LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月3日(水)本日の授業と宿題

2019-04-03 | 本日の授業と宿題
-新中学3年生-
【新中3】【全組】【漢字】
<授業内容>
 ・トレーニング2 読み 練習日

【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・展開 習熟度チェック
 ・関数 実力テストに挑戦(一次関数テキストP.4~9)
  交点の座標
  方程式(座標t)
  等積変形
<宿題>4/8(月)まで
 1.学校の宿題 終わらせる
 2.展開 テキスト編P.2~9の範囲 次回から確認テスト(不合格課題あり)
 3.一次関数テキストP.14~19 出来る限り

【新中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表1~70テスト 完璧合格(未達の人のみ)
3.日本語を英語らしく英語の語順で書いてみる
4.新演習p34 形容詞・副詞 読む訳す
5.フォレスタp38Key Wordsテスト pro1-3
6.フォレスタp38~39 pro1-3
<宿題>
4月9日(火)まで
1.フォレスタp40~41 pro1-3
2.フォレスタp46Key Words覚え pro2-1
3.新演習p35 形容詞・副詞
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
4.ネクサスp21~22
5.英検の勉強(10分+α)×3日以上
6.プリント 日本語を英語らしく英語の語順で書く
7.新聞日記提出

【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・展開 習熟度チェック
 ・関数 実力テストに挑戦(一次関数テキストP.6~9)
  交点の座標
  方程式(座標t)
  等積変形
<宿題>4/9(火)まで
 1.学校の宿題 終わらせる
 2.展開 テキスト編P.2~9の範囲
   次回から確認テスト(不合格課題あり)
 3.一次関数テキストP.16~19 出来る限り

【新中3】【3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.覚えなきゃ物理10
2.テキストp9~10自然災害
<宿題>4/11まで
1.覚えなきゃ物理1
2.Winningp168 ~169

【新中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表36~70テスト
3.現在完了 時制7つ/現在完了とは/4つの訳し方
<宿題>
4月11日(木)まで
1.動詞の変化表1~70覚え
2.現在完了ノートp1~4覚え
3.新演習p32 代名詞
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
4.フォレスタp34Key Words覚え pro1-2
5.ネクサスp17~20
6.英検の勉強(10分+α)×3日以上
7.新聞日記提出

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする