【小6】【1組】【英語】【工藤】
1.アルファベット(テスト)
2.英語の話されている国々(テスト)
3.アルファベット小文字の正しい書き方と書き順
4.アルファベットの歌と正しい発音
5.アルファベットの書体
6.ヘボン式ローマ字
<宿題>2月24日(木)までの宿題
1.(青)1日1列Aa→Zzでノートぎゅうぎゅうに練習
2.(赤)p.18を覚えよう
【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ4C、29C 4問5分テスト
3.計算の工夫 8×3.14+2×3.14
4.メートル法 体積と重さ
<宿題>
1.計トレ5C 30C(初めての人はAやBでOK!)
2.コアp112 メートル法
3.コアp130の4と5 拡大図と縮図
4.コアp151 文字を用いた式
5.歴史人物p46~49 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
6.船高・東葛宣言
7.授業中に覚える練習
【中2】【4組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.英単語(1480)ステップ18⑦~⑫
2.疑問詞を使った比較構文
3.教科書prog.8-1詳説
4.教科書prog.8-2詳説
5.教科書prog.8-3詳説
<宿題>
1.英単語(1480)step19①~⑥
2.学校ワーク5教科進める
3.フォレスタ英語進める(Key Sentence Test必ずやる)
4.比較構文(T16テキスト)p.12~14
5.助動詞覚え(T8テキスト)p.22・23
6.不定詞用法覚え(T12.1テキスト)p.18・19
※2月体験学習者は2~3
1.アルファベット(テスト)
2.英語の話されている国々(テスト)
3.アルファベット小文字の正しい書き方と書き順
4.アルファベットの歌と正しい発音
5.アルファベットの書体
6.ヘボン式ローマ字
<宿題>2月24日(木)までの宿題
1.(青)1日1列Aa→Zzでノートぎゅうぎゅうに練習
2.(赤)p.18を覚えよう
【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ4C、29C 4問5分テスト
3.計算の工夫 8×3.14+2×3.14
4.メートル法 体積と重さ
<宿題>
1.計トレ5C 30C(初めての人はAやBでOK!)
2.コアp112 メートル法
3.コアp130の4と5 拡大図と縮図
4.コアp151 文字を用いた式
5.歴史人物p46~49 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
6.船高・東葛宣言
7.授業中に覚える練習
【中2】【4組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.英単語(1480)ステップ18⑦~⑫
2.疑問詞を使った比較構文
3.教科書prog.8-1詳説
4.教科書prog.8-2詳説
5.教科書prog.8-3詳説
<宿題>
1.英単語(1480)step19①~⑥
2.学校ワーク5教科進める
3.フォレスタ英語進める(Key Sentence Test必ずやる)
4.比較構文(T16テキスト)p.12~14
5.助動詞覚え(T8テキスト)p.22・23
6.不定詞用法覚え(T12.1テキスト)p.18・19
※2月体験学習者は2~3