LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月9日(土)本日の授業と宿題

2011-07-09 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・根号計算 確認テスト
 ・2項型二次方程式(テキスト編P.5・6)
 ・平方根の利用した二次方程式(テキスト編P.7・8)
<宿題>7/12(火)まで
 1.問題編P.6~10
 2.平方根 テキスト編・問題編の残り(終わってない人のみ)
   丸つけをし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
  ※答えを写すだけではダメ
<欠席した子へ>
 ・テキスト編P.5・7をよく読んで宿題1をすすめてください。

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・LAPISうちわ
<授業内容>
 ・根号計算 確認テスト
 ・2項型二次方程式(テキスト編P.5・6)
 ・平方根の利用した二次方程式(テキスト編P.7・8)
<宿題>7/14(木)まで
 1.問題編P.6~10
 2.平方根 テキスト編・問題編の残り(終わってない人のみ)
   丸つけをし、間違えた問題はノートに問題を写して解き直し。
  ※答えを写すだけではダメ
<欠席した子へ>
 ・テキスト編P.5・7をよく読んで宿題1をすすめてください。

【中3】【3組】【理科】【加藤】
<学習内容>          
1.覚えなきゃシート[生物]No.1
2.動物の細胞と植物の細胞
3.単細胞生物と多細胞生物
<宿題>
1.覚えなきゃシート[生物]No.2
2.フォレスタp115-1

【中3】【4組】【理科】【木谷】
<学習内容>          
1.覚えなきゃシート[生物]No.7
2.細胞分裂(テキストp24~p27)
<宿題>
1.覚えなきゃシート[生物]No.10
2.配付プリント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする