lionhiking75 75歳までハイキングを愉しむ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高槻 神峰山寺~摂津峡へ

2021-11-27 19:58:43 | 日記

11月27日(土)

 神峰山寺に紅葉を楽しみに、
 JR高槻駅中央改札集合 9:20 5名参加
 
 バス停 ①に行く、待つこと暫し、やけに寒い。
 この秋一番の寒さ、風も強く。
 ジャンパーにウインドブレーカーも着る。

 9:34  市営バスに乗り、20分後、神峰山寺口 バス停到着、
 
 バスは、座席が塞がった状態で、終点へは、10数名とわりあいいた。
 山ガール2名、シニア4,5名 皆 足取り軽く。

 神峰山寺に着くと、入山料 ¥300を払い、紅葉を楽しむ、
 急勾配の階段2ヶ所も登り、参拝。 鐘も突く。

 暫く 行楽気分で楽しみ、山も歩かないと と 歩く。
 途中 通行止めが多く 神ちゃんが、ネット 2ヶ所を開けて、中に入り
 草木で覆われた階段を登るが、結局元来た道となり、
 12時近くになり、雲行き怪しく、そこで 昼食。

 兎に角、寒いので、また歩き出す、
 元来た道に戻り、バス停近くから 摂津峡への道を歩く、

 摂津峡は 何十年ぶりだが、衰退していて、店が殆ど閉じていた。

 風光明媚で、 巨岩も多く、川の流れも勢いよく、夏には、さぞかし親子連れが
 多い事だろう。

 最後の方に、山水館という宿があり、ここだけが摂津峡を代表していた。
 正に ハイキングで、きつくはなかったがよく歩いた。
 3:20のバスに乗り、高槻駅へ。

 4名は、阪急の高槻駅へ 今日の疲れを癒しに

神峰山寺の紅葉 逆光で

 

 


吹田野鳥の会

2021-11-24 12:43:38 | 日記

11月23日(火)

 久し振りの野鳥の会、18名参加

 久し振りにメンバーに会い、ほっこり

 鳥が少なく、平氏の 植物、樹木の説明に 皆 耳目を傾け

上記2枚 室家氏撮影                       春日大池                                 佐竹台公園(菩提池)

 

南千里駅 集合                                   牛ヶ首池に

バン                                      カワセミ

モズ (逆光)                                  ヨシガモ

キンクロハジロ

南千里⇒牛ヶ首池⇒ 菩提池(佐竹台)⇒ 春日大池

取り合わせは、21種でした。

次回は 山田駅 12/21 メールで申し込み

 


安威川にて 冬の準備に来出したカモ達

2021-11-19 10:05:27 | 日記

11月18日(木)

 初めて自転車で、30分程度で到着、土手も走れて、楽ちん

 

                                                                   イソシギ

                  イソシギ

コサギ                                       カワウ

                                         真ん中 オナガガモ(頭・こげ茶)

  ヒドリガモ                                      オカヨシガモ・オオバン

オカヨシ

オオバン                                     何と ヌートリア

 

 

 


丹波篠山

2021-11-14 13:02:34 | 日記

11月13日(土)

 息子帰省、箕面墓参のあと、丹波篠山へ CX-5 で ドライブ

 ネット検索し、口コミの悪くない、こんだ薬師温泉へ。

 鄙びた民家風で、天井の高い 昔からの地元温泉って感じ。

 中も広くて、目当ての露天風呂に、丹波の山並みを見ながら、風呂の浸かるのも良い。

 露天風呂も いくつもあり、楽しめる。料金も 良心的(¥700)

 風呂のあと、軽食との表示のところで、畳の部屋を選んで食事、セルフでこれも地元の人用に感じる。

 その後、篠山の城下町へ 繰り出す。

 ここも あまり観光地らしくない、商家群の町並みを歩く、

 帰る時になり、車から、観光客用の町並みがあったことを知る。

 高速で 1時間程度で、止々呂美を通ると すぐに新御堂。

 丹波も すぐに 山里に入れて近い。

SA toilet newest 西宮北

今田ぬくもりの里 、  薬師温泉

商家群

家族と

御徒士の屋敷群


大原野神社~小塩山へ

2021-11-14 12:34:21 | 日記

11月12日(月)

 9:00 阪急東向日駅に集合、5名参加   駅に着くと 肌寒かった。

 今日は、初めて 両足にサポータのバンドを巻く

 9:12バス乗車、9:30頃 終点下車、雨模様もあがり、こ寒い中、歩き出す。
 大原野神社に行くと、参道は 青紅葉だった。

 平日でもあり、人影少なく、イベントも無し。 奥の方には、一部紅葉があり、
 入口で 室家氏 紅葉撮影

 神社の干支の大きな板で 写真が映える。 
 
 いつもの住宅街を歩き、田園風景の中、10時位に、山の道への金網に着くと、頑丈にロープが門扉に
 巻かれていて、 それを解く。
 
 田んぼの縁を歩き出すと、遠くに京都タワーが見える。

 最初は、景色を見ながらだが、いつの間にか急登、曇りがちで、寒い中、
 半時間程度 急登を全員頑張る。 汗が良く出たので、一人 T シャツに着替える。

 休憩を挟んで、最初よりずっと続く緩やかな登りを経て、
 漸く 昼過ぎ 山頂の NTTの塔に到着。

 途中、青紅葉が 殆どの所で、見られて、以前 紅葉だったなと 皆で思い出しながら、
 振り返りながら登る、見事な緑にも感心する。

 いつもの鉄塔の周りで、少し肌寒いなか、弁当を食べる、
 しっかり食べて、1時前に下山。

 下山は 足元気を付けながら、金蔵寺に到着、漸く 紅葉が光に映えて、味わえた・・

 これは、これで良かった。

 また 坂の上に戻るってショートカットの道は 取り止めそのまま下山、
 14:40 過ぎに バス停に到着、
 早かった。

 サポーターを、外す、かなりの効用で、こんなに楽に歩けるとは。

 バス停のベンチで、あれこれ話もし、3時過ぎの バスに乗り、3:30位に、
 東向日駅に無事戻る。 

室家氏撮影

小塩山 頂上 ランチ

下山後、金蔵寺にて

鼎を支えて

3代将軍家光の側室、5代将軍綱吉生母

1昨年は、12月8日、少し早い時期で、あと2週間後位が ベストか?