lionhiking75 75歳までハイキングを愉しむ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一乗谷 朝倉氏を訪ねて

2023-04-29 18:28:33 | 日記
4月28日(金)
(ゴールデンウィーク前日に予てより計画していた一乗谷城址見物に何時もの仲間四名千里中央に集合、メンバーの愛車で名神高速吹田から福井を目指して出発する。

途中渋滞もなくスムースに一度の休憩で11時前に一乗谷朝倉氏遺跡博物館に到着。

凡そ一時間の館内見学のあと昼食を施設内のレストランで あげおろしそばを戴く。

次なる下城戸跡に、巨石で守られた城戸跡の圧巻に朝倉氏の栄華を極めた一乗谷、守の要を感じつつ朝倉館跡を目指す。

朝倉氏当主館(朝倉館)、唐門を潜ると礎石に配された跡を見ると暫し当時の栄華を偲ばれる。

館の回りに上級武家屋敷群、町屋敷群が復元されており往時を垣間見ることが出来る。

約三時間強の越前一乗谷遺跡見学を終え北陸道にて南条SAで休憩とお土産を買って千里中央に18時前に無事到着、

快晴の元での楽しい一日でした。
(文)阪口氏

加島氏 撮影






不動明王石仏
以上 荒木氏撮影
以上 阪口氏撮影
不動明王石仏 アップ 

金勝アルプスを行く(草津)

2023-04-25 09:57:52 | 日記
4月22日(土)  
 8:45 JR草津駅に4名集合し、金勝アルプスを目指す。

 暑い日々が続いていたが、温度が下がり、滋賀では、少し寒く感じる中、
 登り口迄のバスに乗る事30分、殆どハイカーが降り立ち、歩き始める。
 9:15くらいのスタート、全体に勾配も緩やかで、歩きやすい道が続く。

 途中から岩が多く、歩きづらいとも感じる。
 3時間近く歩いて、頂上近くで昼食、芦屋ロックガーデンに似た地形で、
 岩を登るので、飽きない。

 ハイカーが多く、シンガリを務めたが、後から来る人に、随分道を譲った。
 若い人が多く、楽で、眼下の景色がいいので、人気があるのであろう。
 昼食は、山頂に人が多く、道の脇で食べた、リーダーは、縦に立ったロック
 の手前、 鎖場まで行ったとか、昼食後 様子を見に登り、ロックの下まで
 は行った。
 

 兎に角 奇岩、大岩が多く、大岩だらけの山であり、その高いのを、
 登っている人も多く見られた。最初に一番高い岩に到達した数名の人に
 驚いたが、裏側から登れるようになっていた。
 奇岩の写真を撮っていてもキリがないほどの光景で、若い人に人気の場所が
 頷ける。

 1時前には、下山。3時半過ぎにバス停に着き、4時のバスにて乗車、途中に
 あったハイカーばかり、
 草津駅には、4時半に到着。
 いいコースを設定した、リーダーの労を労い、皆頑張った記念に、軽く近く
 で 喉を潤し、5時半過ぎには、帰途に就く。
 久し振りのよきハイキングであった。
  

葛井寺(藤井寺市)

2023-04-19 19:08:41 | 日記
4月18日(火)
 千手千眼観音を拝観に、藤井寺市まで
 神社にも詣で、葛井寺へ、11時過ぎでもあり、
 奈良県五条迄足を延ばし、再度 天誅組を訪ねて
 
辛国神社 (葛井寺の横に、立派な神社が)
葛井寺

千手千眼観音菩薩(手の中に顔が描かれているとか)
拝観 ¥500
天誅組資料館(五条に)
田中屋本店にて 鯖寿司他を頂く
新町の町屋
伊勢湾台風時の吉野川氾濫水位を表示
明治末期、五條市から十津川をつたい新宮市までを結ぶ「五新鉄道」の建設熱が高まりました。
 
ミルク屋、牧場
酒屋にて息子柿ワイン購入
五新鉄道の代わりに、日本有数の最長のバスの運行