包み紙が熱い~。太宰府名物の梅ヶ枝餅は、日本橋タカシマヤの大九州展で見つけました。その場で出来たてのを食べられたらどんなにか。家に帰って包みを開けたら、びったりとくっ付いた5個の梅ヶ枝餅たち。引きはがすのが容易ではありません。が、しかし味は素朴でうまいッ。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 和モノ(50)
- 民族雑貨・お香(23)
- 美術館・博物館(157)
- 公園・庭園・遊園地(73)
- 盆栽・仙人掌・多肉(58)
- 山行・アウトドア系(20)
- 写真・映画・音楽(50)
- 和菓子・J-FOOD!(55)
- 茶・酒・SAKE!(19)
- 洋菓子・パン(50)
- ニッポンの奥深さ (AKIBA篇)(18)
- ニッポンの奥深さ (番外篇)(42)
- AKIBA系趣味的な(34)
- Weblog(43)
検索
バックナンバー
最新コメント
- 紺青小鉢/粒マスタードのにおい
- カズマ/粒マスタードのにおい
- 紺青小鉢/大盆栽まつり
- ちくわねこちゃん/大盆栽まつり
- 紺青小鉢/安でじ
- mi84ta/安でじ
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo