7月8日~10日の3日間、東京ビックサイトにて、「ワークスタイル変革EXPO」が開催されています。
7月10日(金) 9:30~11:10には、日本テレワーク協会の宇治会長(NTT顧問 元NTT副社長)の講演もあり、協会も小規模ですがブースを出して
中小企業向けのテレワーク導入助成金や、専門家派遣、テレワーク推進賞等のご案内を行っています。
自社で在宅勤務制度の導入を予定される企業様にはベテラン相談員が無料で対応させて頂いておりますので、ぜひご利用下さい。
わたしは8日と10日にブースでの説明を担当しております。

様々な企業の経営者、人事の方々とお話しする機会がもてたことで、在宅勤務の導入にあたっての課題が肌感覚で伝わってきます。
テレワークの普及・促進を行っている者としては、現場を知る願ってもないチャンス。
立ちっ放しで足がむくんでしんどいのですが、それを上回るやりがいがあります。
金曜日も、10時から16時ごろまでブースにおります。
よろしければ、お声掛け下さいませ♪
7月10日(金) 9:30~11:10には、日本テレワーク協会の宇治会長(NTT顧問 元NTT副社長)の講演もあり、協会も小規模ですがブースを出して
中小企業向けのテレワーク導入助成金や、専門家派遣、テレワーク推進賞等のご案内を行っています。
自社で在宅勤務制度の導入を予定される企業様にはベテラン相談員が無料で対応させて頂いておりますので、ぜひご利用下さい。
わたしは8日と10日にブースでの説明を担当しております。

様々な企業の経営者、人事の方々とお話しする機会がもてたことで、在宅勤務の導入にあたっての課題が肌感覚で伝わってきます。
テレワークの普及・促進を行っている者としては、現場を知る願ってもないチャンス。
立ちっ放しで足がむくんでしんどいのですが、それを上回るやりがいがあります。
金曜日も、10時から16時ごろまでブースにおります。
よろしければ、お声掛け下さいませ♪