-09-25 | 本日の授業と宿題
【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第3回 日本の政治
・基本プリント 演習 日本の政治①,②
・予習シリーズ 第3回 練習問題
・実力完成問題集 P.30~33,90,91
<宿  題>
①週例テスト 過去問 第3回(土曜日まで)
②実力完成問題集 P.82,83,86,87
③過去問 1年度分以上
④プリント 政治(土曜日まで)

【小6②組】【国語】【森】
<授業内容>
①漢字テストp98~101
②グリム「用寛さん本伝 出発の巻」
・ものしりカルタ(修行編)
・だれが、どうした?
・グリム川柳
・ものしりカルタ(決闘戦)
<宿題>
①グリム「ユウキ」p9~58を読む
②グリム川柳を書いておうちの人からサインをもらう

【小6③組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②計トレ23A 10分テスト
③比とは
④等しい比/比を簡単にする/比の値
⑤算ピラp82~83
⑥英語 10分
<宿題>
①計トレ24A 10分以内に完璧になるまで繰り返す
②算ピラp82~83 再び
③算ピラp84~85
④歴人p116~119
⑤bit 比(1) Aをとる
⑥10月9日まで エッセイ作文 新聞を読んで「良さ」を考える

【小6④組】【算英】【齊藤】
<授業内容>
①15Q、16Q 10分テスト
②追いこしの問題
③電車とトンネルの問題
<宿題>
①算ピラp62(3以外)、p63(1だけ)、p64(3~6)
②歴人p38~41
③15Q(A~D)、16Q(E~H)プリントやって○をつける!

【中2①組】【理科】【齊藤】
<授業内容>
①血液と血管
②心臓のしくみ
③草食動物と肉食動物
<宿題>
①ワークp80~89の残り
②bit社会 1つの単元Aを取る

【中2①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②不定詞と動名詞
③教科書マスターpro7-1 自分なりに訳す
④教科書マスターpro7-2 解説
⑤パターンp68~72 音読・音訳テスト
<宿題>
①教科書マスターpro7-1 テストします
②ワークp71
③パターンp74(3)(4)p82(1)~(8)読めて訳せるように
④学校のワーク 5科 テスト範囲を一通り終わらせる
⑤bit なし
     または5回以上やってBでもOK!

【中2②組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②不定詞とは またまた確認
③教科書マスターpro6-3 自分なりに訳す
④教科書マスターpro6-3 解説
⑤パターンp66(3)~(8)音読・音訳テスト
<宿題>
①教科書マスターpro6すべてテストします
②ワークp65
③パターンp64(1)~(3)読めて訳せるように
④パターンp82(1)~(8)読めて訳せるように
⑤学校のワーク 5科 テスト範囲を一通り終わらせる
⑥bit なし
     または5回以上やってCでもOK!

【中2③組】【数学】【齊藤】
・一次関数テキストp27、28
<授業内容>
①一次関数の式を求める!
<宿題>
①クライミング46AB
②テキストp29を解いてくる!

【英検対策中1】【石川 森】
<授業内容>
・問題演習
必ず一人一回質問にこよう!!
<宿  題>
・英検試験前までにテキスト最低3回以上(完璧になるまで)は解く
・リスニング
 CD・スクリプトを見ながら音読。毎日一日2回以上

【英検対策中3】【石川】
<授業内容>
・問題演習
必ず一人一回質問にこよう!!
<宿  題>
・英検試験前までにテキスト最低3回以上(完璧になるまで)は解く
・リスニング
 CD・スクリプトを見ながら音読。毎日一日2回以上

【柏陵高2】【英語】【町田】
<授業内容>
英検準2級 過去問の答え合わせと解説
<宿題>
英検準2級 過去問
bit 高校英文法Ⅰ 一日一単元以上!毎日!
今日の見直し

【船東高2】【英語】【町田】
<授業内容>
Lesson5 part2,3 単語テスト
Lesson5 part4  和訳
<宿題>
Lesson5 part4 単語練習
Lesson6 ノート

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする