ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

日記: ほんとのクリスマス

2008年12月24日 19時30分47秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想 信条(宗教) 特質 気質 性質 特異:体質
※ 世界中の子供たちの祝い日

<ほんとのクリスマス>
広く深くあらゆる分野で 精神(スピリット) が失われていく日本では、 子供たちのこころを揺さぶる テレビの特番 が有る訳でなし、 せっかくのクリスマスも色あせる。

毎年、チャンネルを回すと現われる映像を見て クリスマス を思い出していたものだが、 今年のNHKは 特に家族皆でも楽しめるクリスマス番組がまるで無い。
これこそ 日本社会の世相の現われだ。

<クリスマスの奇跡>
元々は キリストの誕生を祝う日 でもあったはずだが、 やがて 宗教色 とは別に家族や友人・知人、 いや、 たとえ知らない人に対してでも 親切や優しさ(愛)を示せる日として世界中に認知されたはずである。

第2次大戦中でも、 クリスマスシーズンの深夜、 予期せずに出くわした 敵艦同士が、 思いもよらず ”メリークリスマス” と発せられた信号をきっかけに (驚きと)幸福な思いに満たされたまま 互いに静かに離れ去った という逸話もあるほど、

たとえ クリスチャンで無くとも、 年末のクリスマスシーズンには 特別な思いがよぎる。

それが、 長い年月をかけて世界中の人々が育んできた クリスマススピリット だ。

<クリスマスプレゼント>
年齢が進んでも 大人になりきれない事が原因なのか、 子供から クリスマス を取り上げ、 自分たち(カップル)が楽しむ日(シーズン)にしてしまった 日本の大人たちの責任は大きい。

ここ数年、 私も 『来年こそは ほんとのクリスマスを..』 と決意も新たにするが、 達成の可能性は ますます低くなってしまう。

(記)

<灯消し世代>年賀状離れにノルマ4000枚

2008年12月24日 12時49分23秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 郵政民営化 支配経営 格差化営業 バブル崩壊 経営破綻 政府機能停止 他人事麻生 マインドコントロール(洗脳)政策不況
※(ネタ記事) 空虚な内実 政官財界癒着 相互縁故採用 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )

年賀はがき売ったら30円 郵便局社員ら大量換金? (西日本新聞) 12月24日7時7分配信
【記事抜粋】 年賀はがきの“値崩れ”が起きている。販売目標を課せられた郵便局の社員らが自腹で購入、損を覚悟で金券ショップに持ち込み換金している影響とみられる。
■ 年賀はがきの販売が始まった10月30日、福岡市中央区のある金券ショップに、1箱4000枚入りの年賀はがきが数箱単位で持ち込まれた。店長は「持ち込んでいるのは、郵便局の社員や関係者だろう」と話す。
■ 熊本県内の郵便局に勤める社員は「4000枚の販売目標を課せられたが、一部は自腹で購入した。換金するのは抵抗があり友人にプレゼントした」と打ち明ける。
■ 金券ショップでの換金について日本郵政グループの郵便事業会社(東京)は「不適切な営業活動」として、全支社に対しコンプライアンス(法令順守)の徹底を指示している。 ◇ 2009年の年賀はがき総発行枚数は、全国で41億3684万枚。前年比2。9%増となっている。
=2008/12/24付 西日本新聞朝刊=
[記事全文]

<無能な”強要経営”>
”外界と隔絶されたお殿様” でもあるまいし、 「ご理解とご協力を..」 と云いながら 上意下達 型で強要し続ける 無能世代 が社会・組織のトップに立つから こんなザマになる。

成長を続けた時期の 外資系企業 では、 仕事に悩む末端の社員にさえ 上司自ら手本を示す。

もし その上司も有効な手本(成果)を示せない時は、 その上司の上司が 直接手本を示す ... というように、 組織のトップに立つ者ほど 末端に対する責任とプレッシャーが大きい のだ。

ところが、
日本では 「バカ殿」 のたわごと経営(・政治)で 末端職員(・庶民)が 不当労働行為・貧困化 に悩まされ続ける。

投入する 公的資金(税金)量 に対して 浮揚する景気は ノギス でも計れない。

記録する。

関連記事
'06.10/12 嫌われ者ジョージィ、良職場との出会い(後編:公正な規則)

<経済再生教本>一代で二度の「平成不況」(2)

2008年12月23日 23時30分11秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想 信条 特質 気質 性質 特異:体質
※ 天皇誕生日 グローバリズム(アホバカ同盟)投機経済 バブル崩壊
シリーズ: 経済再生プロジェクト レビュー( Review )


政治に関与できるわけで無く、『象徴』のまま行動すらも 内閣府に制限されたままの状況で、
自分(平成)の代に、 2度も 大不況 を起こされた 天皇家 の悔しさは想像に難くない。

<自粛のあらし>
1989年の正月明け、昭和天皇の崩御に伴い すぐに、現 平成天皇が即位したものの、 当時の政権、 政府・自民党議員らは 国民の心を掌握し易い昭和天皇の死を 国民の「祭り」 に仕立て上げたのだ。

政府・自民党は、
昭和天皇の服喪として 一年もの期間 全ての行事・歳事 等について 「自粛」 を呼びかけたのが 景気後退 の引き金である。

<ゼニは有っても 自粛クセ>
政治や思想とは無縁の生活を送っていた国民までもが 派手な消費を控え、 (年配者は戦時中を思い出し) 質素・倹約 を選ぶクセが付いた。

新年会、忘年会、社員旅行 を含め、 政府・自民党が呼びかけた 「自粛祭」 は滅多に無い機会として 国民も楽しんではいたが、 年末のクリスマスでさえ 街の灯りは弱々しかった(消費は落ちた)。

そして 一旦沈み始めた国内景気は、
政府・官僚の無意味なバラマキ不況で加速し、 日本経済は浮揚するきっかけを失った次第だ。

<米国とは違うバブル崩壊>
日本のバブルが崩壊しても 国には借金はなく、 国民も株に手を出していた訳でもなく、誰もが 十分な預貯金・資力 を持ったまま 平成の大不況時代に突入したに過ぎなかった。

今回の アホバカ同盟不況 とは、まるで内容が違う。

(続)

関連記事
12/23 <経済再生教本>一代で二度の「平成不況」(1)

<経済再生教本>一代で二度の「平成不況」(1)

2008年12月23日 19時35分47秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想 信条 特質 気質 性質 特異:体質
※ 天皇誕生日 グローバリズム(アホバカ同盟)投機経済 バブル崩壊
シリーズ: 経済再生プロジェクト レビュー( Review )


あらかじめ 宣言しておこう。

ミイラ造りでもあるまいし、 中から腐り続ける者たちに いくら厚化粧を施したとて その者は必ず死ななければならない。

同様に、
現下の国際(グローバリズム)経済も 必ず全壊するからこそ 再生の望みがある。

<起るべくして起った ”平成不況”>
昭和天皇は 最期の最後まで 不正な政治に 利用されたまま 昭和の時代が終りを告げた。

昭和の末期、
天井知らずのバブル景気を貪り続けた 政治家と不正の身内(仲間)企業だけではなく、 国内には 異常な経済を憂い、国の将来を案ずる国民も少なくなかった。 (分裂)

そんな大好況の中、
昭和天皇は国民の関心を一心に集めながら崩御し、 小渕官房長官は 「平成」 の文字を 『錦の御旗(にしきのみはた)』 の如くに高く掲げたのである。

(続)

関連記事
12/23 <経済再生教本>一代で二度の「平成不況」(2)
12/23 <祝!天皇誕生日>コテコテの「後期高齢者」(覚え)

<祝!天皇誕生日>コテコテの「後期高齢者」 (覚え)

2008年12月23日 14時41分11秒 | Weblog
[個人史]: 日記 思想 信条(宗教) 特質 気質 性質 特異:体質
※ 日本の祝日

天皇陛下 誕生日で一般参賀 (NHK) 12月23日 12時20分
【記事抜粋】 天皇誕生日の23日、皇居で一般参賀が行われ、75歳を迎えた天皇陛下は、ご一家で、訪れた人たちからお祝いを受けられました。
■ 午前9時半前に皇居の正門が開かれると、待っていた2600人余りの人たちが二重橋を渡って宮殿の前に向かいました。
■ 天皇陛下は、午前10時20分ごろ、皇后さま、皇太子ご夫妻、それに秋篠宮ご夫妻とともに宮殿のベランダに立ち、訪れた人たちに手を振って応えられました。
■ このあと、天皇陛下は「先ごろ健康に不調を来し、皆さんに心配をかけましたが、しだいに回復していくものと思っています」と述べられました。
■ そのうえで「厳しい経済情勢のなかにあって、多くの困難に直面し、厳しい年の瀬を迎えている人々も多いのではないかと案じています。 ◇ きたる年が少しでもよい年となるよう、また皆さんも健康を大切にし、健やかに新年を迎えられるよう願っています」と呼びかけられました。
■ ご一家は宮殿のベランダに3回立たれ、あわせて1万7000人余りがお祝いに訪れました。
■ お祝いの行事は、天皇陛下の負担の軽減が求められていることや、風邪の症状が見られることから、一部を取りやめたり、時間を短縮したりして行われるということです。
[記事全文]

<皇室ネタ>
まいどの顔ぶれで歓談中のこと、
『私は皇太子似だ』 と云っただけで 女性陣の顔色が変わり ”つるし上げ” を喰らった。

以前の 『ヨン様似』 の時は 罵声だけで済んだのに比べ、 皇室ネタで笑いを取るのも ”いのちがけ” である。

<アテにされない 成分献血>
平成天皇は 心労等で 体調も優れない とのこと。

だが、
いつの時代でも 天皇を利用 することで 「”政治の貧困”や”国家の悪政”」 を覆い隠すのは 日本の伝統文化(お家芸) だ。

アジア初のバブル真っ最中に崩御された 昭和天皇 の時は私もまだ若かったが、 平成天皇が倒れても もはや ”血” はやれん。

元気でいるのが なにより 家族と国民のため になる。

(記)

関連記事
'08.12/23 <経済再生教本>一代で二度もの「平成不況」(1)
'06.12/31 嫌われ者ジョージィ、人生太く短くがいいのだが..

日記: 地震記録(2008.12.22) 夜

2008年12月22日 23時57分57秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
※ 「終焉」中・・・??! (薄もや”ワールド”)
※ 地震記録(2008.12.22)


<導火線型>
やっぱり 連続ワザか..。

日米同盟は一体タイプだから 「はなび」も一緒に上がるといいね。

 【 気象庁HP から情報転載 】
■③平成20年12月22日22時24分頃地震
  震源地:島根県東部 ( 北緯35.3°、東経133.3°)
  震源の深さ:約10km
  地震の規模:(マグニチュード)は3.7と推定

  県内最大[震度3]
  鳥取県 鳥取南部町天萬*

  県内最大[震度2]
  岡山県 新見市唐松* 真庭市美甘*
  島根県 安来市安来町* 安来市伯太町東母里* 奥出雲町三成*

  県内最大[震度1]
  広島県 庄原市東城町* 庄原市高野町*
 ・・・

■②平成20年12月22日22時02分頃地震
  震源地:福島県浜通り ( 北緯37.2°、東経140.8°)
  震源の深さ:約100km
  地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定

  県内最大[震度1]
  福島県 白河市新白河* 玉川村小高* 浅川町浅川* 小野町中通* 小野町小野新町* 田村市船引町 田村市滝根町* 田村市都路町* いわき市三和町 福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田* 川内村下川内 浪江町幾世橋 葛尾村落合関下*
  茨城県 日立市助川小学校* 常陸大宮市山方* 城里町阿波山*
 ・・・

■①平成20年12月22日20時16分頃地震
  震源地:根室半島南東沖 ( 北緯43.2°、東経146.2°)
  震源の深さ:約40km
  地震の規模:(マグニチュード)は3.4と推定

  道内最大[震度1]
  北海道 根室市落石東*
 ・・・

 以上

関連記事
12/24 日記: 地震記録(2008.12.23) 終日分(直下型)
12/21 日記: 地震記録(2008.12.21) 午後

<灯消し世代>トヨタ 「1500億円」の 赤字

2008年12月22日 17時45分27秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 格差依存景気 バブル崩壊 経済破綻 政府機能停止 他人事麻生 マインドコントロール(洗脳)政策不況
※(ネタ記事) 空虚な内実 政官財界癒着 相互縁故採用 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )

トヨタ 1500億円の赤字に (NHK) 12月22日 16時21分
【記事抜粋】 トヨタ自動車は、世界的な自動車販売の不振や急激な円高の影響で、来年3月期の業績見込みを下方修正し、グループ全体の営業損益が1500億円の赤字に転落する見通しを明らかにしました。
■ ことし3月期の決算では2兆2000億円余りの営業黒字が、わずか1年で赤字に転落することになり、急激な世界経済の落ち込みを示した形となっています。
■ これは22日、トヨタ自動車の渡辺捷昭社長が記者会見して明らかにしたものです。それによりますと、トヨタ自動車の来年3月期のグループ全体の売上高は21兆5000億円となり、先月公表した見込みに比べて1兆5000億円少なくなる見通しです。
■ また営業損益は、先月の時点と比べ7500億円減って、6000億円の黒字から1500億円の赤字となる見込みです。
■ これは金融危機による景気の後退で世界的な自動車の販売不振に歯止めがかからないうえ、円高が1ドル90円を割り込むまで急激に進み、為替差損が拡大したためです。
■ トヨタ自動車のことし3月期の決算は、グループ全体の売上高が26兆2000億円余り、営業黒字が2兆2000億円余りでしたが、わずか1年で売り上げが4兆7000億円、損益が2兆4000億円余り減る見通しとなります。
■ トヨタの決算が赤字となれば、終戦直後の昭和25年3月期に税引き前の利益が赤字になって以来、59年ぶりとなります。
[記事全文]

<”ドロ船”大企業>
沈みそうになると 非正期・派遣労働者らの死体を浮き輪代わりにして 今日まで永らえて来た。

舵取りに失敗した経営者・縁者社員は (製造現場には出ていないのだから) ドロ船と共に 完全に沈めて 新しい船を造るのが ベスト(Best) だろう。

技術に習熟した工員を育てるのは何年もかかるが、 経営者・縁者社員らの代りは ナンボ でも居る (ハローワークに溢れてる)。

記録する。

関連記事
12/21 <派遣切り>騒動に見える、秋葉原事件の必然性
12/20 <米・公金投入>日本に有って米国には無い「大借金」

日記: 地震記録(2008.12.21) 午後

2008年12月21日 23時51分29秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
※ 「終焉」中・・・??! (薄もや”ワールド”)
※ 地震記録(2008.12.21) Part-2


<政局連動型>
国民は カッカ!して収まらないから、 表層も同調気味なのかもね..?
(オイラは 見なくとも済みそうだし...)

 【 気象庁HP から情報転載 】
■④平成20年12月21日18時51分頃地震
  震源地:栃木県北部 ( 北緯36.6°、東経139.4°)
  震源の深さ:ごく浅い
  地震の規模:(マグニチュード)は2.7と推定

  県内最大[震度1]
  栃木県 日光市中宮祠 日光市足尾町中才* 日光市中鉢石町* 日光市足尾町松原*
  群馬県 沼田市利根町*
 ・・・

■③平成20年12月21日18時17分頃地震
  震源地:福島県沖 ( 北緯36.6°、東経142.5°)
  震源の深さ:ごく浅い
  地震の規模:(マグニチュード)は6.2と推定

  県内最大[震度3]
  福島県 会津若松市古川町* 湯川村笈川*

  県内最大[震度2]
  栃木県 大田原市湯津上* 那須町寺子* 市貝町市塙* 高根沢町石末*
  山形県 上山市河崎* 天童市老野森* 中山町長崎* 米沢市林泉寺* 高畠町高畠*
  岩手県 矢巾町南矢幅*
  千葉県 香取市役所*
  茨城県 水戸市中央* 常陸太田市金井町* 常陸太田市高柿町* 茨城町小堤* 常陸大宮市野口* 小美玉市上玉里* 石岡市石岡* 取手市藤代* 桜川市真壁* つくばみらい市福田*
  宮城県 宮城加美町中新田* 宮城加美町小野田* 色麻町四竈* 涌谷町新町 栗原市若柳* 栗原市金成* 登米市中田町 登米市迫町* 登米市登米町* 登米市米山町* 登米市南方町* 宮城美里町木間塚* 大崎市古川三日町 大崎市古川北町* 大崎市松山* 白石市亘理町* 名取市増田* 角田市角田* 岩沼市桜* 蔵王町円田* 大河原町新南* 宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋* 山元町浅生原* 仙台青葉区大倉 仙台青葉区作並* 仙台青葉区落合* 石巻市門脇* 石巻市前谷地* 石巻市桃生町* 東松島市矢本* 利府町利府* 大衡村大衡*
  埼玉県 久喜市青葉* 大利根町北下新井* 春日部市谷原新田*

  県内最大[震度1]
  新潟県 見附市昭和町* 南魚沼市六日町 阿賀町津川*
  秋田県 秋田市消防庁舎* 秋田市河辺和田* 由利本荘市西目町沼田* にかほ市平沢* 横手市大雄* 羽後町西馬音内* 秋田美郷町土崎* 秋田美郷町六郷* 秋田美郷町飯詰* 大仙市刈和野* 大仙市高梨*
  東京都 東京江東区森下* 東京荒川区東尾久* 東京足立区伊興* 東京足立区神明南* 東京葛飾区金町* 東京江戸川区船堀*
  群馬県 桐生市元宿町* 群馬明和町新里* 群馬千代田町赤岩* 邑楽町中野*
  青森県 六戸町犬落瀬* おいらせ町中下田*
 ・・・

■②平成20年12月21日18時13分頃地震
  震源地:栃木県北部 ( 北緯36.6°、東経139.4°)
  震源の深さ:約10km
  地震の規模:(マグニチュード)は2.7と推定

  県内最大[震度2]
  栃木県 日光市足尾町中才* 日光市足尾町松原*
  群馬県 沼田市利根町*
 ・・・

■①平成20年12月21日17時20分頃地震
  震源地:茨城県北部 ( 北緯36.8°、東経140.7°)
  震源の深さ:約80km
  地震の規模:(マグニチュード)は3.3と推定

  県内最大[震度1]
  福島県 白河市新白河* 棚倉町棚倉中居野 浅川町浅川*
 ・・・

 以上

関連記事
12/22 日記: 地震記録(2008.12.22)
12/21 日記: 地震記録(2008.12.21) 未明・早朝

<派遣切り>騒動に見える、秋葉原事件の必然性

2008年12月21日 22時27分52秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 格差形成景気 バブル崩壊 経済破綻 政府機能停止 他人事麻生 マインドコントロール(洗脳)政策不況
※(ネタ記事) 怠業自公政府 政官財界癒着 相互縁故採用 天下り ( 閣僚 官僚 族議員 知事 副知事 )

外国人派遣労働者がデモ行進 (NHK) 12月21日 18時11分
【記事抜粋】 景気の悪化で仕事を失ったブラジル人など外国人の派遣労働者が浜松市でデモ行進し、企業に契約の打ち切りを撤回するよう訴えました。
■ 全国の市町村の中でブラジル人が最も多い浜松市では21日、外国人労働者が加盟する労働組合の集会が開かれ、仕事を失った静岡県や愛知県それに岐阜県などに住む派遣労働者の日系ブラジル人やペルー人など主催者の発表でおよそ200人が参加しました。
■ 集会では仕事を失ったブラジル人が現状を報告し、「外国人労働者が真っ先に解雇された」とか「長年まじめに働いて税金も払っているのに企業や社会は守ってくれない」などと述べました。
■ このあと参加者が浜松市の中心部をデモ行進し、「会社は社宅から追い出すな」などと日本語とポルトガル語でシュプレヒコールをあげ、企業に契約の打ち切りを撤回するよう訴えました。
■ 大手自動車メーカーの工場で派遣社員として働いていたブラジル人の男性は「今月いっぱいで契約を打ち切られ、収入もなくなるので小学校に通っている子どもを退学させようと思っている。 ◇ 心苦しいが生活を続けるためにはしょうがない」などと話していました。
[記事全文]

<お寒い ”日本の人権”>
自動車関連の下請け企業が 長期間 残業バブルに沸いていたが、 大手自動車メーカーが減産を発表したとたんに 「給与支払いの見通しが立たない」 と 自社社員に解雇(派遣業転職)を通告する実態。

経営者が稼ぎまくったゼニは 一体どこに消えたというのか?

自公政策と企業の責任を 弱者労働者・弱者国民の税金で ツケを払うのは正しくない。

<派遣切り=ホームレス>
秋葉原事件の加害者が ブログに綴った ”心の悩み” の正しさがが広く世間に認められたではないか。

今回 政治が動いたからこそ、 3万人もの元派遣労働者の中から 様々なかたちで自暴自棄になる者を防ぐ事ができている。

労働者の安全ネットを切り裂いた厚労行政と、連立10年の政権・与党(自民党・公明党)が築いた ”構造改革の果実(負のスパイラル)” は 決しておまえたちを離れる事がない!!!

記録する。

関連記事
12/19 <グローバル恐慌>策無し「麻生」の職安見物

日記: 地震記録(2008.12.21) 未明・早朝

2008年12月21日 13時17分23秒 | 地震等記録
[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質
※ 「終焉」中・・・??! (薄もや世界)
※ 地震記録(2008.12.21)


時計の針は 見ることが出来なかったが、 早朝のカラス会議の理由がこれか..。

<カラスに劣る?>
今朝のNHK日曜討論で知る 「与党側の感性」 よりも、
近所のカラスたちの (人間を驚かさないように気を配った) 呼びかけから始まり、 互いに「○○○しましょう」と、一致して終った カラスたちの会話の方が 知性と礼節に溢れ、 爽やかに心に響いた。

 【 気象庁HP から情報転載 】
■④平成20年12月21日06時56分頃地震
  震源地:栃木県北部 ( 北緯36.8°、東経139.5°)
  震源の深さ:約10km
  地震の規模:(マグニチュード)は2.3と推定

  県内最大[震度1]
  栃木県 日光市中宮祠 日光市湯元*
 ・・・

■③平成20年12月21日04時14分頃地震
  震源地:福島県沖 ( 北緯36.7°、東経142.4°)
  震源の深さ:ごく浅い
  地震の規模:(マグニチュード)は5.2と推定

  県内最大[震度2]
  栃木県 大田原市湯津上*
  福島県 郡山市湖南町* 玉川村小高* 会津若松市古川町* 猪苗代町千代田*
  茨城県 水戸市内原町* 日立市役所* 常陸太田市高柿町* 笠間市中央*

  県内最大[震度1]
  山形県 米沢市林泉寺*
  宮城県 栗原市金成* 登米市迫町* 登米市米山町* 登米市南方町* 宮城美里町木間塚* 大崎市古川三日町 大崎市松山* 大崎市田尻* 名取市増田* 角田市角田* 岩沼市桜* 蔵王町円田* 大河原町新南* 宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋* 亘理町下小路* 山元町浅生原* 石巻市桃生町* 東松島市矢本* 利府町利府*
  群馬県 桐生市元宿町* 富士見村田島* 群馬千代田町赤岩* 邑楽町中野*
 ・・・

■②平成20年12月21日02時37分頃地震
  震源地:福島県沖 ( 北緯36.6°、東経142.3°)
  震源の深さ:約10km
  地震の規模:(マグニチュード)は5.0と推定

  県内最大[震度2]
  茨城県 笠間市中央*

  県内最大[震度1]
  栃木県 大田原市湯津上* 真岡市田町* 益子町益子 茂木町小井戸*
  福島県 郡山市朝日 郡山市湖南町* 白河市新白河* 須賀川市八幡山* 国見町藤田* 天栄村下松本* 玉川村小高* 田村市大越町* いわき市小名浜 いわき市三和町 いわき市錦町* 会津若松市古川町* 磐梯町磐梯* 猪苗代町城南 猪苗代町千代田*
  埼玉県 春日部市谷原新田*
  山形県 米沢市林泉寺*
  千葉県 千葉中央区都町*
  宮城県 色麻町四竈* 栗原市金成* 登米市迫町* 宮城美里町木間塚* 角田市角田* 岩沼市桜* 蔵王町円田* 大河原町新南* 宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋* 石巻市桃生町* 利府町利府*
  群馬県 桐生市元宿町*
 ・・・

■①平成20年12月20日23時51分頃地震
  震源地:茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.5°)
  震源の深さ:約30km
  地震の規模:(マグニチュード)は4.3と推定

  最大[震度1]
  栃木県 茂木町小井戸*
  千葉県 銚子市川口町 銚子市若宮町*
  茨城県 水戸市金町 ひたちなか市南神敷台* 土浦市常名 茨城鹿嶋市宮中* 筑西市舟生 鉾田市鉾田 鉾田市当間*

 以上

関連記事
12/21 日記: 地震記録(2008.12.21) 午後
12/20 日記: 地震記録(2008.12.20) 連続ワザ