蟹ビール 2009年11月25日 | ☆その他いろいろ 仙台名物、蟹ビールです。 さっと湯がいた蟹を、ギンギンに冷やした生ビールの中にドボン・・・ ・・・って、そんなこと書いてると、本気にする人がいるかもしれないので、やめます。 宴席の鍋に蟹が入っていたのだけど、誰も手を出さなくて、残っていたのです。 最後に雑炊・・・ということになったのだけど、蟹が邪魔。 鍋奉行さん、皿か何かがないか・・・と見回してみると、空になったピッチャーがあったわけです。 これが、また、ジャストサイズだったわけなのでした。 ←応援クリック、よろしくお願いしま~す。 #宮城県 « 蛙とロボット | トップ | よちよち »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くるみパン) 2009-11-25 08:20:45 蟹ビール っていうネーミングがいい~!(笑) 返信する もしかしたら (sakura) 2009-11-25 08:41:51 意外と美味しいんじゃないでしょうか(笑)蟹さんも最後の行きつく先が、ビール用のピッチャーだとは夢にも思わなかったでしょう。で、蟹は食べなかったの?モッタイナイ・・・ 返信する あ~びっくりした (ぴよろ) 2009-11-25 10:34:01 マジで名物なのかと思っちゃいましたホントに入れたら生臭くなりそうでも・・うまい具合に入ったもんだね。 返信する Unknown (aki) 2009-11-25 10:51:48 2行目まで本当に何も疑うことなく真にうけていたので3行目以降がなければ、そのまま信じて確実に誰かに話してましたよ(笑)蟹って美味しいし、いいお出汁にもなるけどお鍋にこの状態で入っていたら、手を出すのはちょっと勇気いりますよね^^;雑炊の段階まで取り残されていたのもわかる気がします(笑) 返信する くるみパンさん、こんにちは。 (・) 2009-11-25 13:44:13 蟹ビール・・・、自分で書いていながら、ホントにありそうな気がしてきました。 メニューにこういうのあったら、たぶん、頼んじゃうんじゃないかな。 返信する sakuraさん、こんにちは。 (・) 2009-11-25 13:54:15 蟹は食べませんでした。 もったいない・・・っていうか、かわいそうですよね。 つかまえられ、ゆでられたあげくに、食べられもせずにピッチャーの中・・・。 自分のことながら、ヒトの傲慢さというものを感じずにはいられません。 返信する ぴよろさん、こんにちは。 (・) 2009-11-25 14:02:55 沖縄名物、チラガービール・・・なんてのもありそうですね。 でも、チラガーだと、ピッチャーには入らないですかね。 返信する akiさん、こんにちは。 (・) 2009-11-25 14:14:14 そこに皿があったら、ただの「食べなかった蟹」だったんですけどね。 たまたまピッチャーがあって、たまたまジャストサイズだったというだけの話です。 こんな写真、プログじゃ使えないよなぁ・・・なんて思ったんですけど。 いっしょにビールも入っていたとしたらどうなんだろ~・・・なんて思っちゃったわけです。 3行目以降は読まなかったことにして、蟹ビールのこと、みんなに話してあげてください。 返信する 凄い発想 (ru-) 2009-11-26 21:01:27 カエサルさんの発想 やはり面白いまじに何時の間にこんなビール と思っていたので・・・見事に遣られちゃいました。 爆笑 返信する ru-さん、こんばんは。 (・) 2009-11-26 21:36:58 こんなものを楽しんでいただいて、光栄です。 でも、これ、毛ガニですよね。 今日、スーパーで見てきたんですけど、もっと小ぶりのやつに3500円という値段がついていました。 も、も、も、もったいなぁぁぁぁい!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蟹さんも最後の行きつく先が、ビール用のピッチャーだとは
夢にも思わなかったでしょう。
で、蟹は食べなかったの?モッタイナイ・・・
ホントに入れたら生臭くなりそう
でも・・うまい具合に入ったもんだね。
3行目以降がなければ、そのまま信じて確実に誰かに話してましたよ(笑)
蟹って美味しいし、いいお出汁にもなるけど
お鍋にこの状態で入っていたら、手を出すのはちょっと勇気いりますよね^^;
雑炊の段階まで取り残されていたのもわかる気がします(笑)
メニューにこういうのあったら、たぶん、頼んじゃうんじゃないかな。
もったいない・・・っていうか、かわいそうですよね。
つかまえられ、ゆでられたあげくに、食べられもせずにピッチャーの中・・・。
自分のことながら、ヒトの傲慢さというものを感じずにはいられません。
でも、チラガーだと、ピッチャーには入らないですかね。
たまたまピッチャーがあって、たまたまジャストサイズだったというだけの話です。
こんな写真、プログじゃ使えないよなぁ・・・なんて思ったんですけど。
いっしょにビールも入っていたとしたらどうなんだろ~・・・なんて思っちゃったわけです。
3行目以降は読まなかったことにして、蟹ビールのこと、みんなに話してあげてください。
まじに何時の間にこんなビール と思っていたので・・・
見事に遣られちゃいました。 爆笑
でも、これ、毛ガニですよね。
今日、スーパーで見てきたんですけど、もっと小ぶりのやつに3500円という値段がついていました。
も、も、も、もったいなぁぁぁぁい!!