【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「おくのほそ道」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(10月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「日本の海岸」
7.理科ソング「状態変化のうた」
8.100マス計算
9.書き出し
10.立体つみキング
<宿題>10月11日まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.500Words DVD3を1日2回聞いておどる
5.学校のお手紙・テストをきれいにおる!
【小3】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp32
<グリムスクール>
1.どの顔してる?
2.入ってこないで!
3.投げてのっけて
4.音読ドキドキ(修行編:説明のみ)
<宿題>10/11まで
1.指令カード
2.『あやとりひめ―五色の糸の物語―』p27~p54を読んでくる。
3.音読ドキドキをやっておうちの方にサインをもらってくる。
4.漢字ドリルp33をやってくる。
【小4】【2組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson13 1回目
3.算数 コアp80 計算のきまり
<宿題>10/11まで
1.コアp82の1~2
2.コアp83の1~2
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
5.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
※先月までの英語のCDがおうちにありましたら返却してくださると幸いです。
【小4】【2組】【グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp30
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ?
3.組み立てマスター
4.漢字でGO!(熟語編)
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>10/11までの宿題
1.指令カード 「ドングリ山のやまんばあさん」p52~p108読んでくる
2.漢字ドリル ワーク p31 (次回P31漢字のテストします。)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
【小5】【2組】【国語・グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp50
3.読みまくり ワークp52
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ?
3.組み立てマスター
4.漢字でGO!(熟語編)
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>10/11までの宿題
1.指令カード 「ドングリ山のやまんばあさん」p52~p108読んでくる
2.漢字 ワーク p62(次回P62漢字のテストします。)
3.読みまくり ワーク p53(サインもらってね)
4.国語ワーク p56
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 5C 5問10分テスト 整数の四則混合計算
3.計トレ29B 5問 8分テスト 分数と小数の四則混合計算
4.円の面積 問題解説 コアp82の3
5.比例 表を書く/χとyの関係を式に表す コアp96の5/p97の5
6.ジュニアパル Lesson33と34-3回目
<宿題>
1.計トレ 6C 整数の四則混合計算
2.計トレ30B 分数の四則混合計算
3.コアp18の5 文字と式
4.コアp63の1と2 拡大図・縮図
5.コアp82の3再びと4 円
6.コアp92の5とp93の1 体積
7.コアp96の4、p98の1、p99の4 比例
8.歴史人物新聞 p164~169 歴人ノート作り
9.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
10.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
11.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.時事問題
3.新中問p64~91のグレーと★を進める 一次関数
<宿題>
1.新中問p64~91のグレーと★を進める 一次関数
2.学校のワーク5科 繰り返す!
【中2】【3組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
1.学校のワーク5科 5~6回繰り返す!
2.クリアテストやりに来る
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「おくのほそ道」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(10月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「日本の海岸」
7.理科ソング「状態変化のうた」
8.100マス計算
9.書き出し
10.立体つみキング
<宿題>10月11日まで
1.社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ
3.国語プリント 1日1ページ
4.500Words DVD3を1日2回聞いておどる
5.学校のお手紙・テストをきれいにおる!
【小3】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp32
<グリムスクール>
1.どの顔してる?
2.入ってこないで!
3.投げてのっけて
4.音読ドキドキ(修行編:説明のみ)
<宿題>10/11まで
1.指令カード
2.『あやとりひめ―五色の糸の物語―』p27~p54を読んでくる。
3.音読ドキドキをやっておうちの方にサインをもらってくる。
4.漢字ドリルp33をやってくる。
【小4】【2組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson13 1回目
3.算数 コアp80 計算のきまり
<宿題>10/11まで
1.コアp82の1~2
2.コアp83の1~2
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
5.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
※先月までの英語のCDがおうちにありましたら返却してくださると幸いです。
【小4】【2組】【グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp30
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ?
3.組み立てマスター
4.漢字でGO!(熟語編)
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>10/11までの宿題
1.指令カード 「ドングリ山のやまんばあさん」p52~p108読んでくる
2.漢字ドリル ワーク p31 (次回P31漢字のテストします。)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
【小5】【2組】【国語・グリム中級】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワークp50
3.読みまくり ワークp52
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ?
3.組み立てマスター
4.漢字でGO!(熟語編)
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>10/11までの宿題
1.指令カード 「ドングリ山のやまんばあさん」p52~p108読んでくる
2.漢字 ワーク p62(次回P62漢字のテストします。)
3.読みまくり ワーク p53(サインもらってね)
4.国語ワーク p56
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 5C 5問10分テスト 整数の四則混合計算
3.計トレ29B 5問 8分テスト 分数と小数の四則混合計算
4.円の面積 問題解説 コアp82の3
5.比例 表を書く/χとyの関係を式に表す コアp96の5/p97の5
6.ジュニアパル Lesson33と34-3回目
<宿題>
1.計トレ 6C 整数の四則混合計算
2.計トレ30B 分数の四則混合計算
3.コアp18の5 文字と式
4.コアp63の1と2 拡大図・縮図
5.コアp82の3再びと4 円
6.コアp92の5とp93の1 体積
7.コアp96の4、p98の1、p99の4 比例
8.歴史人物新聞 p164~169 歴人ノート作り
9.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
10.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
11.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.時事問題
3.新中問p64~91のグレーと★を進める 一次関数
<宿題>
1.新中問p64~91のグレーと★を進める 一次関数
2.学校のワーク5科 繰り返す!
【中2】【3組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
1.学校のワーク5科 5~6回繰り返す!
2.クリアテストやりに来る