lionhiking75 75歳までハイキングを愉しむ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

吹田市野鳥の会

2021-04-19 15:04:40 | 日記

4月19日(月)

 万博公園 渡り鳥調査

 今年も4月15日~5月5日まで 吹田野鳥の会で調査

 7:30集合、3名 調査開始

 13:00 終了 (くまなく調査)

 29種 ムシクイ、カワセミが居ず。

 シロハラ12 ツグミ68 ヒンズイ2

 アトリ10 マヒワ90

 コチドリ1 東の広場、アカハラ2 学習の森

 マヒワは、あちこち大群がいて壮観、アカハラは、美しく、木の上のが、撮れた。

 久し振りの鳥の調査で、心地よい疲れ。

東の広場 コチドリ

無数のマヒワ

アカハラ

ポピー 今盛り

紫陽花

草魚

藤が見事

室家氏 撮影 上記3枚 追加

 


久々の 太閤道

2021-04-10 13:35:11 | 日記

4月9日(金)

コース 太閤道

 阪急高槻市駅 ― 盤手橋-金竜寺跡-若山-若山神社(昼食)-阪急水無瀬駅


 集合出発 :  阪急高槻駅改札口、9時30分

  いつもより30分遅く集合、4名 参加
  京大農場後の 開発状況確認の為、バスを取止め 磐て橋手橋まで 歩く。
  一大 グリーン地なるも、遺跡の記念館があるが、緑地ばかりで
  以前の農場の方が良かった、十分な活用になっていない。

  磐手橋からは、近辺の高速道路整備完了し、風景が全く変わった。

  いつもの倉庫の横の道を歩き始める。
  いつもより涼しく 快適、天気も良し。

  登山口までに、1時間が経過、
  そこから登山口となり、途中 かなり続く 勾配のきつい坂を
  黙々と歩く、倒木が想像以上で 驚く、山歩きは、久々で かなりきつい。

  汗も十分かいたあたりから、しっかりした歩調になり、
  11:00位に、金龍寺跡に到着、休憩。

  汗を かなりかく。 暫く 休憩の後、歩き出す。
  
  金龍寺を過ぎると、キツイ坂もなく、平坦な道を歩き、

  途中 淀川を眼下に見下ろせる処で、暫し高槻、枚方の眺望を楽しむ。

  次に 見晴らしのいい所で、12時頃に休憩

  途中 3等3角点を確認。

  一路 下りを ひたすら降りる、3角点を踏破した事で、このハイキングの山場を終える。
  13:00、若宮神社に降りたち、  昼食となる。

  13:30には、そこを出て、更に 車道を下り、阪急水瀬駅に向かう
  
  水無瀬駅で、乗車 15:30 帰宅
  

   あまりきつくないコースで足慣らし、六甲を目指す事に

桂川、宇治川、木津川の 3河川合流点

以上3枚 室家氏撮影

高槻駅

京大農場跡

磐手橋

若山神社にて 昼食

淀川を眼下に

 

 


関西大学構内 古木・大木を訪ねて

2021-04-08 10:54:30 | 日記

2021年4月8日(木)

 関西大学は、施設管理の責任者、経営者が 樹木の保存を 大切に

 考えられているので、吹田市内の古木・大木の1/3を、関西大学が占めています。

 中に一般の人が入るのも許可されていて、挨拶して頂けます、地域と大学が一体になっていて

 卒業生の様で、嬉しいです。

 学内も 授業が始まっていて、学生が戻ってきて 大学らしくなっていました。