久々に日差しが強く、梅雨の晴れ間〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
鎌倉に〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
紫陽花の季節です~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
平日とは思えない人の出です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回お目当ての、毎年鎌倉市観光協会で出す納涼うちわを購入したく〜
鎌倉駅改札前にてこの数日だけは出店してるそうなんですが・・・
人が多くて見つからずウロウロしてしまいましたが、改札前で売っておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/480ad85c539a5a8be91be7ff1c4e5a83.jpg)
今年は、鎌倉在住の日本画家・片桐聖子さんの「ヘチマの花」の絵柄 1本¥350
毎年鎌倉ゆかりの画家の先生が描かれるそうです。
お目当てのうちわも買えたし〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さあ~江ノ電に乗って長谷に~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
長谷寺に行く前に御霊神社に寄って、江ノ電と紫陽花を〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
御霊神社前の踏切には警備員さんが立ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/b0cc6d3675c3a264716cfe8e693c0c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/a5ca3109a8c83a2da1c2b5de2a384c78.jpg)
沿道の紫陽花と江ノ電。。
(紫陽花あまり見えませんね。。
)
さてさて目的の長谷寺に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
拝観料(大人¥400)を購入し、入口入ると整理券が渡されます!
紫陽花を見るには50分待ちと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/c837b9961a459af533e5299afc8e1545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/e65a068c6d0c23a8341fe2d11b995b47.jpg)
でも30分くらいで入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/eb2f3b7bc1a587fc452487a61513caca.jpg)
その間に観音様をお参りし、見晴らし台から晴れ渡った鎌倉の海を眺め〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
鎌倉はやっぱりいいなあ〜と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/0c0f1c888692b414895b6288e6818dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/4632a95833d99514b5bfbe3e3647b34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/58929384b316ef33e0a2b898d8cb6fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/cb5bdddcacbf774e522bb561a17ebcf3.jpg)
長谷寺の紫陽花は、まだ見頃始めくらいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
階段を上がりながら、写真を撮るのは難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/988fb8cf5b5eff6df1bc12ed69c675c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/90f245519de159a78b4397195cc32b6c.jpg)
いく分脇によけられる所もあるけれど、全体的には止まらず写真撮ってる感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/7a9e6cba425326694a57e02ffc24926a.jpg)
ここは紫陽花越しに鎌倉の海が望められる、ビューポイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/19815e07446d374062c9886f0d8feba3.jpg)
降りて来た下の庭園の池には花菖蒲が〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
涼しげ〜
もう少しゆっくりしたいところですが、友人と待ち合わせをしてるので、長谷を後に
午後は友人と北鎌倉に〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
(6月13日 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
鎌倉に〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
紫陽花の季節です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
平日とは思えない人の出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回お目当ての、毎年鎌倉市観光協会で出す納涼うちわを購入したく〜
鎌倉駅改札前にてこの数日だけは出店してるそうなんですが・・・
人が多くて見つからずウロウロしてしまいましたが、改札前で売っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/480ad85c539a5a8be91be7ff1c4e5a83.jpg)
今年は、鎌倉在住の日本画家・片桐聖子さんの「ヘチマの花」の絵柄 1本¥350
毎年鎌倉ゆかりの画家の先生が描かれるそうです。
お目当てのうちわも買えたし〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さあ~江ノ電に乗って長谷に~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
長谷寺に行く前に御霊神社に寄って、江ノ電と紫陽花を〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
御霊神社前の踏切には警備員さんが立ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/b0cc6d3675c3a264716cfe8e693c0c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/a5ca3109a8c83a2da1c2b5de2a384c78.jpg)
沿道の紫陽花と江ノ電。。
(紫陽花あまり見えませんね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さてさて目的の長谷寺に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
拝観料(大人¥400)を購入し、入口入ると整理券が渡されます!
紫陽花を見るには50分待ちと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/c837b9961a459af533e5299afc8e1545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/e65a068c6d0c23a8341fe2d11b995b47.jpg)
でも30分くらいで入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/eb2f3b7bc1a587fc452487a61513caca.jpg)
その間に観音様をお参りし、見晴らし台から晴れ渡った鎌倉の海を眺め〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
鎌倉はやっぱりいいなあ〜と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/0c0f1c888692b414895b6288e6818dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/4632a95833d99514b5bfbe3e3647b34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/58929384b316ef33e0a2b898d8cb6fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/cb5bdddcacbf774e522bb561a17ebcf3.jpg)
長谷寺の紫陽花は、まだ見頃始めくらいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
階段を上がりながら、写真を撮るのは難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/988fb8cf5b5eff6df1bc12ed69c675c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/90f245519de159a78b4397195cc32b6c.jpg)
いく分脇によけられる所もあるけれど、全体的には止まらず写真撮ってる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/7a9e6cba425326694a57e02ffc24926a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/ab28747745c80951087f148878ae4803.jpg)
ここは紫陽花越しに鎌倉の海が望められる、ビューポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/19815e07446d374062c9886f0d8feba3.jpg)
降りて来た下の庭園の池には花菖蒲が〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
涼しげ〜
もう少しゆっくりしたいところですが、友人と待ち合わせをしてるので、長谷を後に
午後は友人と北鎌倉に〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
(6月13日 撮影)