今日夏日になるほど、天気良く〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/e0e40766685f3a0334b1e12efd37c361.jpg)
町田の薬師池から、徒歩で7分ほどの所にある町田ぼたん園に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
牡丹の時期は有料に 大人¥520
今年は開花が早いので、どうかな…と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/b466f8b06df4c4a9a8d0838d33fc94a1.jpg)
牡丹は花数少なくなって来てる感じですが、まだつぼみのものもあります。
場所やちょっと時期が変わるだけで、同じ牡丹でも異なる色目や品種に出会えるのが愉しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/da1956b37369432b42152890e61f5c9e.jpg)
これはゴーギャンと。エキゾチックな牡丹です!
いろいろな牡丹~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/da62f5bee9ae1f9d1a977f3a2c69bdb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/f18826d6b0d35266fd672a65a7dacde4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/4ec387000e6b12d3b40a9ff7fddc3146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/c37a692bb40ecaf8f1865957a59a6882.jpg)
芍薬はこれから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/2f65474624d932ac93ec1ade9ff067f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/bc4644d22b1ef50ff1a3020a83af19ad.jpg)
咲き始め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここの牡丹、花がさほど大きくないので、茎を見ないと牡丹か芍薬か分かりづらい。。
木のものを牡丹、草のものを芍薬と!
黄色の牡丹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/dfd663e5898b642cdb975df3614e596e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/8395ab3497498e84666a14d8557b28ec.jpg)
外国産のものが多いよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/a08ef7d35459b2ebeb10af91863a79be.jpg)
八重桜(関山)まだ咲いていました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
牡丹の咲いてる地面が八重桜の花弁でピンク色に~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
西洋オダマキも見頃〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/0d5ca1cb40c7216a6036d1c4cdda0de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/fa1b3a0dca38f3bd5d0df4d361e8686f.jpg)
丈もあって、華やか〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
散策路を通って、奥庭に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/b8b1478f83052ed2e3de6f0f83846168.jpg)
新緑が眩しいほどに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
青紅葉〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/478ce363eac1dec99a58512e1299cb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/9cdea63db64f804e0bd600e33f6fb78a.jpg)
奥の広場の藤棚、見頃です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ホント藤にはブンブン聞こえるほど、ハチ飛んでますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
少々コワイけど、藤は香りもいいから、そばに行きたい!
藤棚の下にて、休憩〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
この時期、まさに百花繚乱の装い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/e0e40766685f3a0334b1e12efd37c361.jpg)
町田の薬師池から、徒歩で7分ほどの所にある町田ぼたん園に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
牡丹の時期は有料に 大人¥520
今年は開花が早いので、どうかな…と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/b466f8b06df4c4a9a8d0838d33fc94a1.jpg)
牡丹は花数少なくなって来てる感じですが、まだつぼみのものもあります。
場所やちょっと時期が変わるだけで、同じ牡丹でも異なる色目や品種に出会えるのが愉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/da1956b37369432b42152890e61f5c9e.jpg)
これはゴーギャンと。エキゾチックな牡丹です!
いろいろな牡丹~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/da62f5bee9ae1f9d1a977f3a2c69bdb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/f18826d6b0d35266fd672a65a7dacde4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/4ec387000e6b12d3b40a9ff7fddc3146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/c37a692bb40ecaf8f1865957a59a6882.jpg)
芍薬はこれから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/2f65474624d932ac93ec1ade9ff067f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/bc4644d22b1ef50ff1a3020a83af19ad.jpg)
咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここの牡丹、花がさほど大きくないので、茎を見ないと牡丹か芍薬か分かりづらい。。
木のものを牡丹、草のものを芍薬と!
黄色の牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/dfd663e5898b642cdb975df3614e596e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/8395ab3497498e84666a14d8557b28ec.jpg)
外国産のものが多いよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/a08ef7d35459b2ebeb10af91863a79be.jpg)
八重桜(関山)まだ咲いていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
牡丹の咲いてる地面が八重桜の花弁でピンク色に~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
西洋オダマキも見頃〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/0d5ca1cb40c7216a6036d1c4cdda0de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/fa1b3a0dca38f3bd5d0df4d361e8686f.jpg)
丈もあって、華やか〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
散策路を通って、奥庭に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/b8b1478f83052ed2e3de6f0f83846168.jpg)
新緑が眩しいほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
青紅葉〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/478ce363eac1dec99a58512e1299cb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/9cdea63db64f804e0bd600e33f6fb78a.jpg)
奥の広場の藤棚、見頃です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ホント藤にはブンブン聞こえるほど、ハチ飛んでますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
少々コワイけど、藤は香りもいいから、そばに行きたい!
藤棚の下にて、休憩〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
この時期、まさに百花繚乱の装い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)