田舎の片隅で。

長野県の伊那谷を中心にデジカメに写っていたもの等々。

2024年12月04日

2024年12月04日 | 昆虫
12月に入ってから暖かい日が続く。今日の気温、3度-13度。公園にはアキアカネに混じってキトンボが健在であった。 . . . 本文を読む

2024年12月01日

2024年12月01日 | 昆虫
穏やかな師走の始まり。日中の気温は12度台と歩くと暑いくらいであった。南向きの土手には昆虫が集まっていた。キタキチョウ。アキアカネ。オツネントンボ。ヤマトシジミ。山並みを覆っていた雲は取れ、見れば経ヶ岳の山頂付近にも雪が積もっていた。 . . . 本文を読む

2024年11月19日 公園にて

2024年11月19日 | 昆虫
午前06時40分頃。朝は思ったほどには冷え込まず、ただ日中は気温が上がらず寒かった。午後の公園。紅葉は少し色が褪せた?特にこれといった花は無かったので、風の当たらない陽だまりにいた昆虫を撮った。シタバガの仲間。キシタバかジョナスキシタバかは不明。アイノヒゲボソムシヒキ。まだナツアカネがいた。アキアカネの集団。気温、0度-7度。 . . . 本文を読む