東大和警察署主催の安全運転教室

2011年11月20日 | オートバイのことなど

 

本日は二輪車の安全運転教室を受講してきました。今年はこれで6回目くらい?

今回は自宅から一番近い東大和警察署主催の講習会です。

9月に3回もまとめてhttp://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20110926

参加しましたが、平均すると2ヶ月に一度のペースです。ホントは都合が付けば

毎月でも受講したいのですが、仕事だったり雨天中止だったりでうまくいきません。

若い人ならば技術向上のための教室ですが、自分の場合、たいしたこと無い

技術がより劣化するのを防ぐため?に参加しています。

楽しく安全運転について学べる機会なので、今後もなるべく参加したいと思います。

YouTube: 二輪車実技教室

 

 

 

 


武蔵村山市⇒埼玉県小川町9700円

2011年11月15日 | 赤帽・軽貨物一般

前日のご予約で武蔵村山市引取りで埼玉県小川町に納品のご依頼です。

朝9時の引取りで午前中の納品予定。このルートはバイパスなどの広い道は

ほとんど無いものの、交通量が都心方面に比べて比較的少ないので

順調に走ることが出来ます。11時半にはすべて納品完了することが出来ました。

外気は冷たく感じる季節になりましたが、晴れた日の運転室は日差しで

やや暖かい感じで走りやすいです。

今回の料金は、距離50キロ9250円+荷扱い15分450円=9700円でした。

同じ市内でも町名・番地により料金は変動しますので、お問い合わせください。

YouTube: 赤帽サンバーで埼玉県小川町方面に向かう


東大和市⇒市川市11150円

2011年11月07日 | 赤帽・軽貨物一般

朝9時に東大和市引取りで夕方までに千葉県市川市に納品完了すればよいと言う

お客様よりのご依頼です。8時30分過ぎれば会社に誰かいるので積込みは可能とのこと。

9時前に荷物を積込み出発します。60キロの距離なので都内の想定しうる渋滞が

あっても午前中に到着予定。杉並区内で車線のペイント作業で通常より

時間がかかりましたが、午前中に納品完了です。多摩地域より高速道路を利用せずに

都内や都内を抜けて市川・船橋・千葉市付近であれば平均時速20キロで計算すると

余裕を持った運行計画が可能なようです。

料金は町名・番地により変動します。お問い合わせください。