わたし、教育ママ in Sapporo

自称○○ほど怪しいものはない。札幌在住、自称教育ママが綴る教育の真髄とは!

エゾシカの肉

2015-03-08 | グルメ
エゾシカの肉を食べてみました。

カロリーは、牛肉・豚肉に比べて約3分の1、タンパク質はおよそ2倍。脂質は10分の1以下、鉄分は3倍と栄養面でも優れているそうです。

さて、お味は?

家族にはエゾシカとは言わずに、「これ何の肉だ?」とクイズ方式で。

「まさか、エゾシカ?」
さすが、家族で最も長寿の夫。正解です。

息子が「美味しい!」と一番のエゾシカ肉のファンになったようで、明日も食べたい。お弁当にも入れてとリクエスト。

しかし、エゾシカ肉はどこのスーパーでも売っているわけではないので、そういうわけにはいかないのですと説明。

翌日、新聞にエゾシカが増えすぎていて、捕獲という記事を見つけ、息子は「かわいそうだけど、美味しいんだよなあ」と。それほどまでに美味しかったようです。


調理は簡単に、薄切りのエゾシカのバラとかたの肉をフライパンで炒め、焼き肉のたれで絡めておしまい。

味は牛肉に似ています。脂肪が少ないので、オーストリア牛の感触。和牛よりは臭いけれど、オージービーフほどは臭くなくかなあと私は思いました。

娘はエゾシカの肉と知ってから食べたので、おっかなびっくりでしたが、「美味しい!」とパクパク食べていました。

エゾシカ肉はしっかり過熱してお召し上がり下さい。