goo blog サービス終了のお知らせ 

375's ROAD TO BOSTON/ゴールは虹の彼方に

米国在住ランナーの究極目標「ボストンマラソン」とアメリカ50州制覇を目指す人生の旅日記。

【国際友好ラン2008】 帰ってきた寿司レンジャー!

2008年11月02日 | NYC通信



ニューヨークシティマラソン前日に開催される恒例の国際友好ラン(International Friendship Run)。
今年も晴天の中、世界各国から大勢のランナーを集めて行なわれた。

このイヴェントは毎回、どのような仮装ランナーが現われるか、というのが最大の見どころになっているが、今年はなんと、昨年世界中の話題を独占した「寿司レンジャー」が大幅にヴァージョンアップし、「寿司レンジャーDELUX」となって帰ってきたのである。

昨年登場した7つのネタ(玉子、えび、かっぱ、まぐろ、さば、たこ、いくら)に加えて、今年は新たに5つのネタ(はまち、鉄火巻き、トロ、醤油、富士山?)を増強。計12名のレンジャーたちに、秋葉メイドとお祭り美女2名を従えた大軍団となった。

昨年と同様、ホテルのロビーに現われた瞬間からカメラのフラッシュ攻撃を浴び、会場に着くまでの道すがら、そして国連本部前から42丁目の通りを走っている間じゅう、一緒に写真を撮ってくれとせがむ人たちの要求にすべて応じながら、スター気分を満喫したひと時だった。

こういう体験は、一度味をしめるとやめられなくなってしまう。まさに中毒症状というほかはない。
来年はどのようなヴァージョンに発展していくのか。楽しみを通り越して、少し心配にさえなってきた。


★ホテルを出陣し、明け方の7番街を行進する寿司レンジャーたち。今回は日の丸付きのマントが、さらに強いインパクトをもたらしたようだ。


★世界の中心タイムズスクエアで、フォーメーションをキメる12人のレンジャーたち。


★演奏するブラスバンドを背景に記念撮影。


★パンダの着ぐるみで伴走参加の「ま」さんと、アキレスのランナーたち。


★オランダのランナーと一緒に記念撮影。


★国連本部前をスタートする寿司レンジャーたち。


★大観衆の声援に応えながら、目抜き通りを行進する。


★ディスニーキャラの新レンジャーも陶酔状態?


★ROAD TO NYCの黒帯軍団も42丁目を行進。


★交通規制中のポリスマンと記念撮影。(左端の人は何者?)


★naokopさんの力作「富士山」。登山者+山に生息するクマ付き。綿雲も浮かんでます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わははーwww (「ま」)
2008-11-02 10:35:51
今日はお疲れ様でしたぁ♪
楽しみにしていたミナコヴィッチさんの仮装が見れて本当によかった!!
いやぁ~、寿司レンジャーデラックス最高!
まさに今日の主役でしたネ。
私はみんなを発見してから笑いっぱなしでしたよぉ
ちゃんとアキレスのブラインドランナーさん達にも口頭で様子を説明してあげたら、皆さん大喜びでした♪
来年は寿司レンジャーを見に来る観光客まで出そうな勢いですネ~^^
返信する
スシレンジャー凄い!! (Aloha!moana)
2008-11-02 14:10:22
いや~凄い集団ですね!

来年はぜひ参加させてください♪

NYCMがんばって!!
返信する
パンダも最高! (ミナコヴィッチ)
2008-11-03 16:22:47
いやぁ~「ま」さんのパンダもキマってましたよぉ。
アキレスのランナーたちも大喜びのようで、よかったです。
やはり仮装というのは、コミュニケーションのいいきっかけになりますねぇ。
返信する
ぜひ来年は! (ミナコヴィッチ)
2008-11-03 16:32:46
Aloha! moanaさん、来年はぜひニューヨークシティマラソンで再会しましょう。

JogNoteの「ニューヨークコミュ」では夏頃になると、その年の国際友好ランに関する掲示が出てきます。そこで参加表明をすることによって、寿司レンジャーの一員になる道が開かれます。
返信する
寿司レンジャー、最高 (じょうちゃん)
2008-11-03 23:21:39
これ、日本でしても面白いとは思いますが、
ニューヨークでするから100億万倍、
凄いですねえ。
実物を見たかったなあ!!!

この後に「ま」さんに会って、
その時にパンダのかぶりものを持っていたので、
なんでやろ?って思っていたのですけど、
こーいう理由だったのですね!

わっはっは~
最高
返信する
寿司レンジャーを見るには。 (ミナコヴィッチ)
2008-11-04 15:00:49
やはり欧米人にとって「寿司」は日本文化そのものという感覚なんでしょうねぇ。

で、もし来年寿司レンジャーを見るとすれば、道路規制が解除される寸前あたりが狙い目です。
一緒に仮装して行進できたら最高ですねぇ。
返信する
もしかして (mika)
2008-11-05 08:12:21
”はまち”がミナコビッチさん??
初めは、”寿司が何処についてるの~??”と思いましたが、頭の上ですね^O^
いや~、お祭り騒ぎで楽しそう・・・いつかは、参加してみたいです。先ずは、参加資格を取るのが先決か(汗)
返信する
はい。「はまち」です。 (ミナコヴィッチ)
2008-11-06 03:04:22
寿司はひも付きの帽子をかぶるのと同じ要領で頭に載せています。
走っても途中で落ちないように、なかなかうまく出来ているんですよ。
来年は、寿司ネタさらに増強かも。
ボストンに比べると参加資格タイムが若干厳しいようですが、mikaさんならきっとクリアできるのでは。
返信する

コメントを投稿