【新中1】【1組】【英語】【田中・ゆき】
<学習内容>
1.アルファベット 大文字・小文字テスト
2.トーキングトレーナー Lesson3
3.トーキングトレーナー ドリルp1
4.フォニックスp1
<宿題>
1.大文字・小文字覚え
2.トーキングトレーナー Lesson3 1日2回CD聴く×5日
3.トーキングトレーナー ドリルp1~1日1ページ×5日
4.フォニックス 1日1ページ×7日
【新中1】【2組】【英語】【田中・ゆき】
<学習内容>
1.教材p17~20 確認テスト2ミス合格
2.アルファベット 大文字・小文字テスト
3.トーキングトレーナー Lesson1再
4.トーキングトレーナー ドリルp1
<宿題>
1.大文字・小文字覚え
2.トーキングトレーナー Lesson1と2 1日2回CD聴く×5日
3.トーキングトレーナー ドリルやっていないところor繰り返し1日1ページ×5日
4.フォニックス 1日1ページ×7日
【新中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
・県立入試に再チャレンジ
・展開 テキスト編・問題編
<授業内容>
・県立入試にチャレンジ 解説(中3数学 第1回 テキストP.3・4)
・県立入試に再チャレンジ(配布プリント)
・3問が15秒で解ける計算のコツ(展開 テキスト編P.1)
<宿題>3/11(火)まで
1.展開 問題編P.1の0
【新中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.GEO p4~15
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問! → 赤ライン
2.質問による授業
3.みんなで考える/日本海と東海/韓国のサムスンとヒュンダイ
韓国、中国など外国へ行って自分で感じ考える。
マスコミひゃ一部しか報道していない。日本人は喜ばれる。
共通の敵と征韓論そして西南戦争から自由民権運動へ
中華思想と金印から日出ずる国の天子(冊封制度)
4.牛の放牧と土地利用/乳牛と肉牛/ペーターとカウボーイ/カルデラ
5.マグマとマントルのプレート
6.東京オリンピックと福島原発、そして安倍総理の演説
<宿題>
この宿題は3月22日(土)まで
1.オリテキp2~5覚え 図法
2.マイクリアp179~183 最優先覚え
3.GEO p5~15
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問! → 赤ライン
4.入試問題 英語と社会解いてくる
【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開 テキスト編・問題編
<授業内容>
・県立入試にチャレンジ 解説(中3数学 第1回 テキストP.3・4)
・県立入試に再チャレンジ(配布プリント)
・3問が15秒で解ける計算のコツ(展開 テキスト編P.1)
<宿題>3/13(木)まで
1.展開 問題編P.1の0
【新中3】【3組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.乗法公式1(テキスト編 p6~7の練習2、練習3)
3.乗法公式2~平方公式~(テキスト編 p8~p9の練習4)
※先生に見せて丸つけしてもらいます。
全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>3/13(木)まで
1. 展開 問題編 p4~6
※公式を使おう
【新高1】【A組】【数学】【高橋】
<配布物>
・高校準備講座 テキスト
<授業内容>
・関数f(x)
・平行移動
・二次関数と平方完成
<宿題>3/15(土)まで
1.テキストP.18・19の練習5
【新高1】【B組】【数学】【高橋】
<配布物>
・高校準備講座 テキスト
<授業内容>
・関数f(x)
・平行移動
・二次関数と平方完成
<宿題>3/11(火)まで
1.テキストP.18・19の練習5
<学習内容>
1.アルファベット 大文字・小文字テスト
2.トーキングトレーナー Lesson3
3.トーキングトレーナー ドリルp1
4.フォニックスp1
<宿題>
1.大文字・小文字覚え
2.トーキングトレーナー Lesson3 1日2回CD聴く×5日
3.トーキングトレーナー ドリルp1~1日1ページ×5日
4.フォニックス 1日1ページ×7日
【新中1】【2組】【英語】【田中・ゆき】
<学習内容>
1.教材p17~20 確認テスト2ミス合格
2.アルファベット 大文字・小文字テスト
3.トーキングトレーナー Lesson1再
4.トーキングトレーナー ドリルp1
<宿題>
1.大文字・小文字覚え
2.トーキングトレーナー Lesson1と2 1日2回CD聴く×5日
3.トーキングトレーナー ドリルやっていないところor繰り返し1日1ページ×5日
4.フォニックス 1日1ページ×7日
【新中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
・県立入試に再チャレンジ
・展開 テキスト編・問題編
<授業内容>
・県立入試にチャレンジ 解説(中3数学 第1回 テキストP.3・4)
・県立入試に再チャレンジ(配布プリント)
・3問が15秒で解ける計算のコツ(展開 テキスト編P.1)
<宿題>3/11(火)まで
1.展開 問題編P.1の0
【新中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.GEO p4~15
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問! → 赤ライン
2.質問による授業
3.みんなで考える/日本海と東海/韓国のサムスンとヒュンダイ
韓国、中国など外国へ行って自分で感じ考える。
マスコミひゃ一部しか報道していない。日本人は喜ばれる。
共通の敵と征韓論そして西南戦争から自由民権運動へ
中華思想と金印から日出ずる国の天子(冊封制度)
4.牛の放牧と土地利用/乳牛と肉牛/ペーターとカウボーイ/カルデラ
5.マグマとマントルのプレート
6.東京オリンピックと福島原発、そして安倍総理の演説
<宿題>
この宿題は3月22日(土)まで
1.オリテキp2~5覚え 図法
2.マイクリアp179~183 最優先覚え
3.GEO p5~15
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問! → 赤ライン
4.入試問題 英語と社会解いてくる
【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
・展開 テキスト編・問題編
<授業内容>
・県立入試にチャレンジ 解説(中3数学 第1回 テキストP.3・4)
・県立入試に再チャレンジ(配布プリント)
・3問が15秒で解ける計算のコツ(展開 テキスト編P.1)
<宿題>3/13(木)まで
1.展開 問題編P.1の0
【新中3】【3組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.乗法公式1(テキスト編 p6~7の練習2、練習3)
3.乗法公式2~平方公式~(テキスト編 p8~p9の練習4)
※先生に見せて丸つけしてもらいます。
全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>3/13(木)まで
1. 展開 問題編 p4~6
※公式を使おう
【新高1】【A組】【数学】【高橋】
<配布物>
・高校準備講座 テキスト
<授業内容>
・関数f(x)
・平行移動
・二次関数と平方完成
<宿題>3/15(土)まで
1.テキストP.18・19の練習5
【新高1】【B組】【数学】【高橋】
<配布物>
・高校準備講座 テキスト
<授業内容>
・関数f(x)
・平行移動
・二次関数と平方完成
<宿題>3/11(火)まで
1.テキストP.18・19の練習5