交通安全運動中の二輪車実技講習会

2014年09月29日 | オートバイのことなど

先日http://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20140915

やっと今年初の二輪車講習会に行けたと「ホッ」としましたが、秋の全国交通安全運動

期間中ということもあり、実技講習会も多く開催され、私も受講することができました。

Photo_3

十日間で5回!!実は昨日も受講する予定だったのですが、別の用事が入りパスです。

いただいた安全運転にチラシでは、「突然Uターンするタクシーに注意せよ」とか

「カーブを曲がりきれない自損事故に注意」とか「今後の講習会予定」等々色々。↓

08 7

安全運転競技会も行なわれ、メーターに目隠しをして指示速度からのブレーキテストなど。↓

Photo_6

そして、私のような中年には 「???」ですが人気キャラクター「ばくおん」↓

 

による安全運転グッズなどもいただきました。これらはオークションに出品すると

良く落札されるらしい、とは、実技指導していただいた白バイ隊員さんのお話。

8

最後には集合写真。「ブログに写真載せたい人は 撮りますよ」と言って頂いたので

私を含め数人がおまわりさんにカメラを託し「パチリッ」。私はどこかな?↓

5

↑「青梅警察署」「二輪車講習会」などと入力して検索すると、ほかの人の

ブログにもこれと同じショットの写真が見られるかも・・・・・。

平均で月一受講、年12回受講が目標で、今年は無理かな?とも思っていましたが

何とかなりそうかもしれません。


やっと、今年初の二輪車実技講習会

2014年09月15日 | オートバイのことなど

 

本年初の二輪車教室に参加してきました。 今年は巡り合わせが良くなくて

雨だったり、仕事だったり(でも、売り上げが増えて「ウハウハ」だった訳では

全然無い)して、今までなかなか参加できず、9月中旬にしてやっと参加できました。

14日(日)最初にする事は、そろそろスリップサインが見えそうな前タイヤの交換に

いつもhttp://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20120521

タイヤショップへGO!。1ヶ月ほど前に後輪を換えて間もない

http://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20140721ので、

タイヤショップのご主人に「後と同じのにしようか?」とのことですんなり決定。

Photo_5

タイヤ交換後は、拝島教習所の講習会場に向かいます。ここは教習所の昼休みの

1時間のみを使用する講習会。昼前のコースを教習車両が走っている間に

受付や準備体操・講和などを済ませて、昼休みと同時にコースになだれ込み?

低速バランスや傾斜走行を1時間で済ませ、午後の教習が始まると同時にコース外に

出て、講評などあってお終いという、ゲリラ講習会??。指導員さんや白バイ隊員さん

もテキパキ進行しなければならず大変!!。ここのコースは四輪用のクランクコースから

二輪用のクランクコースへのUターンが私的には非常に鬼門。上手な人はクルリと回って

しまうのですが・・・・、私はドタバタしながら回ります。お土産は「二輪車駐車場MAP」と

「富士山のしずく」。飲料は想定した参加人数より下回ったためか、余りが出たので

2本いただくことができました。

Imag0001

今日も講習会に参加してきました。東村山警察署主催で秋津にある教習所で開催。

Photo_6

ここでの受講は初めてですが、ハーレーダビッドソンのグループや新聞販売店の

従業員の方が団体で配達用バイクで参加と、普段見慣れた「講習会大好き人間」

ばかりではないようです。警察の方からは、昨日関越道で起きたハーレー絡みの

交通事故についての注意喚起などお話がありました。実技のグループ分けも

「ハーレー組」「新聞販売店組」「一般参加者組」となって行ないました。

こちらでも「二輪車駐車場MAP」をいただきましたので昨日分とあわせ2冊になり、

教習所に近い山崎製パンの工場より協賛とかで、パンの差し入れもありました。

Photo_4 Photo_7

以前http://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20140227からの

イメージで山崎製パンの私的には好感度UP↑↑です。

オートバイの運転技能低下を招かぬよう、これからも多くの実技講習会を

受講したいと思います。

 

https://twitter.com/akaboulavado

 

 

 


オートバイ用のグローブを新しくする

2014年09月07日 | オートバイのことなど

 

20年くらい(だいぶ長いぞ!)使用したオートバイ用のグローブを買換えました。

Photo_3 01

今、乗っているオートバイを買う前は、年に数回しか乗るチャンスが無かったので

そんなに傷みもしなかったので、結構長持ちしたほう??。ほとんどの場合、左の

白いほうを使用してました。赤いほうは白より若干後に買ったと思いますが、

「白いのがだめになったら使うか」などと思い、気が向いたときに時々使用する

程度でした。で、今のオートバイで講習会に通うようになってから、加減速を

繰返す乗り方の場合、赤いほうが操作性が良いことが判明。のんびりツーリング

以外では赤いほうを使用するようになりましたが、長年、使用せずにいたツケか

硬くなってしまった革がもろく、亀裂が入ってしまいました。非常に使いやすく

気に入っていたのでとても残念。白いほうのグローブはグリップを

握る部分の革が擦り減って来て一部素肌が露出する状態になってしまったので

新しく購入することにして、仕事の合間の店舗めぐりや通販サイトを見てこれに決定。↓

Photo_4

最近主流の各所にカーボンやプラスティックを使用し手を保護してくれるものです。

このようなグローブは15000円前後価格帯のものが多いようですが、8000円台の

商品でしたので満足。最近、なかなかバイクに乗る機会が無いのですが、

早く新しい手袋で乗ってみたいもんです。