LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

2月9日(土) 授業内容と宿題

2008-02-09 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②計トレ43A 10分間テスト
③小6 2回 体積の変化
<宿題>
①計トレ44A 完璧になるまで何回でもやる
②小6 2回 計算一行問題1~6 完璧にする!
③小6 2回 演習問題集 p10~12 完璧にする!
④ごほうび 練習問題や予習シリーズを1問だけやってもいいよ

【中3】【S組】【数学】【齊藤】
・さくずテキストp1~p14
<学習内容>
1.予想テスト(40分)
2.垂直二等分線、角の二等分線
3.内接円、外接円
4.平行線
5.等積変形
<宿題>
1.千葉県の過去門、全国の過去問をすすめる(それぞれ2県以上)
2.しょうめいもんだいテキスト(p5以上すすめる)
3.さくずテキストの残り

【中3】【A組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②英作文 発表会 パターンp119-1
<宿題>
①パターンp112~113
②新中問p182~185
③全国の公立入試 2つ(千葉の過去問を含む)

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②熟語7B 解説&再テスト
③熟語6B 再々テスト
<宿題>
①熟語7B プリメモノート&覚え
②前回の宿題のまちがい再び
③パターンp107~109
④シリウスp236~239
⑤全国の公立入試 2つ(千葉の過去問を含む)

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②月名・曜日名・季節名・数・序数 再テスト
③シリウスp222~223 音読・音訳
<宿題>
①前回の宿題のまちがい再び
②パターンp109~110 書き換え
③シリウスp225~227
④全国の公立入試 1つ 頭の中で訳しながらやる(千葉の過去問を含む)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする