lionhiking75 75歳までハイキングを愉しむ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

四十雀 3態

2021-12-29 10:13:20 | 日記

今年も押し詰まりました。年賀状作成も終わり、久しぶりに野鳥撮り。

メジロ、シジュウカラそしてコゲラの鳴き声を耳にしましたが姿をとらえたのはシジュウカラ

12月21日(火) 撮影・文 ;荒木氏

四十雀3態

脚まで


吹田野鳥の会 

2021-12-21 14:25:20 | 日記

12月21日(火)

吹田野鳥の会、千里緑地探鳥会

阪急山田駅 9:00 集合

安達氏 挨拶

山田駅 ⇒ 王子池 ⇒ 高町池 ⇒ ヒメボタル道 ⇒ 海老池 ⇒ むらさきの公園のコース

安達氏 あいさつの後、9:30 近くにスタート 王子池に向かう

(高町池からの参加2名を加えて 15名の参加)

バンの子供                                    ヒドリガモ雌雄

キンクロハジロ

コガモ

                                         ヒドリガモ雌 と 上 キンクロハジロ

王子池から 高町池に向かう

ビラカンサ 赤い実が鳥の餌                        高町池

カワセミ

ホバリング ピント合わず

カワセミのホバリング、ダイビング と 何度も楽しませて貰う。参加者も 初めての光景に場所を離れ難し

平氏 50年前の人工の林である事を説明 柵の所に樹木の説明(ヒメボタル道)

最後の 海老池へ

オシドリ観察                                   マガモ 脚まで奇麗に

                                        樹木伐採

最後に 鳥合わせ、25種類をカウント

天候も良く、暖かく 鳥とも 例年通りに出会った。

 

 

 

 

 

 

 

 


棋士 田口美星氏 祝2段昇段 

2021-12-20 08:27:23 | 日記

12月19日(日)

 関西棋院所属 プロ棋士 田口美星氏 祝2段昇段を、相川囲碁教室にて 開催

 13:30 ~ 30人余り 集まりて大盛況

 

山田教室より、木村氏 花束贈呈                         美星氏を囲んで、坂本氏と渡辺氏

近くの海老池にて オシドリ