LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

8月12日(木)本日の授業と宿題

2010-08-12 | 本日の授業と宿題
【小6】【S組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.メモリーチェック確認テスト 
2.これだけは確実に10~12確認テスト
3.宇宙の中の地球、新演習P28~P33
4.気象・大地の変化、P38~P43
<宿題>
1.メモリーチェック51~61  
2.これだけは確実に1~3の暗記
3.新演習(下)P48~P49

【中3】【S組】【数学補習】【高橋】
<配布物>
 ・関数 確認テスト
<授業内容>
 ・関数 確認テスト
 ・平均の速さ(2乗に比例する関数テキスト編P.37・38)
 ・瞬間の速さ(2乗に比例する関数問題編P.24)
<宿題>8/24(火)まで
 1.2乗に比例する関数 問題編P.23・24
 2.フォレスタ
 3.過去問VもぎH.20年度
 4.学校の宿題
<合宿へ行かない子へ>
 ・合宿へ行く子は1日10時間以上勉強します。同じくらい勉強出来たらいいですね。
  ぜひ、合宿の期間に学校の宿題を進めるにとどまらず、この夏期講習中に習ったことを
  スラスラできる(言える)よう、繰り返してみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする