【小3①組】【算数】【奥山】
<授業内容>
①宿題チェック
②算数ピラミッドp66、67 長さ、大きな数のまとめテスト
<宿題>
①算数ピラミッドp66、67ののこり(なおしもね)
②算数ピラミッドp68、69やってくる
【小4①組】【国語】【奥山・森】
<授業内容>
グリム「チョコレート戦争」
・お話しほんと?
・文!文!マスター
・漢字でビンゴ
<宿題>
①文!文!マスターを書いてサインをもらってくる。
②グリム調査団をする。
②p126~189を読んでくる。
【小4①組】【算数】【望月(田中代講)】
<授業内容>
①算ピラp90 1~4
②算ピラp91 2
③新演習p32 再
④新演習p33
<宿 題>
①新演習p33
②算ピラp92
③漢字p113
【小5①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第10回 総合
・予習シリーズ 第5・10回 練習問題
・週例テスト 過去問演習 2005・2006年度
<宿 題>
①週例テスト 過去問 2005・2006年もう1度
②基本事項プリント 原始~江戸時代(土曜までに完ぺきにする)
③予習シリーズ 第11回 音読
【小5①】【国語】【澤田】
<授業内容>
・第10回総合
・週例テスト 過去問演習 論説文
<宿 題>
①週例テスト 過去問の続き(土曜日まで)
②予習シリーズ 第11回 音読・語句の意味調べ
・組み分けテストの勉強頑張ってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
【中3_S組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
0.計算テスト 10分
1.相似じゃない図形の体積比
2.相似な図形の体積比
3.私立の相似融合問題
<宿題>
1.かんすうぜんこく(山梨)
2.国立私立(東芸大、青学)
3.学校ワーク一通り終わらせる!
4.テキストの残りやる!
【中3SA組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②ワークp30、p76~77 テスト
③記述p14~15 テスト
④終わっていない宿題を終わらせる。
<宿題>
①ワークp31、p78~79 質問マークつける&完璧に覚えてくる
②記述p16~17 質問マークつける&完璧に覚えてくる
③全国 群馬
④全国 お茶大附
【中3 1組】【英語】【望月】
<授業内容>
①関係代名詞表テスト
②関係代名詞を用いて2つの英文を1文にする
③長文の演習(プリント)
<宿 題>
①中間テスト2週間前までに、学校ワーク(5科)を
ひと通り終わらせる
②学校ワーク(5科)を繰り返す
③長文プリント№2の音読と自分なりにノートに訳しておく
<その他>
①中間テスト問題依頼(四中)
【中3_3組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
1.計算テスト 15分
2.中点連結定理
3.テスト勉強
4.質問受付
<宿題>
1.かんすうぜんこく(東京)
2.計算テスト間違えた問題(再)
3.学校ワーク一通り終わらせる!
*次回、宿題ノート確認します!
<授業内容>
①宿題チェック
②算数ピラミッドp66、67 長さ、大きな数のまとめテスト
<宿題>
①算数ピラミッドp66、67ののこり(なおしもね)
②算数ピラミッドp68、69やってくる
【小4①組】【国語】【奥山・森】
<授業内容>
グリム「チョコレート戦争」
・お話しほんと?
・文!文!マスター
・漢字でビンゴ
<宿題>
①文!文!マスターを書いてサインをもらってくる。
②グリム調査団をする。
②p126~189を読んでくる。
【小4①組】【算数】【望月(田中代講)】
<授業内容>
①算ピラp90 1~4
②算ピラp91 2
③新演習p32 再
④新演習p33
<宿 題>
①新演習p33
②算ピラp92
③漢字p113
【小5①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第10回 総合
・予習シリーズ 第5・10回 練習問題
・週例テスト 過去問演習 2005・2006年度
<宿 題>
①週例テスト 過去問 2005・2006年もう1度
②基本事項プリント 原始~江戸時代(土曜までに完ぺきにする)
③予習シリーズ 第11回 音読
【小5①】【国語】【澤田】
<授業内容>
・第10回総合
・週例テスト 過去問演習 論説文
<宿 題>
①週例テスト 過去問の続き(土曜日まで)
②予習シリーズ 第11回 音読・語句の意味調べ
・組み分けテストの勉強頑張ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
【中3_S組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
0.計算テスト 10分
1.相似じゃない図形の体積比
2.相似な図形の体積比
3.私立の相似融合問題
<宿題>
1.かんすうぜんこく(山梨)
2.国立私立(東芸大、青学)
3.学校ワーク一通り終わらせる!
4.テキストの残りやる!
【中3SA組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②ワークp30、p76~77 テスト
③記述p14~15 テスト
④終わっていない宿題を終わらせる。
<宿題>
①ワークp31、p78~79 質問マークつける&完璧に覚えてくる
②記述p16~17 質問マークつける&完璧に覚えてくる
③全国 群馬
④全国 お茶大附
【中3 1組】【英語】【望月】
<授業内容>
①関係代名詞表テスト
②関係代名詞を用いて2つの英文を1文にする
③長文の演習(プリント)
<宿 題>
①中間テスト2週間前までに、学校ワーク(5科)を
ひと通り終わらせる
②学校ワーク(5科)を繰り返す
③長文プリント№2の音読と自分なりにノートに訳しておく
<その他>
①中間テスト問題依頼(四中)
【中3_3組】【数学】【齊藤】
<授業内容>
1.計算テスト 15分
2.中点連結定理
3.テスト勉強
4.質問受付
<宿題>
1.かんすうぜんこく(東京)
2.計算テスト間違えた問題(再)
3.学校ワーク一通り終わらせる!
*次回、宿題ノート確認します!