11月です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/0adb3318484f3b1f2fd337d06ca0e4e5.jpg?1698846489)
先月18日、町田ダリア園に行って来ました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/b21e792c81409ad7521ca5f09b0a24c0.jpg?1698846581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/6182bfb9422e112db5b39f3ecb99189f.jpg?1698846617)
大きなダリアの花は顔ほどもありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/4ae0fc3abd7b279a4ef3adf8c7c66588.jpg?1698846958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/ab31611650373fe1fbc42744bd043d52.jpg?1698847164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/5a9db706462a756288096cc0585cb843.jpg?1698846889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/e4542c47b30aebf6c12ac762e4098b59.jpg?1698847064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cb/1927f1ce5df965b23a074e6c8cc9080c.jpg?1698847212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/9e7ec88203dfa5ec3c2db6a6cb5d246d.jpg?1698848014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/64ab22475616dcba2954916ccbc826f9.jpg?1698847295)
ダリアの花の間を飛び回るホウジャクのように、私も行ったり来たり🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/5167d54a517302afd08cdce593a476eb.jpg?1698847387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/a0d4c8af13eec752a271d6277eb36cf9.jpg?1698847387)
ダリアのこんな花を見ていると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/2941f191b506bda206c729ac39ad89f2.jpg?1698847566)
あの暑さの頃に比べれば、しのぎやすい季節になってホッとしながら、
日が短くなったなあーと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/0adb3318484f3b1f2fd337d06ca0e4e5.jpg?1698846489)
先月18日、町田ダリア園に行って来ました😊
町田ダリア園、今年は7/1〜11/3までの開園 入園料 大人¥550
500品種、4000株のダリアの丘だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/b21e792c81409ad7521ca5f09b0a24c0.jpg?1698846581)
天気も良く☀️、ダリアも満開🌼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/6182bfb9422e112db5b39f3ecb99189f.jpg?1698846617)
大きなダリアの花は顔ほどもありました!
写真じゃ分からないですね💦
毎年ダリアの写真撮ってるし…
今年はそんなに撮らなくてもいいかなと思いながら、
園内に入り色とりどりのダリアを目の前にすると、
やっぱり撮ってしまう😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/4ae0fc3abd7b279a4ef3adf8c7c66588.jpg?1698846958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/ab31611650373fe1fbc42744bd043d52.jpg?1698847164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/5a9db706462a756288096cc0585cb843.jpg?1698846889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/e4542c47b30aebf6c12ac762e4098b59.jpg?1698847064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cb/1927f1ce5df965b23a074e6c8cc9080c.jpg?1698847212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/9e7ec88203dfa5ec3c2db6a6cb5d246d.jpg?1698848014)
ダリアは江戸時代末期にオランダから長崎に持ち込まれたのが最初とか。
古くから日本にある花ではないんですね。
私が幼い頃にはよく見かけた花でしたが、
キレイだけど香りもなく、趣きにかけてるような…
昭和の花感が…😓
今改めて眺めると、種類も花色花型も豊富で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/64ab22475616dcba2954916ccbc826f9.jpg?1698847295)
ダリアの花の間を飛び回るホウジャクのように、私も行ったり来たり🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/5167d54a517302afd08cdce593a476eb.jpg?1698847387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/a0d4c8af13eec752a271d6277eb36cf9.jpg?1698847387)
ダリアのこんな花を見ていると、
振袖とかに描かれている菊の花を思い出します。
でも決して、菊柄の模様を見て、
「あら!ダリア柄」とは言わないですよね😅
こんなに華やかで美しいのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ダリアの花々と、
今年はちょっと遅い金木犀の香りに癒されて〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/2941f191b506bda206c729ac39ad89f2.jpg?1698847566)
帰りましょう😊