カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

夏まつり(まつりめごひめ)

2011年08月04日 | ★すずめ踊り   

 夏まつり仙台すずめ踊り、「時系列シリーズ」としては完結したわけですけど、「第2シリーズ」として再スタートです。不定期になるだろうけど、気長にやっていこうと思っています。
 今回は、「まつりめごひめ」さんの特集です。




 めごひめさんは「元気発信!ともに前へ 仙台すずめ踊り」にも出演していたはずなのだけど、なぜか、観ることができなかったのですよ。こういうイベントでは、タイミングがずれちゃうと、そういうものなんですね。
 それだけに、この夏祭りでは楽しみにしていました。




 夏祭りでは、舞台踊りを2回、流し踊りを1回、観ることができました。
 ご覧の通り、とっても楽しい演舞です。動きが激しいというのか、即興性が高いというのか、まあ、踊りのことはよくわからないけど、楽しいです。




 最後の流し踊りでは、めごひめさんがトリでした。
 流し踊りというものは通り過ぎてしまうものなのだけど、トリですからね。通り過ぎた後も、追いかけていくことにしました。




 夜・・・と言っていい時間になっていました。
 夜はいいですね。祭りや踊りには、夜がよく似合います。


 演舞が終わった後です。
 太鼓さん、ちっちゃな子のところに寄っていって演奏してあげたんだけど、その子、怖がってしまったんですね。泣きながら逃げ出したんですけど、そこにあったのがカエサルの左足でした。
 カエサルとしては、突然、知らない子にしがみつかれたことになります。吃驚もしましたけど、なんか、楽しかったです(笑)

        ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿