新ラ☆スーサの星

ラ☆スーサのいろいろ
  
 ここ数年はコスタデルソル暮らし。

ライ麦いちじくクルミパン

2021-01-19 23:38:57 | あたしのごはん

まだパン焼きブームが続いていて、

作ってます。

自家干しイチジクをいただいたので、それをパンに焼き込もうと思って、

ライ麦も少し入れて作ることにしましたが。

最初にクルミをローストしたらクルミがあっという間に焦げてしまって。

この焦げクルミにあのおいしいイチジクはもったいない。と思い、家にあった普通の干しイチジクで作ることにしました。

イチジクやクルミなどの具材は一次発酵が済んでから入れるレシピと、

粉の段階で入れてしまうレシピとありましたが、あたしは粉の段階で入れてみました。

 

結果、おいしく、満足いく仕上がりでしたが、

こねている段階で干しイチジクがどんどん水分を吸って行くので、パン生地に入る水分が減りいやしないかと、

そして、イチジクがこねて行く段階で崩れるので、生地の糖度が上がり過ぎて、ドライイーストだと発酵しにくくなってしまいはしないかと、

もろもろ心配しました。

実際、気温が低いせいもあるかもしれませんが、あと、ライ麦粉が入るからなのかもしれませんが、思ったよりも発酵しませんでした。

だけど、味は超良い感じ。

次回は後から練り込む方法で作ってみよう!

焼けたところ。

レシピにあった分量の半分くらいのイチジクでしたが、十分でした。これ、レシピ通りいれたらイチジクギューギューになり過ぎやしないか?

というか、イチジクのドライ具合によるのか!うちのイチジクが軽いのかもな。

 

そしてこのパンにバターとブリ―チーズを乗っけて食べるのが最高なのよー❤

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿