【新小5】【S組】【算数】【中嶋】
<学習内容>
1.新演習P32~P33
2.多角形の内角の和
3.多角形の対角線の数
4.テキストP12~P14
5.プリントNO.2 問題1~4
<宿題>
1.新演習P8
プリントNO.2 の残り
【新小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.通分のウラ技 確認
3.分数プリント16級のCとD 各8分10問テスト
4.分数のかけ算 分数×分数/帯分数×帯分数
5.英語10分
<宿題>
次回は3月24日(木)2:00国語(自習館)/3月29日(火)1:30算数(本館)です。
1.分数プリントE~H 1日10問ノートにやる×4日
2.コアp20~21
3.確認テストプリント2と3 書き込みOK(答合わせはしない)
4.歴史人物60人p8~11 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページすすめ
【小6】【1組】【国語】【宮本】
<学習内容>
1.ステップ1(1)(2)のテスト
2.避難訓練
3.新聞日記の上手な書き方
<宿題>
1.ステップ1(3)(4)の練習をノートにしてくる
2.新聞をしっかり読んで、新聞日記を進めてこよう
【新中1】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・数の大小(1)(オリジナルテキストP.4 例8・練習)
・数の大小(2)(オリジナルテキストP.5 例9・練習)
・数の大小(3)(オリジナルテキストP.5 例10)
<宿題>3/25(金)まで
1.オリジナルテキストP.5 例10の下の練習
2.オリジナルテキストP.8 8から10まで
【新中1】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.入門1:アルファベット
○アルファベット=カンペキ=テスト④→延期
3.ヘボン式ローマ字の徹底練習p.10~13
○カタカナで書いてみよう!言ってみよう!
4.入門1:英文の書き方
○英語を文で書くときのキマリイロイロ
<宿題>
1.(自主トレ)アルファベットのテストへ向けた自主トレーニング
2.(黄色)p.4(2)・5音読
○必ずローマ字を見ながら読んでください
○1日1回×5日分
3.(黄色)p.14・p.15・p.22
4.(入門)p.4・p.10を覚えてくる
【新中1】【3組】【理科(算数)】【桧山】
<学習内容>
1.うきうきプリント16級AB20問
2.通分する分母の早い見つけ方
3.中1数学内容の紹介と、そのために必要な計算能力(分数のかけ算)
4.うきうきプリント15級A10問
5.100マス計算 前回のタイムをこえられるように!
<宿題>
1.15級A~H(1日2列×4日分)
2.100マスかけ算(1日1回×5日分)
3.100マスひき算(1日2回×5日分)
【新中1】【3組】【国語社会】【宮本】
<学習内容>
1.震災時の机下へ避難の仕方についての説明と訓練
2.「風林火山」記述テスト
3.入試・模試の国語で成績を上げるための考え方と解き方
<宿題>
1.「受験国語の鉄則」を見ないで言えるように覚えてくる
2.「読解のコツ」を見ないで言えるように覚えてくる
【新中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP16練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP17 読み方確認&練習
4.避難訓練
5.過去の否定文・疑問文/不規則変化
6.フォレスタp40~41、p44 中2 pro1-1/1-2
<宿題>
次回の英語は3月24日(木)3:20国語と英語(自習館)です。
宿題は英単語を除いて、3月29日(火)までです。
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP17 覚え
3.フォレスタp42~43、p46~47
4.フォレスタp 4~36 じっくりゆっくりできるところまで
5.春休み中の宿題進め(新聞日記、うきうき、過去問)
【新中2】【1組】【国社】【宮本】
<学習内容>
1.歴史(日本史)の時代区分の説明
2.同上 確認テスト
3.古墳と墳丘墓の違い、古墳の種類についての説明
<宿題>
1.日本史時代区分表をノートに3回以上書写して完璧に覚えてくる
*授業中にも説明しましたが訂正があります
誤)1868年 大政奉還(明示改元)
正)1868年 五箇条のご誓文&明治改元
【新中2】【2組】【国社】【宮本】
<学習内容>
1.歴史(日本史)の時代区分の説明
2.同上 確認テスト
3.古墳と墳丘墓の違い、古墳の種類についての説明
<宿題>
1.日本史時代区分表をノートに3回以上書写して完璧に覚えてくる
*授業中にも説明しましたが訂正があります
誤)1868年 大政奉還(明示改元)
正)1868年 五箇条のご誓文&明治改元
【新中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP16練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP17 読み方確認&練習
4.否定文の作り方 確認テスト 合格するまで
<宿題>
次回の英語は3月24日(木)3:20国語と英語(自習館)です。
宿題は英単語を除いて、3月29日(火)までです。
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP17 覚え
3.フォレスタp 4~36 じっくりゆっくりできるところまで
4.春休み中の宿題進め(新聞日記、うきうき、過去問)
【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・乗法公式1(テキストP.6・7)
・平方公式、和と差の積の公式(テキストP.8・9)
<宿題>3/23(水)まで
1.問題編P.4~7の残り
丸つけし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
【中3】【2組】【英語】【工藤】
1.宿題チェック
2.フォレスタ英単語テストの練習法
3.再び基礎から動詞の構文
○動詞構文p.1の話(一般動詞とbe動詞)
4.英文への着眼グレード
<宿題>
1.(フォレスタ英単語)p.2の練習。
○書けない英単語ギュウギュウに練習
2.(Theme6テキスト)p.1の研究
○理由まで説明できるように
○できるもできないもこの1冊!
【新中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・前後 同類項なら 項3つ(テキスト編P.4・5)
・乗法公式(テキスト編P.6・7)
<宿題>3/23(水)まで
1.問題編P.3~5の残り
丸つけし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
【新中3】【4組】【数学】【桧山】
<学習内容>
1.展開の計算テスト(p2、8、10、12)
2.因数分解、展開のまとめ
<宿題>
1.計算テストの間違い直し(ノートに書いてね♪)
2.プリントp11の(1)(2)、p13(1)(2)
【新高1】【A組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・Mで置き換える展開(テキストP.4 例1)
・3項平方公式(テキストP.4 例2)
・展開のコツ いろいろ(テキストP.5)
<宿題>3/23(水)まで
1.乗法公式を覚える(テキストP.2・P.4 例2)
2.不安なところ繰り返し or ACCESS SEMI
【新高1】【B組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.基本文型
2.目的語と補語
3.第2文型
4.第4文型
5.第5文型
6.修飾語について
<宿題>
1.第2文型をつくる動詞(V)を覚える
2.第4文型をつくる動詞(V)を覚える
3.第5文型をつくる動詞(V)を覚える
<学習内容>
1.新演習P32~P33
2.多角形の内角の和
3.多角形の対角線の数
4.テキストP12~P14
5.プリントNO.2 問題1~4
<宿題>
1.新演習P8
プリントNO.2 の残り
【新小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.通分のウラ技 確認
3.分数プリント16級のCとD 各8分10問テスト
4.分数のかけ算 分数×分数/帯分数×帯分数
5.英語10分
<宿題>
次回は3月24日(木)2:00国語(自習館)/3月29日(火)1:30算数(本館)です。
1.分数プリントE~H 1日10問ノートにやる×4日
2.コアp20~21
3.確認テストプリント2と3 書き込みOK(答合わせはしない)
4.歴史人物60人p8~11 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページすすめ
【小6】【1組】【国語】【宮本】
<学習内容>
1.ステップ1(1)(2)のテスト
2.避難訓練
3.新聞日記の上手な書き方
<宿題>
1.ステップ1(3)(4)の練習をノートにしてくる
2.新聞をしっかり読んで、新聞日記を進めてこよう
【新中1】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・数の大小(1)(オリジナルテキストP.4 例8・練習)
・数の大小(2)(オリジナルテキストP.5 例9・練習)
・数の大小(3)(オリジナルテキストP.5 例10)
<宿題>3/25(金)まで
1.オリジナルテキストP.5 例10の下の練習
2.オリジナルテキストP.8 8から10まで
【新中1】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.入門1:アルファベット
○アルファベット=カンペキ=テスト④→延期
3.ヘボン式ローマ字の徹底練習p.10~13
○カタカナで書いてみよう!言ってみよう!
4.入門1:英文の書き方
○英語を文で書くときのキマリイロイロ
<宿題>
1.(自主トレ)アルファベットのテストへ向けた自主トレーニング
2.(黄色)p.4(2)・5音読
○必ずローマ字を見ながら読んでください
○1日1回×5日分
3.(黄色)p.14・p.15・p.22
4.(入門)p.4・p.10を覚えてくる
【新中1】【3組】【理科(算数)】【桧山】
<学習内容>
1.うきうきプリント16級AB20問
2.通分する分母の早い見つけ方
3.中1数学内容の紹介と、そのために必要な計算能力(分数のかけ算)
4.うきうきプリント15級A10問
5.100マス計算 前回のタイムをこえられるように!
<宿題>
1.15級A~H(1日2列×4日分)
2.100マスかけ算(1日1回×5日分)
3.100マスひき算(1日2回×5日分)
【新中1】【3組】【国語社会】【宮本】
<学習内容>
1.震災時の机下へ避難の仕方についての説明と訓練
2.「風林火山」記述テスト
3.入試・模試の国語で成績を上げるための考え方と解き方
<宿題>
1.「受験国語の鉄則」を見ないで言えるように覚えてくる
2.「読解のコツ」を見ないで言えるように覚えてくる
【新中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP16練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP17 読み方確認&練習
4.避難訓練
5.過去の否定文・疑問文/不規則変化
6.フォレスタp40~41、p44 中2 pro1-1/1-2
<宿題>
次回の英語は3月24日(木)3:20国語と英語(自習館)です。
宿題は英単語を除いて、3月29日(火)までです。
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP17 覚え
3.フォレスタp42~43、p46~47
4.フォレスタp 4~36 じっくりゆっくりできるところまで
5.春休み中の宿題進め(新聞日記、うきうき、過去問)
【新中2】【1組】【国社】【宮本】
<学習内容>
1.歴史(日本史)の時代区分の説明
2.同上 確認テスト
3.古墳と墳丘墓の違い、古墳の種類についての説明
<宿題>
1.日本史時代区分表をノートに3回以上書写して完璧に覚えてくる
*授業中にも説明しましたが訂正があります
誤)1868年 大政奉還(明示改元)
正)1868年 五箇条のご誓文&明治改元
【新中2】【2組】【国社】【宮本】
<学習内容>
1.歴史(日本史)の時代区分の説明
2.同上 確認テスト
3.古墳と墳丘墓の違い、古墳の種類についての説明
<宿題>
1.日本史時代区分表をノートに3回以上書写して完璧に覚えてくる
*授業中にも説明しましたが訂正があります
誤)1868年 大政奉還(明示改元)
正)1868年 五箇条のご誓文&明治改元
【新中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英単語1480 STEP16練習&テスト 合格するまで
3.英単語1480 STEP17 読み方確認&練習
4.否定文の作り方 確認テスト 合格するまで
<宿題>
次回の英語は3月24日(木)3:20国語と英語(自習館)です。
宿題は英単語を除いて、3月29日(火)までです。
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.英単語1480 STEP17 覚え
3.フォレスタp 4~36 じっくりゆっくりできるところまで
4.春休み中の宿題進め(新聞日記、うきうき、過去問)
【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・乗法公式1(テキストP.6・7)
・平方公式、和と差の積の公式(テキストP.8・9)
<宿題>3/23(水)まで
1.問題編P.4~7の残り
丸つけし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
【中3】【2組】【英語】【工藤】
1.宿題チェック
2.フォレスタ英単語テストの練習法
3.再び基礎から動詞の構文
○動詞構文p.1の話(一般動詞とbe動詞)
4.英文への着眼グレード
<宿題>
1.(フォレスタ英単語)p.2の練習。
○書けない英単語ギュウギュウに練習
2.(Theme6テキスト)p.1の研究
○理由まで説明できるように
○できるもできないもこの1冊!
【新中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・前後 同類項なら 項3つ(テキスト編P.4・5)
・乗法公式(テキスト編P.6・7)
<宿題>3/23(水)まで
1.問題編P.3~5の残り
丸つけし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
【新中3】【4組】【数学】【桧山】
<学習内容>
1.展開の計算テスト(p2、8、10、12)
2.因数分解、展開のまとめ
<宿題>
1.計算テストの間違い直し(ノートに書いてね♪)
2.プリントp11の(1)(2)、p13(1)(2)
【新高1】【A組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・Mで置き換える展開(テキストP.4 例1)
・3項平方公式(テキストP.4 例2)
・展開のコツ いろいろ(テキストP.5)
<宿題>3/23(水)まで
1.乗法公式を覚える(テキストP.2・P.4 例2)
2.不安なところ繰り返し or ACCESS SEMI
【新高1】【B組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.基本文型
2.目的語と補語
3.第2文型
4.第4文型
5.第5文型
6.修飾語について
<宿題>
1.第2文型をつくる動詞(V)を覚える
2.第4文型をつくる動詞(V)を覚える
3.第5文型をつくる動詞(V)を覚える