LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月15日(火)本日の授業と宿題

2019-10-15 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.積み木
2.音読(漢文)
3.季節の味覚(10月)
4.図形・迷路
5.プリント
6.反対言葉
7.運筆(ぬりまるくん)
8.社会ソング(日本の海岸)
<宿題>
1.漢文迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.算数・国語プリント5ページ

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.通分した分母をすらすら言う コアp94とp95の4
3.分数のたし算ひき算演習 コアp94
4.ジュニアパル Lesson35と36-1回目
<宿題>
10月22日(火)はお休みです。
29日(火)までの宿題です。
1.コアp63の6 倍数
2.コアp113の1~4 面積
3.コアp116の3と4 真ん中1列
4.コアp96の1~4 通分した分母をすらすら言う 
5.コアp96の1~4
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小5】【2組】【算数特訓】【山縣】
<学習内容>
1.コアp109 の1,2,3,4,5,6,7  三角形と四角形の面積
2.コアp62  の1,2,3,4,5,6    倍数と公倍数
3.コアp59  の7,8            奇数と偶数
4.コアp55  の1,2,3,4,5      図形と角
※来られなかった人、終わらなかった人は別日に来てやってね。

【小6】【1組】【国語・グリム上級】【駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト 
2.音読テスト「ぼくの世界、君の世界」
<グリムスクール>
1.ここどこ、どこどこ?
2.きみはどう思う?
3.グリムオークション
4.あなうめポコポコ(説明のみ)
<宿題>
1.国語ワークp64(次回テスト)
2.国語ワークp78~79(音読シートにサインをもらう)(まるつけもする)
3.指令カード

【小6】【2組】【算数特訓】【山縣】
<学習内容>
1.コアp96 の1,2,3,4,5  比例の性質
2.コアp92 の1,2,3,4,5  角柱と円柱の体積
3.コアp62 の1,2,3,4    拡大図と縮図
4.コアp82 の2,3        円の面積
5.コアp77 の3,4,5      速さ
※来られなかった人、終わらなかった人は別日に来てやってね。

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp78Key Wordsテスト6-3
2.フォレスタp78 Warm Up
3.フォレスタp79 Try&Key Phrases
<宿題>
1.フォレスタp86Key Words覚え
2.フォレスタp84Key Words覚え
3.フォレスタp80~81EX
4.英検の勉強10分+α×3日以上
5.音読3日以上
6.点と線・迷路3日以上

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp78Key Wordsテスト6-3
2.三単現のs(es)復習
3.フォレスタp70 Warm Up
4.フォレスタp71Try&Key Phrases
<宿題>
1.フォレスタp74p78Key Words覚え(再)
2.フォレスタp72~73 EX
3.英検の勉強10分+α×3日以上
4.音読3日以上
5.点と線・迷路3日以上

【中1】【1組】【理科】【土方】
〈学習内容〉
①フォレスタp70 ポイント① 光の反射
〈宿題〉10月29日まで
①フォレスタp70 point [2] 覚えてくる
②フォレスタp75 エクササイズ ②

【中1】【2組】【理科】【土方】
〈学習内容〉
①フォレスタp70 ポイント① 光の反射
〈宿題〉10月29日まで
①フォレスタp70 point [2] 覚えてくる
②フォレスタp75 エクササイズ ②

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・相似 振り返りプリント
<授業内容>
 ・相似 復習 長さを求める・証明・平行線と比
 ・相似の中心、相似の位置(相似 テキスト編P.9・10)
<宿題>10/17(木)まで
 1.相似 問題編P.9・10
 2.すすめられるだけすすめる宿題
  ・10月実力テスト直し
  ・学校ワーク返されたらすぐにすすめる
  ・行脚 繰り返し
  ・蝸牛
  ・全高入

【中3】【1組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1 覚えなきゃ地学4
2 星の年周運動、太陽の日周運動
<宿題>
1 覚えなきゃ地学5、6
2 徹底地学10以上、うち地学3以上、他5つ以上
3 winning p.123-125
4 星の年周運動確認

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・相似 振り返りプリント
<授業内容>
 ・相似 復習 長さを求める・証明・平行線と比
 ・平行線と比 台形(相似 テキスト編P.25・26)
<宿題>10/19(土)まで
 1.相似 問題編P.32 練習2
 2.すすめられるだけすすめる宿題
  ・10月実力テスト直し
  ・学校ワーク返されたらすぐにすすめる
  ・行脚 繰り返し
  ・蝸牛

【中3】【2組】【国語】【中村】
<学習内容>
1 実力完成問題P158 □116
2 実力完成問題P164 □111 音読→解く

<宿題>
1 1日一行 2行以上 p230 □166
2 作文直し→提出
3 過去問一つすすめる (H28年度おすすめ)
4 実力完成問題p158□116質問つくる

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語6と7テスト
3.英文法19~23解説
4.分詞の形容詞的用法 確認
5.前から修飾と後から修飾
6.関係代名詞とは 関係代名詞の種類
7.フォレスタp110のKey Words読み確認&練習 pro7-1
8.フォレスタp110~111のEx1
9.ネクサスp85~87 Work Shop
<宿題>
10月22日(火)はお休みです。
23日(水)夜7:10~10:10 自習館で補習します。
1.熟語8と9覚え
2.フォレスタp110Key Words覚え pro7-1
3.新演習p130~131 分詞の形容詞的用法
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
4.新演習p174~175 後置修飾
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
5.英文法24~29/私立文法1と2
6.ネクサスp87~88
7.フォレ英単
8.14日の模擬テスト英語 音読・全訳
9.過去問たくさんやる!
10.英語の勉強(1日15分×3セット)×毎日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする