【小3】【1組】【算数】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.大きな数(宿題のかいせつ)
3.大きな数の数え方と計算のしかた
○一・十・百・千・万・・・兆
4.きょり(キロメートル)
5.きょりの問題のときかた
<宿題>
(算ピラ)p.57・66
(ノート)ノートに書いたきょりのまとめをやってみよう
今週も一から兆までいえるようにがんばろう。4つでくぎるノダ。
【小3】【1組】【国語】【森】
<学習内容>
グリム『森のゆうびんや』
・ものしりカルタ(修行編)
答え合わせ
・タイムウォッチャー
・なりきり日記
・ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
・p66~87を読んでくる。
・なりきり日記を書いてサインをもらう。
・漢字p18~21
【小5年】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.第12回 物の燃え方確認テスト
2.第13回 大地の変化 テキストP114~P120
3.週例テスト第11回過去問実施
4.新演習P110~P113
<宿題>
1.新演習P120~P123
【小6】【A組】【算数演習】【松岡】
<学習内容>
1.計算トレーニング
2.算数演習問題集
3.歴人
【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ1B 整数の計算 5分間テスト
3.計トレ23B 分数の四則混合 15分間テスト
4.比 連比/逆比
5.演習問題集p70~71
線分図を書いて求める。
<宿題>
1.計トレ1B/23B
2.演習問題集p64~65、p67
3.歴史人物p122~125 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね
4.漢字 小6上 p14~17
【小6】【3組】【国語】【松岡】
<学習内容>
1.話しことばのひみつ(1)
ピラミッドP88,89
3.漢字テスト(6年上)P14~P17
4.グリム「プロジェクトX①命を救え!」
・なぜなぜ?どうして?
・とべとべ飛行機
<宿題>
1.漢字(小6上)P18~P21
2.グリム「プロジェクトX①命を救え!」のP128~P162を読んでくる。
3.ピラミッドP92,93をやってくる。
4.よむよむ道場を書き、サインをもらう
【中1】【3・4組の鎌中、4中】【国語】【保立】
<学習内容>
1.国文法テキストp.12~13
文法総合、品詞の識別を演習・解説
<宿題>
1.学校ワークを2回以上実施する。
2.「読みまくり」を毎日実施する。
【中1】【3・4組の2中、5中】【国語】【保立】
<学習内容>
1.各中学、期末試験範囲を演習・解説
<宿題>
1.学校ワークを2回以上実施する。
2.「読みまくり」を毎日実施する。
【中2】【鎌中】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.歴史 明治時代~大正時代
3.辛亥革命 清王朝と漢王朝
4.大逆事件と社会主義
5.第一次世界大戦と日本
6.対華二十一箇条の要求//三一独立運動五四運動
7.塾のワーク 1ページずつ完璧になるまで繰り返す
<宿題>
1.学校のワークと塾のワークを持ってくる。
2.学校のワーク 5科 終わらせる!
【中2】【二中&六実中】【社会】【工藤】
<学習内容>
1.期末テスト対策学習
2.質問受付
3.一問一答
<宿題>
1.(学校ワーク)国数英理社をどんどん進め!
2.(学校ワーク)社会をがんがん進め!
3.質問を整理しておこう!
次週も学校ワークと塾ワークを必ず持参してください。
【中3】【2組】【英語補習】【工藤】
<学習内容>
1.比較表現(原級を使って)
○同等比較とその重要周辺事項
2.比較表現(比較級を使って)
○優劣比較とその重要周辺事項
3.基本英単語1(解答は各自で)
3.(SE)テスト9・10(詳説解答)
<宿題>
(基本英単語)16
(シリウス)単元4・5・6
<学習内容>
1.宿題チェック
2.大きな数(宿題のかいせつ)
3.大きな数の数え方と計算のしかた
○一・十・百・千・万・・・兆
4.きょり(キロメートル)
5.きょりの問題のときかた
<宿題>
(算ピラ)p.57・66
(ノート)ノートに書いたきょりのまとめをやってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
【小3】【1組】【国語】【森】
<学習内容>
グリム『森のゆうびんや』
・ものしりカルタ(修行編)
答え合わせ
・タイムウォッチャー
・なりきり日記
・ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
・p66~87を読んでくる。
・なりきり日記を書いてサインをもらう。
・漢字p18~21
【小5年】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.第12回 物の燃え方確認テスト
2.第13回 大地の変化 テキストP114~P120
3.週例テスト第11回過去問実施
4.新演習P110~P113
<宿題>
1.新演習P120~P123
【小6】【A組】【算数演習】【松岡】
<学習内容>
1.計算トレーニング
2.算数演習問題集
3.歴人
【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ1B 整数の計算 5分間テスト
3.計トレ23B 分数の四則混合 15分間テスト
4.比 連比/逆比
5.演習問題集p70~71
線分図を書いて求める。
<宿題>
1.計トレ1B/23B
2.演習問題集p64~65、p67
3.歴史人物p122~125 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね
4.漢字 小6上 p14~17
【小6】【3組】【国語】【松岡】
<学習内容>
1.話しことばのひみつ(1)
ピラミッドP88,89
3.漢字テスト(6年上)P14~P17
4.グリム「プロジェクトX①命を救え!」
・なぜなぜ?どうして?
・とべとべ飛行機
<宿題>
1.漢字(小6上)P18~P21
2.グリム「プロジェクトX①命を救え!」のP128~P162を読んでくる。
3.ピラミッドP92,93をやってくる。
4.よむよむ道場を書き、サインをもらう
【中1】【3・4組の鎌中、4中】【国語】【保立】
<学習内容>
1.国文法テキストp.12~13
文法総合、品詞の識別を演習・解説
<宿題>
1.学校ワークを2回以上実施する。
2.「読みまくり」を毎日実施する。
【中1】【3・4組の2中、5中】【国語】【保立】
<学習内容>
1.各中学、期末試験範囲を演習・解説
<宿題>
1.学校ワークを2回以上実施する。
2.「読みまくり」を毎日実施する。
【中2】【鎌中】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.歴史 明治時代~大正時代
3.辛亥革命 清王朝と漢王朝
4.大逆事件と社会主義
5.第一次世界大戦と日本
6.対華二十一箇条の要求//三一独立運動五四運動
7.塾のワーク 1ページずつ完璧になるまで繰り返す
<宿題>
1.学校のワークと塾のワークを持ってくる。
2.学校のワーク 5科 終わらせる!
【中2】【二中&六実中】【社会】【工藤】
<学習内容>
1.期末テスト対策学習
2.質問受付
3.一問一答
<宿題>
1.(学校ワーク)国数英理社をどんどん進め!
2.(学校ワーク)社会をがんがん進め!
3.質問を整理しておこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
【中3】【2組】【英語補習】【工藤】
<学習内容>
1.比較表現(原級を使って)
○同等比較とその重要周辺事項
2.比較表現(比較級を使って)
○優劣比較とその重要周辺事項
3.基本英単語1(解答は各自で)
3.(SE)テスト9・10(詳説解答)
<宿題>
(基本英単語)16
(シリウス)単元4・5・6