LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

2月5日(火) 授業内容と宿題

2008-02-05 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【社会・補習】【澤田】
<授業内容>
・第1回 日本国憲法の三大原則
・サブノートテスト
<宿  題>
1.予習シリーズ 第1回 要点チェック・練習問題
2.演習問題集  第1回 練習問題
3.サブノート 第1回完璧に覚える
4.予習シリーズ 第2回 音読2回

【小6】【2組】【国語】【奥山】
<授業内容>
・漢字テスト第12回
・グリム「二分間の冒険」
 ・クイズ!ワン・ツー・スリー
 ・くっつけ文!文!
 ・フー!フー!!フー!!!
 ・ものしりカルタ修行編
<宿題>
・漢字第12回
・グリム「ものしりカルタ修行編」をやってくる
・グリムp61~113を読む
・国語ピラミッドp52 音読3回サインもらってくること!

【小6】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
①英語とは
②なぜ英語を学ぶのか?
③英語を話している国
④アルファベット
⑤活字体とブロック体
⑥中学で賢くなるには
<宿題>
①アルファベットの大文字 まっすぐ書けるように練習
②本日のノートp17~20 おぼえ
③「船高・東葛に行く」宣言 反応メモ
④8段 英語ノート 3冊用意する
⑤bit なし Aをとる
     または5回以上やってBでもOK!

【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②動詞の変化表1~15 テスト
③時事問題
④好きのときはbetter/bestを使え
⑤教科書マスターpro9-3 自分なりに訳す&解説
⑥教科書マスターpro9-1/9-2 テスト
<宿題>
①動詞の変化表16~30 テストします
②教科書マスターpro9-3 終わらせる
③ワークp97
④学校ワーク 5科 テスト範囲終わらせる&くり返す
⑤480点以上とる!
⑥bit なし Aをとる
     または5回以上やってBでもOK!

【中2】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②動詞の変化表1~15 テスト
③時事問題
④教科書マスターpro9-2 自分なりに訳す&解説
<宿題>
①動詞の変化表16~30 テストします
②教科書マスターpro9-2 終わらせる
③ワークp95
④学校ワーク 5科 テスト範囲終わらせる&くり返す
⑤bit なし Aをとる
     または5回以上やってBでもOK!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする