スーパーマーケットで1キロ2ユーロ弱で売られていたので、ちょっとだけ買って塩焼きにしようと思ったら、お店のお姉さんが、「安いんだから沢山買いなさいよ」と、どんどん袋に入れていくので、12尾ぐらい買う事に。それでも1キロ弱だったけれど。
この機に、干物を作ろう!と思い、4尾を干物用に。
そして残りは塩焼きでは無くてなぜか流れでお寿司にすることにしました。
お寿司と言っても、すし飯とお刺身。
正確にはお刺身となめろう。
でもイワシには必須アイテムな生姜を切らしていたので、なめろうはニンニク玉ねぎ入りのパンチの効いた一品になりました。
本当は内臓入りの丸干しにしたかったのですが、弱気なあたしは内臓を抜いて塩水につけました。
ほら、なんか、内臓入りだと乾きが悪くて腐敗するのが早そうだけれど、それを見極める事が出来なさそうなので。。。
でも、あとから思えば、干物と言ってもカラッカラに干すわけでは無いので、出来上がったら要冷凍。
なので内臓入りでも大丈夫だったかも。
まあ、そんなこんなで丸干しというか、空洞干し?作ってみましたよ。
5%ほどの塩水に3時間くらいかな、漬けて。
水気を切って干しました。夜からお昼くらいまで。一夜干し。
今は乾燥している季節なので、絶好の干物の季節なのかな。きれいに干せました。
お腹も皮も良く乾いて、でも身がしっとりしているのが触って感じられる感じ。匂いも見た目もおいしそう。
二尾はラップして冷凍。
2尾は冷蔵庫に入れて翌日食べました。
どこかのウェブサイトにレンジで干物が焼けるって書いてあったので、やってみたら、2分位だったのに、ポンポン言ってはじけてしまって、レンジの中は魚がはじけたでんぶみたいのまみれに!!
それでも、焼けました。
焦げ目がないので寂しいけど。
あれ、顔の向きが逆かな?
大根おろしも添えてみました。でもすの入った大根だったので白くてブサイク。魚もお腹の身の薄い部分が多分はじけちゃったのであばら骨が見えてしまってミゼラブル。
さて、お味ですけど。
これがまあー、おいしい。
身がフワッフワ。レンジで焼いても生臭くありませんでした。レンジ自体は生臭くなったかもだけど。。ふふふ。
そういえば、昔お土産で大島のサンマの丸干しをもらったことがありました。
内臓も一緒に入っていて、結構しっかり干してあるんだけど、その内臓がちょっと発酵しているのかな?なんかクサヤみたいな匂いがちょっとする干物でした。
それの旨い事旨い事。
それ以降出会ったことのない干物ですけれど。食べたいなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます