LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月22日(金)本日の授業と宿題

2011-07-22 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小4】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト&宿題チェック
2.3分間のこころざし
3.ここどこ、どこどこ?
4.グリム川柳
5.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>
1.漢字ステップ11の1と2

【小4】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.3分間のこころざし
3.ここどこ、どこどこ?
4.めざせ、億万長者!
<宿題>
1.漢字ステップ11の1と2

【小4】【1組】【算数】【川上】
<学習内容>
1.算コア P.67計算テスト
2.算コア P.72,73 倍の計算
<宿題>
1.算コア P.72,73 もう一度
2.夏宿題進める!!(過去問、算コア、がんばれプリント)

【小4】【2組】【算数】【川上】
<学習内容>
1.算コア P.67計算テスト
2.算コア P.72,73 倍の計算
<宿題>
1.算コア P.72,73 もう一度
2.夏宿題進める!!(過去問、算コア、がんばれプリント)

【小2】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.ここどこ、どこどこ?
3.おはなしすごろく
<宿題>
1.がんばれプリントをすすめましょう

-中学1年生-
【中1】【1組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.一次式 加法・減法 オリテキP74~76
<宿題>
1.オリテキP77、P78 20分で出来るように・・・

【中1】【2組】【数学】【笛木】
<学習内容>
1.一次式 加法・減法 オリテキP74~76
<宿題>
1.オリテキP77、P78 20分で出来るように・・・

-中学2年生-
【中2】【全クラス】【宿題できるまでがんばる講座】
<授業内容>
1.学校の宿題に優先順位をつけよう!
2.学校の宿題をやろう!
3.ビンゴをねらえ!

【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字ステップ9テスト
2.宿題チェック&質問
3.英単語1480 STEP34 練習&テスト 合格するまで
4.英単語1480 STEP35 読み方確認&練習
5.文型 補語 SVC
6.ショッテルブリッコ 言う!
<宿題>
7月25日(月)まで
1.1日牛々1ページ以上×4日以上
2.英単語1480 STEP35 覚え
3.学校の宿題をやろう!
4.夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社確認テスト)
5.過去問を進めよう!

【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字ステップ9テスト
2.宿題チェック&質問
3.英単語1480 STEP34 練習&テスト 合格するまで
4.英単語1480 STEP35 読み方確認&練習
<宿題>
7月25日(月)まで
1.1日牛々1ページ以上×4日以上
2.英単語1480 STEP35 覚え
3.学校の宿題をやろう!
4.夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社確認テスト)
5.過去問を進めよう!


-中学3年生-
【中3】【1組】【歴史特訓】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp28の上2段、p29の1と2 地形図・九州テスト(各ページ1ミスまで)
3.予習シリーズp14~16 縄文・弥生時代テスト
4.地図記号 桑畑、官公署、針葉樹と広葉樹
5.九州 三味線と三線/シラス台地とさつまいも
6.歴史の流れを口頭で言う
7.確認テスト 歴得冊子p2、p4、p9 時代覚え/時代の特徴
8.江戸時代の3本柱 江戸幕府の確立
<宿題>
7月25日(月)まで
1.マイクリアp26~29 プリメモノート
2.マイクリアp27の3を読んで、p28の下、p29の3 中国四国覚え
3.猪口先生の感想文提出
4.GEO p42~55 九州
よく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
5.予習シリーズp17~23を読んで二色ライン p24~26 飛鳥時代覚え
6.時代ノート覚え
7.過去問すすめ/学校の宿題ごりごり進め

【中3】【2組】【歴史特訓】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp28の上2段、p29の1と2 地形図・九州テスト(各ページ1ミスまで)
3.予習シリーズp14~16 縄文・弥生時代テスト
4.地図記号 桑畑、官公署、針葉樹と広葉樹
5.九州 三味線と三線/シラス台地とさつまいも
6.歴史の流れを口頭で言う
7.確認テスト 歴得冊子p2、p4、p9 時代覚え/時代の特徴
8.江戸時代の3本柱 江戸幕府の確立
<宿題>
7月25日(月)まで
1.マイクリアp26~29 プリメモノート
2.マイクリアp27の3を読んで、p28の下、p29の3 中国四国覚え
3.猪口先生の感想文提出
4.GEO p42~55 九州
よく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
5.予習シリーズp17~23を読んで二色ライン p24~26 飛鳥時代覚え
6.時代ノート覚え
7.過去問すすめ/学校の宿題ごりごり進め



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする