50代参加男性Hさん
中島さんが、ブログに今月のリエゾンの予定を書いた時のことです。
月の後半で日付と曜日に不一致がありました。
そのことをメールで伝えたら、私と同様に何名かのメンバーから間違いを指摘するメールがあったそうです。
その中には、地球の裏側に転勤になった方も含まれていたそうです。
遠いところに転勤になっても、リエゾンのメンバーのことを思ってくれていることが分かり感激しました。
出張で戻ってきた時にはグループに参加してね。待っているから。
そのように強く思いました。
リエゾンからのコメント
遠くの外国いるメンバーから、「中島さん、予定表間違ってるよ。日付と曜日が合ってない。」とメールをいただき、外国からみんなのこと見守っているんだなぁ、と感じ温かい気持ちになります。
皆さんはエンカウンターグループと聞くと、なんだろう?と思われることでしょう。
私が学んできた「桜楓会」というカウンセラー養成講座でのエンカウンターグループは、私の心の中に何か人との繋がりを感じさせ、根付かせた土台になったように思います。
エンカウンターグループ、それは「人は繋がっている」ことを学ぶ場です。
「本音の気持ちを伝える」場です。」「相手を思う、共感する」場です。パートナーとの関係を向上させるための練習の場です。
グループに参加して、どんどん練習しましょう。
男性たちは気持ちを伝えるのが苦手な人が多いように思います。練習あるのみです。
そして妻と親交親密な関係性をぜひ持ってほしいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます