満開です
まだまだと思っていたら、一気に咲きました
咲くとあっと言う間です…
その儚さが日本人には堪らなかったり。。
雨も上がり、もう少し日差しが出るかと思ってやって来ましたが、花曇り…
横浜線成瀬駅から10分くらい歩いたでしょうか
町田総合体育館そばの、成瀬中央橋から恩田川沿いに散策スタート
去年より日差しがない気が…
でも川面が見えないほどに満開の桜です
両側から満開の桜が川の中ほどまで伸び、先が見えない
橋の上から見ると、満開の桜が、まるで雪でもかぶったみたい!
今回、桜並木の終点、高瀬橋まで行ってみようと
ここまで来ると、川に下りられるんですね
今度は満開の桜を下から眺めて~
どこから観ても、うっとりの景色
この近くに境内のいたる所に桜がある寺院、東雲寺(とううんじ)があるというので行ってみることに
桜の参道~~
そして境内に入ると、桜もさる事ながら、いろいろな花々が〜〜
鮮やかな花桃の花が〜〜
作り物みたい
ミツマタの花は、黄色と朱色
シャクナゲの花も
この白い花は?利休梅かな
千利休から付けられたとか。
鐘楼と桜もいいですね
今日も歩いた歩いた
来年は是非、青空の下でここの桜眺めたいですね
まだまだと思っていたら、一気に咲きました
咲くとあっと言う間です…
その儚さが日本人には堪らなかったり。。
雨も上がり、もう少し日差しが出るかと思ってやって来ましたが、花曇り…
横浜線成瀬駅から10分くらい歩いたでしょうか
町田総合体育館そばの、成瀬中央橋から恩田川沿いに散策スタート
去年より日差しがない気が…
でも川面が見えないほどに満開の桜です
両側から満開の桜が川の中ほどまで伸び、先が見えない
橋の上から見ると、満開の桜が、まるで雪でもかぶったみたい!
今回、桜並木の終点、高瀬橋まで行ってみようと
ここまで来ると、川に下りられるんですね
今度は満開の桜を下から眺めて~
どこから観ても、うっとりの景色
この近くに境内のいたる所に桜がある寺院、東雲寺(とううんじ)があるというので行ってみることに
桜の参道~~
そして境内に入ると、桜もさる事ながら、いろいろな花々が〜〜
鮮やかな花桃の花が〜〜
作り物みたい
ミツマタの花は、黄色と朱色
シャクナゲの花も
この白い花は?利休梅かな
千利休から付けられたとか。
鐘楼と桜もいいですね
今日も歩いた歩いた
来年は是非、青空の下でここの桜眺めたいですね