LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月13日(木)本日の授業と宿題

2014-03-13 | 本日の授業と宿題
【新小6】【1組】【国語】【ゆき】
1.「ないないつくし」暗唱テスト
2.ワークp2 漢字テスト
グリムスクール
1.正しく変換!?
2.ご注文はどっち!?
3.人物おはじき
<宿題>
1.漢字ワークp3(次回テスト)
2.指令カード

【新中1】【2組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1.宿題確認&質問受付
2.ミラクルロードすすめ
  1ページ毎に完璧になるまで解き直します。
  完璧になったら先生に見せます。
3.自然数、絶対値
<宿題>3/20(木)まで
1. フォレスタp8のEXERCISE、p10
2. 計トレ 6C、27C(AかB)

【新中3】【S組】【理科】【今西・菊次】
<学習内容>
1.第4講 環境問題
2.第2講 エネルギー
3.Winning p138
<宿題>
1.覚えなきゃ【物理】№10
2.Winning p144の3,4
3.Winning p145

【新中3】【S組】【英語】【田中・服部】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表 16~30テスト
3.フォレスタp38のKey Wordsテスト pro1-1
4.フォレスタp42のKey Words読み確認 pro1-1
5.whoは三人称単数
6.教科書マスターpro1-2 訳&速聴&音読2回
7.現在完了 7つの時制(現在過去未来、大過去、過去完了、現在完了、未来完了)
<宿題>
次回は3月17日(月)です。3月20日(木)はお休みです。
1.動詞の変化表31~45 覚え
2.フォレスタp42のKey Words覚え pro1-1
3.新演習p16を読んでp17~18 助動詞
4.英語長文30分読み×1日 64~67
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように3つで30分。
  調べながらやる

【新中3】【3組】【英語】【田中・服部】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.(姿勢)いいおじさん、悪いおじさん
3.動詞の変化表 16~30テスト
4.受動態とは 受動態の形
5.英語の鉄則/進行形/動詞がなければbe動詞を使え
6.フォレスタp38のKey Words読み確認 pro1-1
<宿題>
次回は3月17日(月)です。3月20日(木)はお休みです。
1.動詞の変化表31~45 覚え
2.フォレスタp38のKey Words覚え pro1-1
3.英語長文10秒読み×1日 64~67
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 のように3つで30分。
  調べながらやる

【新中3】【3組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1.宿題確認&質問受付
2.確認テスト 問題編
  p4の1~10、p5の1~10、p6の1~10 
3.和と差の積 テキスト編 p8、p9の練習5
4.いろいろな展開 テキスト編 p11の練習1
※上記3、4とも先生に見せて丸つけしてもらいます。
 全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>3/22(土)まで
1.  展開 テキスト編 p11の練習1(再)
2.  展開 問題編 p7~8

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする