【小3】【2組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「竹取物語」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(4月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「我が国日本」
7.理科ソング「熱のうた」
8.百ます計算
9.ラッシュアワー
<宿題>4月24日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.500Words DVD3を1日2回聞いておどる
【小3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp6
<グリムスクール>
1.よむよむ道場(説明のみ)
2.タイムウォッチャー
3.入ってこないで!
4.さきどりグランプリ
<宿題>4/24まで
1.指令カード
p42~p76を読む
よむよむ道場を書き、サインをもらってきてね。
2.漢字ドリルp6やってくる
【小4】【1組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson7 1回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp26 1けたの数で割るわり算
<宿題>4/24まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp13の1~8
3.コアp26の2の(3)、(4)
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト P6
<グリムスクール>
1.これだれのこと
2.だれが、どうした?
3.さきどりグランプリ
<宿題>4/24まで
1.指令カード 「バレエをおどりたかった馬」読んでくる(P79~P121)
2.漢字 漢字ドリル P7(P7を練習してくる。次回P7のテストだよ)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
【小5】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 全員で1分を切ろう!
3.小数のかけ算テスト3問3分×2回 コアp38の2
4.小数のわり算テスト2問5分 コアp29の3
5.余りのある小数のわり算 コアp30の1
6.ジュニアパル Lesson19と20-2回目
<宿題>
1.100マスかけ算1日2つ×5日以上
2.コアp30の1、p32の1 余りのある小数のわり算
3.コアp38の2(2)(5)~(17)たて1列 小数のかけ算
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
5.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
6.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【小6】【2組】【国語・グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール上級>
1.ならべてストーリー
2.なぜなぜ?どうして?
3.メガホンキャッチャアー
<宿題>
1.国語ワークp28(次回テスト)
2.国語ワークp24~p25の2行目まで音読(音読シートにサインをもらう)
3.国語ワークp22~p23漢字・問題解いて答え合わせ
4.指令カード
【中2】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ1-3ポイントテスト
2.フォレスタ1-3化学反応式復習
3.1-3Try、Ex4~5質問
<宿題>
四中生
1.2-1ポイント見てくる
2.原子記号、化学式覚える
他中生
1.原子記号、化学式覚える
2.1-2Exやってくる
【中2】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ1-3ポイントテスト
2.フォレスタ1-3化学反応式復習
<宿題>
四中生
1.2-1ポイント見てくる
2.原子記号、化学式覚える
他中生
1.原子記号、化学式覚える
2.1-2Exやってくる
【中2】【2組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.国語ワークp8~9 『タオル』
答えあわせと解説
<宿題>
1.社会Point覚え
Tryノートに解く
2.国語ワークp9 『タオル』
(5)~(7)解いてくる
3.国語ワークp10 『タオル』
20行目まで音読3日分
3.英語教科書マスターor英語宿題
音読3日分
【中2】【3組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.国語ワークp3 『虹の足』
音読と問題解く
<宿題>
1.社会Point覚え
Tryノートに解く
2.国語ワークp3 『虹の足』
残りの問題解く
3.国語ワークp6 『タオル』
22行目まで音読3日分
4.詩の基本知識テスト
5.英語教科書マスターor英語宿題
音読3日分
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「竹取物語」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(4月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「我が国日本」
7.理科ソング「熱のうた」
8.百ます計算
9.ラッシュアワー
<宿題>4月24日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.500Words DVD3を1日2回聞いておどる
【小3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp6
<グリムスクール>
1.よむよむ道場(説明のみ)
2.タイムウォッチャー
3.入ってこないで!
4.さきどりグランプリ
<宿題>4/24まで
1.指令カード
p42~p76を読む
よむよむ道場を書き、サインをもらってきてね。
2.漢字ドリルp6やってくる
【小4】【1組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson7 1回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp26 1けたの数で割るわり算
<宿題>4/24まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp13の1~8
3.コアp26の2の(3)、(4)
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト P6
<グリムスクール>
1.これだれのこと
2.だれが、どうした?
3.さきどりグランプリ
<宿題>4/24まで
1.指令カード 「バレエをおどりたかった馬」読んでくる(P79~P121)
2.漢字 漢字ドリル P7(P7を練習してくる。次回P7のテストだよ)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
【小5】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 全員で1分を切ろう!
3.小数のかけ算テスト3問3分×2回 コアp38の2
4.小数のわり算テスト2問5分 コアp29の3
5.余りのある小数のわり算 コアp30の1
6.ジュニアパル Lesson19と20-2回目
<宿題>
1.100マスかけ算1日2つ×5日以上
2.コアp30の1、p32の1 余りのある小数のわり算
3.コアp38の2(2)(5)~(17)たて1列 小数のかけ算
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
5.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
6.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【小6】【2組】【国語・グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール上級>
1.ならべてストーリー
2.なぜなぜ?どうして?
3.メガホンキャッチャアー
<宿題>
1.国語ワークp28(次回テスト)
2.国語ワークp24~p25の2行目まで音読(音読シートにサインをもらう)
3.国語ワークp22~p23漢字・問題解いて答え合わせ
4.指令カード
【中2】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ1-3ポイントテスト
2.フォレスタ1-3化学反応式復習
3.1-3Try、Ex4~5質問
<宿題>
四中生
1.2-1ポイント見てくる
2.原子記号、化学式覚える
他中生
1.原子記号、化学式覚える
2.1-2Exやってくる
【中2】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ1-3ポイントテスト
2.フォレスタ1-3化学反応式復習
<宿題>
四中生
1.2-1ポイント見てくる
2.原子記号、化学式覚える
他中生
1.原子記号、化学式覚える
2.1-2Exやってくる
【中2】【2組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.国語ワークp8~9 『タオル』
答えあわせと解説
<宿題>
1.社会Point覚え
Tryノートに解く
2.国語ワークp9 『タオル』
(5)~(7)解いてくる
3.国語ワークp10 『タオル』
20行目まで音読3日分
3.英語教科書マスターor英語宿題
音読3日分
【中2】【3組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント、クリアテスト
2.国語ワークp3 『虹の足』
音読と問題解く
<宿題>
1.社会Point覚え
Tryノートに解く
2.国語ワークp3 『虹の足』
残りの問題解く
3.国語ワークp6 『タオル』
22行目まで音読3日分
4.詩の基本知識テスト
5.英語教科書マスターor英語宿題
音読3日分